当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« 図書館戦争 第8話「策動セシハ手塚慧」感想 | トップページ | ヴァンパイア騎士 第9夜「紅の視線~アイズ~」感想 »

2008年6月 3日 (火)

S・A~スペシャル・エー~ 第9話「別荘・手紙」感想

 八尋、明、彗は、どういう関係なのでしょうか?
八尋と明の間には、何かあるみたいですけど。

 千歳を見送りに行って、八尋にあった光。そこで、
八尋に聞きたいことがあると言い、それなら別荘へ
来て欲しいと八尋に言われて光は一緒に行きます。

 その頃、彗たちは光がなかなか帰らず、心配して
いました。そこに八尋から、光は別荘にいると電話が
来ます。
 八尋に聞きたいことがあるって光、何かと思ったら
明と彗と八尋はケンカでもしてるのかって。
発想は、光らしくていいのではないですかね。

 ところが、八尋は光を地下牢に閉じ込めてしまい
ました。その様子を千歳が見ていて、こっそり
光を助けに行きます。千歳は、すっかり光が気に
入ってしまったのですね。理由はともかく、光が
牢から出られてよかった!!
 同じ頃、彗と宙が八尋のもとを訪れていました。
もちろん、光を取り戻しに来たのです。けれど、
彗は八尋と話があると言って、宙は外で待ってる
ことに。すると、外にいた宙の近くを偶然、千歳
に助けられた光が通りかかりました。
 彗をおいて宙と脱出する光、彗おいて行くの!?
とびっくりしました。しかし、続きがあり光は
明に八尋と何があったのかを聞くと、また八尋の
所に戻ると言うのです。黙って、抜け出して来て
しまったからとか。せっかく、逃げて来たのに
また戻る人って聞いたことないですが。
 光は、閉じ込められていたと言う感覚がないの
でしょうか?いつもながら、光の行動はよくわかり
ませんねえ。

 一方、光がいないことに気づいた彗と八尋。
そこへ、光が戻ります。明からの伝言だと、
1枚のメモを光は八尋に渡します。
そこには、光に何かしたら許さないと書いてあり
ました。
 無事に八尋の所を出た光と彗。帰りの車で、
なんと光が彗にキス!?と思ったら、八尋に言われ
て頬にしてみたのだそうです。それを、知って
彗は怒ってしまいました。相変わらず鈍感な光。
 彗の思いが光に届く日は来るのでしょうか?

 しかし、彗が別荘の資金の小切手を持っていたの
には、びっくりです。彗たちって、確か高校生?
ですよね。

 光たちは、とんだハプニングはありましたが、
また日本へと戻ったのでした。

« 図書館戦争 第8話「策動セシハ手塚慧」感想 | トップページ | ヴァンパイア騎士 第9夜「紅の視線~アイズ~」感想 »

S・A」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: S・A~スペシャル・エー~ 第9話「別荘・手紙」感想:

» S・A~スペシャル・エー~ 第9話 「別荘・手紙」 [のらりんクロッキー]
光がとにかく笑わしてくれました。 こんなに鈍い女の子は実際にはいないでしょ。 素直すぎるのも困ったさん。 うかつに光に何か吹き込めないね。 今回のハイライトは光が彗にチュー(ほっぺだけど)するシーンですが、 画像だけ集めるとラブシーンにしか見えないのが困りもの... [続きを読む]

» (感想) アニメ 『S・A〜スペシャル・エー〜』 第9話 「別荘・手紙」 [★一喜一遊★]
なかなか帰ってこない光を心配するSAのメンバー。 彗は「どうやら彼と一緒に行ってしまったようですね」と気付くと 電話がかかってくる{/m_0074/} 八尋は助けに来るように挑発的なことを伝えて電話を切る。 早速、SAで助けることになるが、少人数の方がいいだろうという事で、彗と宙が行くことになる{/m_0155/} 明は彗が行くなと止める。 純は意外と落ち着いている彗に驚くが、竜はそうは見えないという…{/m_0163/} 案の定{/m_0158/}怒り爆発中の彗は宙に当たる{/m_0153/}{/... [続きを読む]

« 図書館戦争 第8話「策動セシハ手塚慧」感想 | トップページ | ヴァンパイア騎士 第9夜「紅の視線~アイズ~」感想 »