当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« テレパシー少女蘭 第14話「蘭と赤い手毬~人面瘡は夜笑う~」感想 | トップページ | 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~まとめと評価 »

2008年9月29日 (月)

S・A~スペシャル・エー~まとめと評価

 S・Aも終わってから早2週間たってしまいました。
 光の鈍感さに本当に彗と両想いになれるのかと心配にも
なりましたが後半、自分の気持ちに気づき始めてからの光は
可愛らしい一面もあって、これなら大丈夫と思って見てました。
そこに至るまで、彗には気の毒でしたけど。原作はきっと、
まだ続くのでしょうから是非その後も見てみたいので、
続編を作ってほしいです。

 今回もこちらの評価企画2に参加させていただきます。

評価項目は、
ストーリー、キャラクター性、画、演出、音楽、総合的な評価
の6項目。

<評価項目は各5点満点>

一応評価の指標として、
5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い

ストーリー:3点
おもしろかったですが、光と彗の勝負にこだわりすぎていた
気も。もう少し、早く恋愛要素が見たかったです。原作付き
ので、仕方がないのかもしれませんが。

キャラクター性:5点
これは満点です。どのキャラクターも魅力的で、声もあっていた
と思います。後藤さんの光はピッタリでした!

画:4点
これもなかなか良かったと思います。

演出:4点
声もあっていたし、途中でイラストタッチと言うのでしょうか、
一瞬そのように見えるシーンは効果的でした。

音楽:3点
BGMは良かったですが、主題歌は前半の方があっていたと思い
ます。後半のも好きですが、OPとEDの歌を逆にした方が良い
ように思えました。

総合評価:4点
とってもおもしろくて、楽しめました。主題歌とキャラクター
ソングCDは全部買いましたし。私としては、満足です。
上にも書きましたが、可能なら2期も作ってほしいと思える作品
でした。

合計:23点

« テレパシー少女蘭 第14話「蘭と赤い手毬~人面瘡は夜笑う~」感想 | トップページ | 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~まとめと評価 »

S・A」カテゴリの記事

コメント

こんにちは

ボクは、
この作品は、
ゴトゥーザ様が主役という理由だけで、
見はじめたのですが…

よかったです、光をはじめとしてキャラの声が。
それから…
そうそう、胸がトキめいたときのイラスト風の演出ね。
うん、ちょっと幻想的で、うまく気持ちを表現できてたと思います。

よかったです、この作品は。
では。

ミルク苺さん、こんばんは。
後藤さんの光、あってましたよね。
ほかのキャラクターも個性的で、楽しかったです。原作は未読なのですが、それでもおもしろかったのでぜひ2期を作ってほしいと期待しています。

あのイラスト風の演出、よかったですよね。
いつか、光が1位になれるといいですけど。
彗にはかなわないかな。

こんばんは、今回は当ブログの企画に参加して頂きありがとうごさいました。お礼に伺うのが、遅くなって申し訳ございません。

現在ブログの方で、最終集計結果の記事を順次アップしていっております。よろしければ、一度ご覧になって頂けると嬉しいです。

次回もまたこの企画を予定しており、近いうちにお願いに伺うと思いますが、その際はどうかよろしくお願いいたします。

それでは改めて、ありがとうございました。失礼いたします。

ピッコロさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

結果の方、見させていただきます。
集計大変だったと思います、お疲れ様です。
こちらこそ、報告に来てくださりありがとうございました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: S・A~スペシャル・エー~まとめと評価:

» ☆今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?2 *アニメブロガーの皆様是非(ブログをお持ちでない方も)ご参加下さい!<10/13追記>私の評価を七作品をアップ 「マクロスFRONTIER」、「コードギアス 反逆のルルーシュR2」、「夏目友人帳」等 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
というわけで、今回もまたやります!「今期終了アニメを評価してみないか?2」。前回、多くの方に参加して頂き本当にありがとうございました。最終的には117名の方が参加した大きな企画となりました。 今期はコードギアスやマクロスFなど、大作もございますので、楽しい....... [続きを読む]

« テレパシー少女蘭 第14話「蘭と赤い手毬~人面瘡は夜笑う~」感想 | トップページ | 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~まとめと評価 »