当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« しゅごキャラ! 第48話「ややにお願い!」感想 | トップページ | S・A~スペシャル・エー~ 第23話「SA・FA」感想 »

2008年9月 8日 (月)

西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ レシピ10「鼓動の異味」感想

 今回、ギャグ顔が多かった気がするのは気のせい?
 これまで、話の途中に何度か登場していた連続誘拐事件。
一見、無関係に見えるアンティークのケーキが、子供たちの
胃の中から見つかっていたことがわかったのでした。

いよいよ、最終回へ向けて話も大詰めでしょうか。この話、
どう終わるのか気になっていましたが、誘拐事件の犯人が
捕まって終わる展開にするのかな。

 圭一郎は、誘拐された時の悪夢でうなされているようです。
圭一郎が逃げる時、犯人は何か口走っていましたが、それが
何だったか聞きとることはできませんでした。

 アンティークでは、裕介の新作ケーキが披露されていました。
ルバーブと木イチゴのタルトを組み合わせたケーキです。
まさか、これが後の伏線とは思いもしませんでした。
 相変わらずケーキをおいしそうに描いてくれます。
夜でもケーキが食べたくなりました。

 このケーキを早速買っていく中年の女性客。いつも来る人の
ようで決まって3つ買うのでした。
 その直後に来たのは、なんと裕介の妹。
裕介に妹がいたとは、驚きました。そういえば、裕介の家族って
どんな人たちなのかちょっと気になります。
 裕介に美人の妹がいたとわかり、紹介しろと言う圭一郎に、
「もう10年近く会ってないし、ゲイのことをカミングアウト
してから1度も実家に帰ってないんだ」

と裕介。どうやら家族とは、いろいろ問題がありそうです。
裕介は中学の時、母親が当時の担任と浮気してるところを目撃
してから、母親ともうまくいかなくなっていたのでした。
 戸惑いつつも妹と再会した裕介、今度結婚するので式には
裕介にも出てほしいと伝えに来たのです。
 何年も会ってないと言ってたわりには、よく裕介が働いてる
店がわかりましたよね。最も裕介は今では有名パティシエです
から、雑誌など見れば載っているのかもしませんね。

 驚いたのは、母親だけでなく父親もまた浮気相手がいた
らしいこと。娘としてはショックだったでしょうね。
母親が浮気していたことは知らないようですが。

 その夜、先ほどアンティークにケーキを買いに来た女性が、
夫に仙台へ行こうかと思ってると話しています。
 この中年夫婦、特に夫は怪しすぎます。20年以上前死んだ
息子がまるで生きているかのように、誰もいないテーブルに
向かって話し続ける夫。しかも、そこにあるケーキはアン
ティークの新作でした。

 警察では、被害者の遺体から見つかった胃の中の食物が、
ケーキの材料と特定していました。それを裏付けるため、
刑事が芥川のもとを訪れます。メモに書かれた材料すべてを組み
あわせて作ったケーキがあるのは、都内ではただ1軒しかない
と言いきる芥川。それはもちろん、アンティーク。

 圭一郎、突然の警察の訪問に驚きますが、話を聞き長年の
希望であった犯人逮捕がすぐそこまで迫っているかもしれないと
わかり捜査に協力することを承諾しました。
 ついに、来るのかなって時が迫っているみたいです。
急に話がシリアスになりましたね、ラストまでこんな感じなの
でしょうか。
 今回、千影がシリアスさを和らげていい味出してました。

« しゅごキャラ! 第48話「ややにお願い!」感想 | トップページ | S・A~スペシャル・エー~ 第23話「SA・FA」感想 »

西洋骨董洋菓子店~アンティーク~」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» (感想) アニメ 『西洋骨董洋菓子店』 第10話 「鼓動の異味」 [★一喜一遊★]
誘拐されていた時の記憶を夢に見る橘―― 「あの時、なんて言われたんだ??」 「わ〜か〜!!!!卵焼きが上手く焼けません〜〜!!!」 千影かわいい…。 なんか、作画が残念な感じが{/hiyo_shock1/} 大丈夫か??ノイタミナ{/ase/} 作画とかそんなに気にしない私でも気になってしまったよ{/down/}{/down/} 新作ケーキ、アンニャ完成{/3hearts/} 上手そう…でもフルーツ&クリーム嫌いの私には食べられない{/face_naki/} 紐の結べない千影{/fac... [続きを読む]

» 西洋骨董洋菓子店〜アンティーク〜レシピ10 [烏飛兎走]
アンティークはご覧のスポンサーの提供でお送りします。今週はちーちゃんから〜OPが・・そのまま暗い感じで橘かと思った。EDはエイジだったけど・・BGMが恐い;;残り2話か〜いよいよ、誘拐犯の話題に迫っていくわけですな。わぁーかー!卵焼きが上手く焼けません...... [続きを読む]

« しゅごキャラ! 第48話「ややにお願い!」感想 | トップページ | S・A~スペシャル・エー~ 第23話「SA・FA」感想 »