当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« 黒執事 第11話「その執事、如何様」感想 | トップページ | ヴァンパイア騎士Guilty 第12夜「世界の果て~ピリオド~」感想 »

2008年12月29日 (月)

ヴァンパイア騎士Guilty 第11夜「二人の命~ソウル~」感想

 李土が復活して、壱縷が死んでしまいました。
でも、李土に刺されたのによく零のいる牢までたどり着けましたね。
血を流しながら結構話してましたし、驚きました。

 地下牢で、苦しむ零。本当にレベルEになってしまうのでしょうか。
そこに、壱縷が来ます。
「時が来た」と、零に銃を向ける壱縷。零はどうなるのか心配です。

 李土が復活したことで、支葵は本来の自分を取り戻していました。
襲いかかってくるレベルEたちを倒す、架院や瑠佳たち。
 李土は部屋で何人もの血を吸っていましたが、あのヴァンパイア
たちはどこから現れたのでしょう。

 理事長vs協会長。
理事長、さすがに元ハンターだけあって強いです。協会長、立ち去って
しまいました。
 一方、壱縷が零を撃ってしまったのです。

 優姫は、枢から閑を殺したのは枢だと聞きます。
優姫、ショックだったのではないでしょうか。

 小さい頃のことを思い出す零。優しい零は、壱縷を気にかけていました。
しかし、両親が平等に愛情を注いでくれるのには、自分の分を壱縷に
与えてほしいと願っていたようです。
 壱縷と零、普通に双子として生まれていたら、こんなことにはなら
なかったのに、何だか気の毒ですね。

 零は、壱縷の服が血で染まっているのに気づきます。
壱縷は李土が復活した直後、閑の敵を討とうと李土を刺したのでした。
それにしても、剣で貫かれてるのに平然としてる李土が恐ろしいです。
逆にその剣で壱縷がやられてしまったのですね。
 壱縷、とうとう力尽きて零に倒れかかります。
今にも、死にかけているのにあれだけ話せる壱縷にびっくりでした。
この壱縷の最期の場面は、切なくて零が可哀そうでした。

 壱縷が、亡くなってしまいました。
壱縷の血を吸った零はレベルEに?次回が気になります。

« 黒執事 第11話「その執事、如何様」感想 | トップページ | ヴァンパイア騎士Guilty 第12夜「世界の果て~ピリオド~」感想 »

ヴァンパイア騎士」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴァンパイア騎士Guilty 第11夜「二人の命~ソウル~」感想:

« 黒執事 第11話「その執事、如何様」感想 | トップページ | ヴァンパイア騎士Guilty 第12夜「世界の果て~ピリオド~」感想 »