オリコン3位とSTAGE3の話
↓こちらにも、出ているので知っているかもしれませんが…。
http://mainichi.jp/enta/mantan/music/news/20080505mog00m200032000c.html
「アナタボシ」がオリコンで3位でした!!
5月に入ってからGW中、デイリーでも3位
をキープしていたみたいですね。
すごいです!!初動約2万7千枚売れたとか。
10日のイベント、当たった方は楽しんで
来てくださいね。
今日か昨日?シングルVが出てるはずですね。
買ってないですけど、あれ買ったら絶対タンバリン
欲しくなりそうで危険です。
明日はもう金曜日、きらレボですね。
1週間早すぎます。STAGE3には、
言いたいこと山ほどありますよ。
ポリゴンになってから1か月たちますが、
きらり、のえる、こべには見慣れて来ました
けど、ほかのキャラクターは全然です。
とくにSHIPS、声を聞くとやっぱり
違和感がありますね。かわってしまった
ものは、もう元に戻せないでしょうから
あきらめてますけど。
おかげで、最近はきらレボ見てても
テンション低いです。ミルフィーカードも
この頃買ってないですねえ。でも、原作が
好きなので視聴は続けますよ。
前回のオープニングに、2年目までの絵
のSHIPSが一瞬ですが映ったので、
今後方針がかわってポリゴンと普通の絵
がまじるようになるかもしれませんから。
そうなることを願ってます!!
« ヴァンパイア騎士 第5夜「月下の饗宴~サバト~」感想 | トップページ | きらりん☆レボリューションSTAGE3 第108話「にーくん&みーちゃん 愛と青春の旅立ち」感想 »
「きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事
- きらりで大活躍の久住小春ちゃんが、ハロプロを卒業!!(2009.12.09)
- 今日、7月7日は月島きらりの誕生日です。きらり、誕生日おめでとう!(2009.07.07)
- ちゃお7月号 「みらくる☆レボリューション~久住小春ものがたり~」感想&きらレボスペシャル企画「きらりんMAX」感想(2009.06.16)
- 今日は、きらレボの宙人の誕生日です。誕生日おめでとう、宙人!(2009.06.10)
- ちゃお6月号(最終回)「きらりん☆レボリューション STAGE7乙女純粋★コイゴコロ」感想(2009.05.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ヴァンパイア騎士 第5夜「月下の饗宴~サバト~」感想 | トップページ | きらりん☆レボリューションSTAGE3 第108話「にーくん&みーちゃん 愛と青春の旅立ち」感想 »
こんばんは!アナタボシ売れてますねーー!!もうトップ10常連ですよね♪♪って、私まだ買ってませんが・・
あ~ちゃんと買ってイベントに応募すればよかったです!!クッ羨ましい!楽しんでこいよぉ!!
今日もばっちりSHIPSがOPに出てましたね
この映像見るために1週間回っている気がします・・
ではではーー!
投稿: イヌフィー | 2008年5月 9日 (金) 22時45分
イヌフィーさん、こんばんは。
来て下さって、うれしいです!!
アナタボシ、こんなに売れるとは思ってなかったのでびっくりしてます。イベント効果ですかね。
今日の録画、まだ見れてないのです。

いつもより帰宅が遅くなってしまったので、感想は明日か明後日になりそうです。早速、予定通りに行かなかったですね。
今日の放送にも、あのSHIPSが出てたのですか。
今から楽しみです。
投稿: ミルフィーユ | 2008年5月 9日 (金) 23時09分
こんばんは☆
今日のイベント、なななんと当たってしまいました!!はたして無事に見ることができるだろうか・・・!ドキドキ。レボ友の皆さんを代表して楽しんできたいと思いますーーっっ
神奈川の川崎というところで行われるみたいです!ミルフィーユさんとちょっと近づきますね!!!
私も相変わらず3年目は以前に比べるとテンションガタ落ちです~。。う~~(TдT)
でもOPのような計らいがあると思うとこれからも見逃せませんよね!!ではでは、今回のネコ話の感想も楽しみにしてます♪♪
投稿: くま☆カナ | 2008年5月10日 (土) 01時25分
くま☆カナさん、当選おめでとう!!

びっくりしましたよ、同じレボ友として私もうれしいです!!
私は応募してないですが、今頃は会場に入ってるでしょうね。きっと、ハロプロファンの人がほとんどだと思いますが、負けずに応援して来てくださいね。
今、アナタボシ聴きながらコメント書いてます。
そうなんですよね、川崎なのですよね会場。
ホント、近くに来てるかと思うとドキドキします。
昼の子供向けと夜の大人向け?は、内容同じなのでしょうか?両方当たった人は、さすがにいないかな。
イベントレポ、楽しみにしてますよ。
投稿: ミルフィーユ | 2008年5月10日 (土) 18時44分
はじめまして!長文失礼っす!
ちょこちょこブログみさしていただいてます!
>>今後方針がかわってポリゴンと普通の絵
がまじるようになるかも
とのことですが、たぶんなると思います!シップスが主役の回とか、あのヘボポリゴンではもたないでしょうし…それに現在もかなりの確率で2Dがでるようになってますからね。決め絵は2Dになってくるんじゃないかなと予想してみたり。
また、たぶん2Dの場合、作画は作画監督クラスがやるはず(日本制作だので)なのでクオリティがたかいにちがいないです。それだけを期待するのも結構楽しいかもですね、宝くじみたいな…。
わたくしもOPのシップスみるとうれしくなります☆
投稿: meki | 2008年5月11日 (日) 19時37分
mekiさん、はじめまして。
ミルフィーユと言います。コメントうれしいです!!ブログ、よく見てくださってるのですね。
もしかして、きらレボ関係者の方でしょうか?
今まで、平面で見てたアニメがいきなり、ポリゴンですから!!怒りたくもなりますよ。
初め、3年目が決定した時すごくうれしかったですよ。ところが、予告を見てがく然としました。
私は、アニメの制作現場までは詳しく知らないのですが、これは誰が決めたのですかね。スタッフの方々のおかげできらレボがアニメとして放送できているというのは、すごくうれしいですし感謝もしています。本当に今後2Dもまじえたアニメに戻ることを、心から願ってますよ。
せっかく、コメントくださったのにこんな内容になってしまって、気を悪くしていたらごめんなさい。
また遊びに来てくださるとうれしいです。
投稿: ミルフィーユ | 2008年5月11日 (日) 21時07分
ミルフィーユさま
いえいえ、関係者ではないですよ。
(アニメ業界のものではありますが…ゴホゴホすみません)
しかしキラレボは(なぜか?!)視聴率も上がってきているので、2Dに戻ることはなかなかないかなーっておもいます。事情はしりませんが、タンバリンもCDも売れていますしね。もしのもし4期があるとしたら戻る可能性があるのかも…ですけど。
私も2Dがいきなり3Dにはびびりました。しかしこの業界ではよくあることですので…とくにきらりは幼女業界ではプリキュアにつぐ宝の山ですから、色々と挑戦やら思惑がからまってるんだとおもいますよ。
タカ◯トミーが出資者?ですが、タンバリンが歌につかわれるのも、なにもかも、タカ◯トミーありきですからね。結局玩具が売れるってことが「きらレボ」では重要で、深夜アニメならばDVDが売れる事が重要なわけです。よって購買層の違いから、きらレボにはクオリティよりも、別の物を優先したのでしょう。(あくまで予測ですが…)
しかし、私は色々な意味できらレボは結局成功しているようにおもいます。私も、なんだかんだいって毎週見てますし、CDかってしまいましたから…
対局である「しゅごキャラ」はまさにアニメの内容、クオリティで勝負です。きらりはなんというか宣伝媒体、存在自体がアイドルのようなものですよね。アニメの枠にはおさまらない、社会と密接に関係しているという点で、私は注目していたりします。アニメの存在っていうのがどこにむかっていくのか…っていうのが垣間見える気がしますので。あ!すみません…長文しつれいしました(汗)
投稿: meki | 2008年5月12日 (月) 12時42分
mekiさん、来てくださってうれしいです!!
え!?きらレボ3年目、視聴率上がってる
のですか!?てっきり、下がってると思ってたのでびっくりしてます。
そうですか、2Dに戻る可能性は低いのですね。
4期目あってほしいですけど、あったらそれこそ奇跡ですよ。可能性低い気がしますけどね。仮に4年目あったとしても、またそこで2Dに戻ったら、3年目はなんだったの?って話になりそうで、複雑です。
子供向けの場合、玩具の売れ行きがアニメの存続にかかわるのは仕方ないですよね。私も、しゅごキャラはクオリティ高くて、レボスタッフも見習ってほしいと思いますが、それでは玩具はどうかって言うと、正直しゅごキャラのグッズってきらレボに比べたらスペース狭いです。最近は少し、増え始めたかな?と思いますが。
きらレボもしゅごキャラも、主題歌がハロプロだったり作中にアイドル歌手が出て来たり、共通面もあるのですけどね。玩具メーカーも同じですし。
アニメについて、詳しく教えてくださりありがとうございました。ぜひ、また遊びに来てください。
投稿: ミルフィーユ | 2008年5月12日 (月) 21時40分