当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« ポルフィの長い旅 第38話「風に散る」感想 | トップページ | 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~まとめと評価 »

2008年10月 1日 (水)

夏目友人帳 第13話(最終回)「秋の夜宴」感想

 ニャンコ先生のかわいさに最後まで夢中になりました。
ニャンコ先生、最高です。どこかの回でも言ってたような…。

 ニャンコ先生とはぐれたらしい貴志。
探しますが、どこにもニャンコ先生の姿は見当たらず。
同じ頃、ニャンコ先生も別の場所で貴志がはぐれたとぼやいて
ました。
「5秒待つか」
まわり見ても、貴志らしい姿見えないのに5秒は無理でしょ
待ちながら5秒数えるニャンコ先生、落ち葉の上に乗って
いた為にすべって転がる姿に爆笑してしまいました。

しかも、飛びだした先に田沼が!!
「ニャンニャン先生」
それはちょっと違うよ、田沼。転がってるニャンコ先生も
かわいい。田沼、恥ずかしいからとポンタと呼びます、最初に
言いだしたのは田沼ですよね。

「ニャンコ先生だーーーっ!!」
とうっかり正体をバラしたニャンコ先生。
妖怪と話したのは初めてと言う田沼。田沼は、妖怪が見える
わけではなかったのでしたね。この時、役に立つわけでも
ないとニャンコ先生に言われて、田沼の顔が一瞬曇りました。
やはり、貴志に見えて自分に見えないのを気にしてるの
でしょうか。
 ニャンコ先生が田沼を脅してると、貴志が来てゴツン
と一発ニャンコ先生にゲンコツを。

 貴志たちは、その晩行われるお祭りと花火大会の準備会場
を見に行きます。
 貴志たちが立ち去った後、一台のトラックからキツネが
なんと、いつかの子狐。相変わらず、妖怪たちにいじめられて
いるのですねえ。気の毒に。
 そこに、周一まで登場。最終回とあってキャスト総出演です。

 貴志、祭りのテントにニャンコ先生を置いて来てしまい、
その結果ニャンコ先生が貴志が迎えに来るかもと思った笹田
に縛り付けられるハメに。いくらなんでも、あれはかわいそう
ですよ。でも、緩くしたらニャンコ先生、どこかへ行って
しまいそうですけど。
 ニャンコ先生、寝てる姿もかわいいです。でも、肩甲骨が
どうとかって何の夢見てたのでしょう?

 柊を子狐と一緒に行かせた周一、何かの集まりに来たよう
ですが何の集会だったのかな。結局、最後までこの謎はわから
ず仕舞い、2期へ持ち越しみたいです。

 ニャンコ先生を助けたのは民子でした。一足遅く、やって
来た貴志と田沼。ニャンコ先生を探していた貴志は子狐と再会
します。子狐は、普通の人にはただのキツネに見えるのですね。
子狐、人間になれる薬を飲んで、人間の姿になります。
でも、耳だけそのままでよく大丈夫ですね?

 花火がよく見える場所へ来ますが、巨大な妖怪がいて貴志
には見えません。田沼はそれを聞いて、貴志にも見える所に
移動します。ニャンコ先生も崖をよじ登って来ました。
 あの巨大妖怪、横から見たら目がいっぱいあって不気味です。

 貴志、最初の頃より随分考え方が変わりました。
次回からのヴァンパイア騎士Guiltyを見ながら、3か月後の
2期を楽しみに待っています。

« ポルフィの長い旅 第38話「風に散る」感想 | トップページ | 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~まとめと評価 »

夏目友人帳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏目友人帳 第13話(最終回)「秋の夜宴」感想:

» 夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」 [赤い彗星3号館]
第13話「秋の夜宴」 最後の最後までニャンコ先生はニャンコ先生でした [続きを読む]

» アニメ「夏目友人帳」第13(最終)話。 [渡り鳥ロディのミラーブログ]
第13話「秋の夜宴」 ※TB通りませんので、ミラーより送らせてもらっています。 TBはなるべく本家に返してくださるようお願いします。 本家記事はこちらから あいつが、あんなに見とれてるんだから。 「夏目友人帳」第13話のあらすじと感想です。 皆で見る花火。 (あらすじ) 森の中で、貴志はニャンコ先生を探していた。 七辻屋に行く抜け道があると言われたが、道らしい道はなかった。 一方で貴志を見事に置いてきたニャンコ先生は、待っているつもりが木の葉に足を取られて、道をひたす... [続きを読む]

» 夏目友人帳13話「秋の夜宴」最終回 [心のおもむくままに]
13話「秋の夜宴」 最終回ですが2期があると思うと安心して見られました。この作品 [続きを読む]

» (感想) アニメ 『夏目友人帳』 第13話 「秋の夜宴」 ≪最終回≫ [★一喜一遊★]
再びニャンコ先生捜索中 というか、貴志の方が迷子?? 5秒しか待ってくれないニャンコ先生は、滑って転んで要のところへ… ニャンニャン先生…(汗) 恥ずかしい名前って…{/namida/} 「猫が喋った…」 「妖怪なのか、ぽんた」 高貴な存在と言いながら首をなでられて喜んじゃってるしwww 「役に立つわけでもないからな」って酷い… ニャンコ先生が口封じに要を食おうとしたところに貴志登場{/choki/} なんだか、要は存在が癒しですwww 魚獲れて喜ぶニャンコ先生可愛すぎる{/3heart... [続きを読む]

» 夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」(最終回) [パプリカさん家のアニメ亭]
夏目友人帳 アニメ公式サイト 最終回で、尚且つ、2期も決まっているとのことでしたので流石にここは、内容的なクオリティーは下げてくるのではないかと思っていたのですが…そんな手を抜くようなことは一切しませんでしたね。 少しでもそう思った自分がバカでした。 確か...... [続きを読む]

» 夏目友人帳 13話 秋の夜宴 [日常のぼやき]
予想以上にうまくまとまっていた最終回でした。それにしてもにゃんこ先生は不幸体質だww [続きを読む]

» 夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」(最終回) [のらりんクロッキー]
いやー、素晴らしい最終回でした! …どう見ても 3ヵ月後の次回をお楽しみにでしたねw 2期はすでに製作中とのことですし、 それまでWEBラジオで夏目の世界を堪能し続けたいと思います。 今回おいしいところを持っていったトリオ、ニャンコ先生、子狐、たみこちゃん。... [続きを読む]

» 夏目友人帳 第13話「夏の夜宴」(最終回) [電撃JAP]
博士「流石夏目、最終回もガチ!」 助手「素晴らしかったですね〜」 [続きを読む]

» 夏目友人帳 第13話『秋の夜宴』【最終回】 [風庫~カゼクラ~]
見事なまでの総出演。でも詰め込み感なくいつも通りの暖かさでお送りする 夏目友人帳 最終回『秋の夜宴』。 ストーリーのままに書いてたらどえらく長文になった(汗) でも削るつもりはナイ。 ... [続きを読む]

» 夏目友人帳 13話 [ワタクシノウラガワR]
第十三話 「秋の夜宴」 ニャンコ先生のまんまるした姿も今日で当分見納めね…(*´I `*)寂しいなぁっ [続きを読む]

» アニメ 夏目友人帳 #13(完) [マニアックにあこがれて]
『秋の夜宴』 [続きを読む]

» ◎夏目友人帳第十三話秋の夜宴 [ぺろぺろキャンディー]
最終回だけあって、キャラ総出演だった。ニャンコ先生、ポンタって呼ばれておこる。猫がしゃべって、田沼驚く。そこに、夏目があらわれて、ニャンコ先生のことを話す。そして、夏祭りにいくと、委員長に会う。田沼は手伝いをさせられる。コンもやってくる。人に捕まりそう...... [続きを読む]

« ポルフィの長い旅 第38話「風に散る」感想 | トップページ | 魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~まとめと評価 »