ないしょのつぼみ 第2話「男の子♂女の子♀」感想
1話を見てから1か月過ぎてしまいましたが、2話目を見て
みました。1話の感想はこちらです。
つぼみの家で母親から胎児の映像を見せてもらうつぼみと
麗愛たち。今は、家にいてもあんなふうに画像を見ることができ
るのですか映ってる画像にも、驚きましたが。
まだはっきりとは、わかりませんが医者から女の子だろうと
言われたとつぼみの母親は話します。
つぼみは、学校で男女の成長を描いたビデオを見ます。
昔は男女は別に見たと思いますが、最近の小学校は一緒に
見るのでしょうか。ちょっと、びっくりです。確かに同時に見せて
おいたほうがいいと言えば、いい気もしますけど。
どうなのですかね!?
でも、こんな部分までアニメにしてるとは、原作が性教育
漫画だけあって原作に忠実にって、ことなのでしょう。
八重と三枝くんは、付き合っていた!?
つぼみは八重の様子から感づいて、そっと聞き出します。
本当に付き合っていたのですね。三枝くんは、モテそうなので
八重も大変なのでは?それを気にして、三枝くんもほかの女子
に八重が嫉妬されないように、周りに気をつかってくれて
いました。
八重が周りのことを気にしていると知ったつぼみは、自分も
野外学習のときお風呂で周りとの違いを感じたと話します。
それを沙耶に相談したら、落ち着いたのでした。
「つぼみが生まれたとき、(麗愛と八重の)二人はもう
立ったりしゃべったりしてかもね。」
「4月生まれの子と3月生まれの子では、1年も差がある
のだから成長にも差が出て当たり前だよね」
そう沙耶に言われたつぼみ。
大人になると全く感じませんが、そう言われると4月生まれ
と3月生まれでは赤ちゃんの時は成長が全然違います。
沙耶って、やっぱり年のわりに考え方が大人と言うか、
不思議な存在ですね。
つぼみ、下校途中で学校にハンカチを忘れたことに気づき、
探しに戻ります。教室で探していると、根本くんが来て一緒に
探してくれました。
視聴覚室で落としたのでは?と探すつぼみと根本くん。
守衛がカギをかけてしまい、二人は教室に閉じ込められます。
1階なので窓から出ようとすると、外で八重と三枝くんが
キスをしていました!!
八重と三枝くんが、いなくなったのを確認して二人は外に
出ました。
八重、学校でキスって誰が見てるかわからないのに大胆です。
根本くんも沙耶に助けられたみたいですね。
なんでもお見通しの沙耶、この2話は沙耶がキーワードに
なってる気がします。
« しゅごキャラ! 第47話「あたしが歌唄のマネージャー!?」感想 | トップページ | 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ レシピ9「憂鬱の小味」感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 自分で自分に、おめでとう!(2013.09.05)
- ちゃおサマーフェスティバル2013!!(2013.08.27)
- 夏目友人帳原画展~緑川ゆきの世界~へ行って来ました。(2013.08.18)
- 夏休み♪アルプスの少女ハイジわくわくパークへ行って来ました。(2013.08.16)
- 「図書館戦争」実写映画化決定!(2012.12.11)
「OVA」カテゴリの記事
- ないしょのつぼみ 第3話「恋する理由」感想(2009.02.05)
- ないしょのつぼみ 第2話「男の子♂女の子♀」感想(2008.08.31)
- ないしょのつぼみ 第1話「赤ちゃんはないしょ」感想(2008.07.28)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ないしょのつぼみ 第2話「男の子♂女の子♀」感想:
» OVAないしょのつぼみ 第2巻 [のらりんクロッキー]
第2巻が発売になりました。
オチ○チンといい、夢精といい、チューといい、今回も結構ストレートな描写だったなあ…
性教育ビデオを見るシーンはさすがにやばかったのか、男の子のしか映さんかったね。
…で何ゆえこの後の授業が水泳なんだかw
つぼみ、八重、麗愛を通して少... [続きを読む]
» ないしょのつぼみOVA第2話『男の子♂女の子♀』 [アニメ-スキ日記]
ないしょのつぼみOVA第2話見ました。 性教育アニメなんだけどなんか面白い[E: [続きを読む]
« しゅごキャラ! 第47話「あたしが歌唄のマネージャー!?」感想 | トップページ | 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ レシピ9「憂鬱の小味」感想 »
コメント