当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« 伯爵と妖精 第11話「ふたりの青騎士伯爵」感想 | トップページ | ヴァンパイア騎士Guilty 第10夜「戦いの序曲~プレリュード~」感想 »

2008年12月19日 (金)

のだめカンタービレ巴里編 Lesson10感想

 のだめ初リサイタル、大成功でした。
その後に開かれたパーティーでも、のだめは大人気。
 ブノワさんのモーツアルト好きもかなりのもの、あれは仮装パーティー
なのですよね。

 リサイタル当日、のだめは日本から持って来た母親が作った服を着ますが、
なんと太ってファスナーがあがらない千秋、何とかあげようとしますが、
無理に着ようとした為に服が破けてしまいました。
 仕方なく、ブノワさんに話すと、衣装部屋にはたくさんのドレスがあり
ました。ブノワ邸、さすがあれだけのお屋敷とあって、ドレスがいっぱい。
ありすぎて、迷ってしまいそうです。

 その頃、外ではターニャと黒木くんが来ていました。
例えゲストでも、お金を払わないと入れてもらえないようです。
12ユーロが、高いか安いかはユーロの価値がわからないので判断しかね
ますが、ターニャの表情を見るにきっと高いのでしょう。
 ターニャ、身につけてたネックレスを買ってしまったので、お金がなく
黒木くんに借金して入りました。
 「今日は息子の日なのよ」、ターニャ、凄い気合いです。

 とうとうリサイタル開始、のだめ登場です。
のだめ、モーツアルトの格好をしていました。たくさんあったドレスから、
どれを選んだのかと思ったら、モーツアルトとはびっくりです。
カツラまで、モーツアルト風。最初、誰だかわかりませんでしたよ。
 千秋は、反対したのにこの方がうけるとどうしても、あの衣装にした
のですね。そういえば、以前にもマングースの着ぐるみを作ったことが
ありました、のだめは仮装好きなのでした。

 のだめ、あっという間に観客をピアノの世界にひきこんでしまいました。
まんまるの美しい音の粒がのだめの指先から、出され会場いっぱいに広がり
ます。のだめの旋律は音遊びから生まれるのでした。
 のだめのモーツアルトは大成功、その後に弾いたラベルでも観客を
ひきつけてしまいます。

 リサイタル終了後、ブノワ邸では招待客を呼んでパーティーが開かれます。
そこではなんと、千秋やターニャたちが演奏することに。衣装部屋で、
着る服を選ぶターニャたち。千秋は、指揮者かと思いましたがのだめから
バイオリンが弾けると聞いたとかで、バイオリンを演奏するのでした。
 
 「私は、このドレスで今夜、この城の
マリー・アントワネットになるのよ」

ターニャ、演奏より息子なのでした。でも、いざパーティーが始まると
招待客の女性はみな似たようなドレスを着ていました。
 目立つと思って選んだら、逆に目立たずに笑ってしまいました。
しかも、期待していたブノワさんの息子はすでに結婚していて家族がい
ました。でも、三男だけはまだ独身と聞き、名乗りをあげるとその人は
教会の受付でお金を支払った人でした。
おまけに、残り7ユーロで
覚えられていて、黒木くんにお金を返すように言われてショックなターニャ。

 楽隊と一緒に演奏する千秋。千秋に続き、黒木くんもオーボエ四重奏を。
それが終わると、ターニャもピアノを弾きます。
 庭で話すのだめと千秋、のだめはリサイタルの感想を聞きます。
千秋、心臓に悪かったと言いつつも、最後には泣けたと。
 一緒に写真を撮ってくれと言うのだめ、千秋嫌な予感がしてデジカメ
を取り上げて見ると、先ほどバイオリンを演奏していた千秋のカッコイイ
姿が多数写っていました。

 ひとりで旅していつの間にか、のだめは帰って来る。千秋はそう言って
キスをしましたね。
 
 次回、ついに最終回。巴里編はどんな終わり方か、楽しみです。

« 伯爵と妖精 第11話「ふたりの青騎士伯爵」感想 | トップページ | ヴァンパイア騎士Guilty 第10夜「戦いの序曲~プレリュード~」感想 »

のだめカンタービレ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のだめカンタービレ巴里編 Lesson10感想:

» のだめカンタービレ 巴里編 第10話 [のらりんクロッキー]
のだめ、初リサイタル大成功~!! ターニャが心配でしたが演奏うまいじゃん。 選曲がカオスだったけどw のだめ、持ってきたドレス入らず衣装を借りることに。 どうみてもモーツァルトのコスプレですw 内輪のパーティーみたいじゃなくて本格的なリサイタルだったんで... [続きを読む]

» アニメ「のだめカンタービレ 巴里編」(第10話) [たいむのひとりごと]
のだめ初リサイタル最初の曲は「キラキラ星☆」♪耳慣れた曲であることからも、ノリノリで聴き入ってしまう。そして「ピアノのソナタ18番」。アニメでは初めて音楽を聴いた~って今回だったなぁ。千秋の「アイネ・... [続きを読む]

« 伯爵と妖精 第11話「ふたりの青騎士伯爵」感想 | トップページ | ヴァンパイア騎士Guilty 第10夜「戦いの序曲~プレリュード~」感想 »