魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第5話「下北沢」感想
魔法で人の意識を取り戻すこともできるのですか!?
結果的には、ソラには辛いものになってしまいましたが…。
ソラは赤池さんの家に、魔法依頼の仕事に行きます。
そこで戦争で亡くなった夫の壊れてしまった遺品を、元に戻して
ほしいと依頼を受けます。
戦友がわざわざ、赤池さんの元を訪れてこの形見を渡して
くれたのだそうです。ずっと離さず握りしめていたと言う粉々に
壊れた形見…。
8月なので戦争の話を入れたのかな。やっぱり、戦争はひどい
です、早く平和な世の中になってほしいですね。
ソラは、言われた通りその形見の品を魔法で戻そうとしますが、
品物に込められた想いが強いためか炎をあげ、付き添いの原
先生に助けられようやく、魔法を成功させました。
形見が燃えたときはドキリとしましたよ、元に戻すどころか
消えてなくなってしまったのでは?と思ったので。
粉々の形見は、赤池さんが戦争に行く夫に渡した櫛でした。
夫は亡くなる直前まで、自分と一緒だった。赤池さんは、
櫛を見て夫の想いを知り喜んだことでしょう。
トマト嫌いにトマトの話は逆効果ではないですかね。
豪太、トマト嫌いなのですね。ソラとの台所での会話、
微笑ましいです。
魔法は親から教わるもの。この世界の魔法は、そうやっ
て覚えていくのですね。親である必要はないとの話、豪太には
ソラが魔法の先生?になりそう。
今回は原先生の魔法以外での一面もわかりました。
ソラの部屋の様子からなんとなくわかってましたが、やはり
ロック好きなのですね。昔、バンドとかやってたのかな。
原先生と本日2度目の魔法依頼主の家に行くソラ。
依頼とはなんと、意識のない母親を起こしてほしいと言うの
です。ソラは、依頼を受けますが魔法で目覚めた若い母親
は、記憶を失っていたのです!!
小さな息子と夫がかわいそうすぎますが、果たしてこの
選択がよかったのかどうか。ソラは、魔法を失敗したと思い
ショックを受けていました。
ソラはここから立ち直ることができるのか、次回も見逃せ
ません。
« きらりん☆レボリューションSTAGE3 第121話「金メダル!雪野家のヒ・ミ・ツ」感想 | トップページ | しゅごキャラ! 第44話「ココロのきらめき!」感想 »
「魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~」カテゴリの記事
- 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~まとめと評価(2008.10.02)
- 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第12話(最終回)「夏のソラ」感想(2008.09.26)
- 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第11話「卒業」感想(2008.09.19)
- 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第10話「いのち」感想(2008.09.12)
- 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第9話「初恋」感想(2008.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第5話「下北沢」感想:
» 魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜 第5話「下北沢」 [赤い彗星3号館]
一
魔法は、完璧なものではない
実習のことで少し落ち込む誠一郎がソラに話した一言。今回はソラの自習の話が中心に進みます。 [続きを読む]
» 魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~ 第5話 『下北沢』 [アニメ-スキ日記]
「なまら暑い・・・www 」 北海道出身のソラにとって東京の暑さは辛いかな。 ソ [続きを読む]
» 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第5話「下北沢」 [のらりんクロッキー]
今回はなんか重いテーマでしたね。
サブタイの下北沢はなんか違うような。
予想してたのとは違うお話だったなあ…
魔法ですべてを解決することは出来ない。
その現実をソラが知る、というのが話の核心。
ソラと豪太はかなり打ち解けてきた感じですね。
豪太は学校で笑顔を... [続きを読む]
» ■魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第5話「下北沢」 [ゆかねカムパニー2]
消し炭になってしまった遺品を元に戻すのって、元の形が何だったのかをイメージしながら魔法を遣うわけじゃ無く、単純に時間を遡って行く感じなのですねー。 魔法行動 [続きを読む]
» 魔法遣いに大切なこと 〜夏のソ\ラ〜 第5話 「下北沢」 [ゼロから]
思い出の品物を魔法で復元させようとするが一瞬失敗かと思ったけど先生に助けられて無事成功する鈴木ソ\ラ。危なかったですね。 [続きを読む]
» 魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~ 第6話 「下北沢」 [SeRa@らくblog]
魔法は完璧じゃない…。
実習の中、ソラは魔法行動がもたらす結果に限界もあるのだと知る。
何でも望みのかなう奇蹟の力なんかじゃないんですね、魔法は。
ソラの実習を見る誠一郎にも魔法遣いでない未来を夢見たことがあったのか。
まだ未完成なソラの未来に思いをはせる…。... [続きを読む]
» 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~ 第5話「下北沢」 [バラックあにめ日記]
この作品、結構リアリズム追求してまして、そのせいか本来組むべき起承転結とかわざと外してる感じがします。 1回目の櫛とか、2回目の記憶障害とか、かなり「美味しいネタ」なのですがツルリと流して、しかも頭と尻にとドラマを分散させてしまっており。 本当でしたら..... [続きを読む]
« きらりん☆レボリューションSTAGE3 第121話「金メダル!雪野家のヒ・ミ・ツ」感想 | トップページ | しゅごキャラ! 第44話「ココロのきらめき!」感想 »
コメント