きらりん☆レボリューションSTAGE3 第146話「サバイバル!?アイドル無人島伝説」感想
きらりたちが出演する番組の為、無人島に行く話でした。
無人島と思ったら、カメの甲羅の上だったとは。それにしても、
島サイズのカメって大きすぎますよね。
村西事務所の暖房が故障中で寒そうなきらりたち。
そこに、村西社長と雲井さんがMilkyWayとSHIPSが、
「アイドル無人島伝説」に出ることになったとやって来ます。
村西社長と雲井さんの服装が、常夏な感じだったのは無人島だからなの
でしょう。
番組スタッフと無人島へ向かうきらりたち。
1週間、ビデオカメラで無人島生活を撮って来てほしいとビデオカメラを
渡されます。スタッフは、送り迎えのみで島で生活するのはMilky
WayとSHIPSだけなのでした。
スタッフから渡された島の地図を見ながら、無人島を探検します。
ところが、地図の様子と実際の島の様子が違い、スタッフがいざと言う
時のためにと用意した食糧と無線機がある小屋が見つからないのです。
島中を探しても、小屋が見つからないときらりたちは大騒ぎ。
スタッフが迎えに来る1週間後まで、なんとかやって行こうと誓います。
食べ物を探すチームと家を作るチームに別れて行動開始です。
みーちゃんは、日焼けしたくないし、面倒だと手伝おうとしませんでした。
のえるは怒ってましたが、みーちゃんは無人島でもマイペースなのですね。
ちゃっかり完成した家に一番乗りで、自分のバスタブでシャワー浴びてました。
こべにと星司が、食べ物を探してきますが取って来たのは全部果物。
それも同じ種類でしたが、にーくんが大きな魚を釣り上げて来ました。
そのにーくん、釣りの途中海の中で謎の巨大生物を見たと報告。
みんなもびっくりです。
その後は何事もなく無人島での日々が過ぎ、最終日。
ところが、なーさんがとんでもないことに気づいてしまいました。
太陽の昇る方角がかわっていて、磁石を見ると1週間前と東の方角が違って
いるのです。
考えられるのは磁石が壊れているか、島自体が動いているか。
島が動いているとはどういうことなのでしょうか!?
ふときらりが、昨日までたくさんあった食べ物がなくなっていることに
気づきます。なんと、犯人はみーちゃん。実は、みーちゃん、ケガした小鳥
をバスタブで保護していたのでした。
小鳥を助けようとみーちゃんは果物を小鳥にあげていたのだとわかり、
きらりたちはみーちゃんを探します。
みーちゃんは見つかりますが、海から巨大な化け物が出現!?
謎の巨大生物は、カメだったのです。それも、星司のカメさんのひいひい
ひいじいさんきらりたちが、無人島だと思って上陸したのは、カメ
の甲羅でした。本物の無人島は近くにあったのですね。
カメなら島が動いていたのも納得です。
スタッフが迎えに来て、無人島…いやカメと別れたきらりたち。
歌の収録は無人島で行われたのでしょうか。映ってたファンたちはどこから
集まったのか謎です。最後、にーくんは置いて行かれてしまいました。
誰も気づかないのはかわいそうですね。
« みなみけ~おかえり~ 第5話「楽しくなる」感想 | トップページ | 源氏物語千年紀Genji 第3話「夕顔」感想 »
「きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事
- きらりで大活躍の久住小春ちゃんが、ハロプロを卒業!!(2009.12.09)
- 今日、7月7日は月島きらりの誕生日です。きらり、誕生日おめでとう!(2009.07.07)
- ちゃお7月号 「みらくる☆レボリューション~久住小春ものがたり~」感想&きらレボスペシャル企画「きらりんMAX」感想(2009.06.16)
- 今日は、きらレボの宙人の誕生日です。誕生日おめでとう、宙人!(2009.06.10)
- ちゃお6月号(最終回)「きらりん☆レボリューション STAGE7乙女純粋★コイゴコロ」感想(2009.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: きらりん☆レボリューションSTAGE3 第146話「サバイバル!?アイドル無人島伝説」感想:
» ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第146話「サバイバル!?アイドル無人島伝説」 [ゆかねカムパニー2]
渡されたのは地図とカメラだけで、装備も何も無く、一週間も無人島で暮らすのは、かなり厳しい条件のような気がします(^^;。 いくら、小屋に行けば食料と無線機が [続きを読む]
« みなみけ~おかえり~ 第5話「楽しくなる」感想 | トップページ | 源氏物語千年紀Genji 第3話「夕顔」感想 »
コメント