魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第2話「東京」感想
美瑛から東京へ来たソラ。やはり、背景にすごい違和感が!!
魔法局に向かう途中、ソラが交番の前で地図で駅を探して
いると、高速道路から大型トラックの転落事故がありました。
このシーン、妙に迫力があったと言うかタイヤの転がり方や
トラックの落ち方がすごかったです。
それを見たソラは、とっさに魔法を使ってトラックを止めて
しまいました。
この世界は、人前で魔法を使ってもOKなんですね。
ソラ、見ていた人からエライと褒められてますし。
この時、豪太と言う少年と出会ったソラですが、
豪太はソラが魔法遣いの研修に来たと知ると、
「それだけ魔法が使えたら、研修はいらないだろ」
となぜか冷たい態度で、行ってしまいました。
東京の夏はなまら暑い!!
確かに、北海道は夏も涼しいですから、美瑛から来たソラに東京
の夏は暑くて大変ですよね。
ここで初回に疑問だった、この作品での魔法遣いがどんな存在
なのかについて、ソラによる説明がありました。
魔法の能力の有無はDNAで決まり、ソラは父親が魔法遣い
でした。16歳になると魔法能力の保有者は、
研修を受けなければなりません。研修は大きく二つあり、
1つは、担当指導員宅にホームステイしての実地研修。
2つ目は、魔法局に通っての魔法講義とトレーニング。
研修終了後に公認魔法士と認められます。期間は1か月。
なんだか、日本版ハリポタみたいです。ちょっと違うかな。
ソラは、やっと目的の魔法局につきます。
でも、遅刻したことに気づき慌てて教室へ行きます。
先生の川田は女性でとても怖そうな人です。
自己紹介するように言われ、
「飼っている犬の名前は、ジョー。座右の銘は、
トライ&エラー」
とソラは言います。となりの席の日和にもウケていたみたい
です。トライ&エラーって、魔法の呪文のひとつかと思って
ましたが、座右の銘だったとは。
そういえば、豪太も同じクラスでしたね。
午後、今度は水槽の水を変化させる授業。
ソラと同じ班になった豪太が、先生に班をかえてくれと
言ったからか怒りでソラが水を巨大なツララに!!
ソラが作ったツララ、天井にまで届いてましたよ。
豪太は水を変化させることができず、どうも魔法がうまく
使えないようです。だから、ソラがうまいのを見て嫉妬して
研修の必要はないなどと言ったのでしょうか。
原魔法事務所がある下北沢へ来たソラ、
「下北はおもちゃ箱ひっくり返したみたいな、まるで夢の国。
古いものと新しいものが混ざってる。」
例えが上手ですね、確かにそうかも。
たどりついた原魔法事務所で待っていたのは、
意外な人でした。もうひとり、研修生がいたのです。
ソラの部屋、指導員の原先生の趣味なのか、ギターや壁一面
にはられたポスター。えらくロックな部屋で、落ち着かない気が
します。そして、ソラが部屋の窓から外を見ると、
向かい側の窓になんと豪太が!!先生が言っていたもうひとりの
研修生は、豪太だったのです。
これから豪太とも親しくなれるのかが見どころでしょうね。
« アンが、グリーンゲイブルズへ来る前の物語をアニメ化 | トップページ | きらりん☆レボリューションSTAGE3 第117話「めしあがれ!渚のあまぁ~い対決!!」感想 »
「魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~」カテゴリの記事
- 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~まとめと評価(2008.10.02)
- 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第12話(最終回)「夏のソラ」感想(2008.09.26)
- 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第11話「卒業」感想(2008.09.19)
- 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第10話「いのち」感想(2008.09.12)
- 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第9話「初恋」感想(2008.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第2話「東京」感想:
» 魔法遣いに大切なこと 〜夏のソ\ラ〜 第2話 「東京」 [ゼロから]
鈴木ソ\ラの魔力は、研修中なのに凄い魔力です。 [続きを読む]
» 魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜 第2話「東京」 [だるだる日記 ver.2]
東京に着いたばかりなのに事故に遭遇するとはやっかいでしたね。
ソラが魔法を使わなければ大惨事になっていたでしょうけど(^^;
新キャラの... [続きを読む]
» 魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 第2話「東京」 [赤い彗星3号館]
魔法の能力高いんだね、ソラちゃん東京に出てきて東京各地を観光風にうろうろ。途中、赤坂で事故に遭遇。首都高から落下してくるタンクローリーを魔法で止める。そこで、緑川豪太と出会うが、あんまりいい出会いではなかった。その後、魔法の研修に向かうソラ。今回は研修所....... [続きを読む]
» ■魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第2話「東京」 [ゆかねカムパニー2]
ストレートなタイトルだにゃあ。 私も幼い頃は東京に住んでましたけど、今ではすっかり千葉の子になってしまったので、今更東京で暮らそうとは思いません。 そうい [続きを読む]
» 魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜 第2話 「東京」 [えまままのあにめめ]
放送1時間くらい前にやっと帰ってきて、精神的にも肉体的にもボロボロの状態で第2話を観て更にボロボロ... 某ディスカウントショップで展示処分品の地デジチューナーを買ってきたので、MTVX2006HFに繋いで録画したんですけどうまく表示出来ないみたい。マクロビジョンの影響なのかなぁ。PCでの録画について調べないとだめみたいです。
いつも通りMTVX-SHFで録画した方を編集してPSP用にトランスコード。持ち歩いてはみたものの、ほとんど観てません。
= 何度も観たくならないっていうのは...... [続きを読む]
» 魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~ 第2話 「東京」 [アニメ-スキ日記]
リアル背景ってこだわりの技術? それとも手抜き? 何か背景と人物にギャップがあり [続きを読む]
» 魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~ 第2話「東京」 [のらりんクロッキー]
うん、だいぶ慣れてきたかな。
写真ベースの超リアルCG背景のこの作品。
ソラが乗ったバス、乗るときと降りるときのリアル度が違いすぎてなんとも。
余裕がやっぱりないんでしょうか?
東京の無機質な景色を表現するのにはいいと思いました、リアル背景。
ソラの上京第... [続きを読む]
» 魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜2話 [鳥飛兎走]
ソラ、はじめての東京でいきなりトライ&エラー!?だいぶ慣れたぞ。背景。 東京「何階あるんだお前たちわーー!!」お前たち=ビル (笑)わかるけど。(`∀´)カワイイ!あれが噂の・・京王プラザビルかな?!2週目にして、堂上教官が出てきたwwわ〜いvv 前野さ...... [続きを読む]
» 魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 第2話「東京」 [空色☆きゃんでぃ]
びっくりしたー! [続きを読む]
« アンが、グリーンゲイブルズへ来る前の物語をアニメ化 | トップページ | きらりん☆レボリューションSTAGE3 第117話「めしあがれ!渚のあまぁ~い対決!!」感想 »
コメント