当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« テレパシー少女蘭 第25話「蘭と枯れた大地~私の中に何かがいる~」感想 | トップページ | ポルフィの長い旅 第49話「ランデブー」感想 »

2008年12月20日 (土)

きらりん☆レボリューションSTAGE3 第140話「スタート!ゼロからはじまるコンサート」感想

 引退宣言したはずのきらりに芸能界は厳しいのでした。
どこへ行っても、門前払いのきらり。やっと、CMが来たかと思えば
のえるとこべにだけ。MilkyWayは3人だと、依頼を断ったのえる
とこべに。仲間って、素敵ですね。
 そういえば、のえるとこべには以前のひかるみたいに、ソロ活動を前提
としているわけではありませんでした。
ひかる、懐かしい。出番がない
ところを見ると、エリナと同じで移籍したのでしょうか。

 テレビ局で仕事をくださいと言うきらりを見たクラウディ。
諦めて一緒に北海道へ行こうと言いますが、きらりはクラウディの思い通り
にはならないと言いました。
 クラウディにきらりを待つファンは誰もいないと言われ、きらりは
ショックを受けたようでした。

 あおいからきらりにメールが!
まさかのあおい再登場に、嬉しかったです。ロンドンでストリートライブ
をして頑張っているのですね。でも、このメールがきっかけできらりは
いいことを思いつきます。

 あおいのストリートライブの話を聞いたきらり、MilkyWay
ストリートライブを決行。
しかし、道行く人は誰も見てくれず、みんな
立ち去ってしまいました。
 それでも、やめずに歌い続けたきらりたちが気の毒に思えました。

 その後も3人は、あちこちでストリートライブを行います。
最初は誰も見てくれませんでしたが、次第に噂が広まったのか立ち
止まって歌を聴く人が増えて行きました。
 そして、最後には頑張れと応援の声も飛んだのでした。
そのライブを影から全部見てたクラウディ、意外とヒマなのですかね?

 きらりはデビュー前に、街角で宣言をした時のことを思い出します。
ところが、警官が許可があってもあまり大勢の人が集まると迷惑になる
と、ストリートライブを中止するように言いに来たのです。
 歌うならちゃんとした会場でやってくれと言う警官、でも今のきらり
に歌わせてくれる会場はありません。

 その晩、雲井さんが特別に明日だけストリートライブを認めてもらった
と話し、明日が最後のライブになってしまうことに。

 その直後、村西社長がクラウディが明日のライブで引退するらしい
と新聞を持って飛び込んできました。
 クラウディが引退!?どういうことなのでしょうか。
ストリートライブでのきらりの姿を見て、きらりを諦めるかわりに自分
も引退しようと決意したのですかね。

 クラウディ、最後のライブで実はある人のファンだと告白。
それがきらりだったのでした。きらりが、街角でアイドル宣言した時
あの場にいたのですね、クラウディ。
 クラウディがアイドルになった理由が、きらりと同じで驚きました。

 MilkyWayは、最後のストリートライブ。
なんと、路上には大勢のファンがタンバリンで天の川を作って応援して
いました。
 それに驚いたことに、テレビ局が来ていたのです。
クラウディがマスコミに、これまでのことは自分が仕組んだことだと
FAXで知らせたのでした。

 クラウディのまさかの退場、北海道へ帰ってしまいましたね。
最後のちちまろが印象的でした。もしかして、みーちゃんのこと好き
だったのかな。原作の整形ネタは出ませんでした、大人の事情ですかね?

 クラウディに続き、次回はエリナが退場?原作に出た人々が次々去る
のは、寂しいです。

« テレパシー少女蘭 第25話「蘭と枯れた大地~私の中に何かがいる~」感想 | トップページ | ポルフィの長い旅 第49話「ランデブー」感想 »

きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事

コメント

ヽ(´▽`)/こんにちは~…んっ?初めまして…かな?
あらためまして初めまして~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
あむですっ♪私もキラリ好きなので、いっしょにお話しませんか?(*^ω^*)ノ彡お返事待ってます~~~!!

あむさん、初めまして。
コメントありがとうございます。管理人のミルフィーユと言います。

あむさんもきらレボ大好きなのですね。
そう言っていただけると嬉しいです。3年目になってから、きらレボの話題も盛り上がりに欠けてしまったので、またきらレボの話ができる方が増えて嬉しいです。

ぜひきらレボの話をしましょう。遊びに来てくださりありがとうございました。
また来ていただけると嬉しいです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第140話「スタート!ゼロからはじまるコンサート」 [ゆかねカムパニー2]
 この作品に出て来る人達って、みんなみんな、行動が極端なのですよね。  同じベクトルへと、一直線に進んじゃいます。  そのおかげで、シンプルで分かりやすいストー [続きを読む]

» きらりん☆レボリューション 「スタート!ゼロからはじまるコンサート」 [三十路男の失敗日記]
先週、ヤケを起こして引退宣言してしまったきらりさん。 すぐに撤回したのですが、あれだけの騒ぎを起こしたからには さすがのきらりさんも干されまくり。 某檸檬娘が同じ事をやったら、一瞬でけし飛ぶと思われるだけに あちこち仕事が貰えないかどうか訊いて回るきらりさんは強いのかも。     クラウディ:「もう君は、僕と北海道で暮らすしかないのさ」 きらりさん:「そんなんじゃ、人の心は変えられないよ!」 いったいクラウディは何を考えているのか。 きらりさんに牛の世話なんか出来るわけが無いじゃないか。 突破... [続きを読む]

« テレパシー少女蘭 第25話「蘭と枯れた大地~私の中に何かがいる~」感想 | トップページ | ポルフィの長い旅 第49話「ランデブー」感想 »