CLANNAD~AFTER STORY~ 第18話「大地の果て」感想
朋也と汐の親子旅。汐がいい子で泣けます。
汐が初めて朋也をパパと呼び、感動しました。親子の絆も深まり、やはり
早苗さんは素晴らしい人だと知ることができました。
そして、今回朋也に祖母がいたことが判明、直幸と朋也の親子関係も史乃に
会ったことでかわりそうな予感です。
汐と列車に乗り、旅に出た朋也。
遊んでと言う汐に朋也は、早苗さんや秋生さんとは何をしているのか聞きます。
早苗さんは本を読んでくれるそうです。でも、今は本がありません。
秋生さんは野球をして、駒田のモノマネを教えてくれたらしく、駒田のマネを
する汐。朋也は面白くないと一言。
その時、隣で騒ぐ子供を一喝した朋也。その様子を見た汐は、驚いたのか
いなくなってしまいました。朋也が探しに行くと、汐はトイレで泣いていました。
汐は、早苗さんに泣いていいのはトイレだと言われて、いつもトイレで
泣いていたのでした。この時は、まだ朋也に早苗さんが言ったもう一つの言葉
は言えなかった、汐。
電車を降り、汐におもちゃを買ってあげる朋也。
朋也が買ったロボットを気に入った様子の汐です。ロボット…と言うと、
幻想世界のロボットを思い出してしまいますが、やはり何か関係があるの
でしょうか。
夜になり、旅館で蛍を見た朋也と汐。汐は、何か聞きたいことがあるようです。
「ママのこと教えて」
そう、汐は亡くなった渚のことを知りたかったでした。
早苗さんに聞くようにと、朋也。その早苗さんからも、朋也に聞けと言われて
いたようです。
翌日、一面の花畑を見て大喜びの汐ですが、遊んでるうちにロボットをなくして
しまったと落ち込みます。いくら探しても見つからないロボット、朋也はまた
帰りに同じものを買おうと言いますが、汐はどうしてもあれがいいと探し続けます。
その時、朋也はふと何かに導かれたように歩き出します。
朋也がたどりついた先にいた人物、それはなんと朋也の祖母・岡崎史乃でした。
朋也の父親、直幸の母だと言う史乃に朋也は驚きます。
史乃は、早苗さんから連絡を受けてここへ来たのでした。
朋也に、直幸と朋也の母親のことを話す史乃。朋也が小さい頃、事故で亡くなって
しまった母親。直幸と母親の話は、まるで朋也と渚のようです。
話を聞きながら、渚を思い出す朋也。
「まだ絶望するわけにはいなかったのですよ。朋也さん、まだ幼いあなたが残され
ていたからです」
史乃の言葉に朋也はハッとします。
朋也が来たこの場所は、朋也の母親が亡くなって間もない頃直幸と幼い朋也が、
新たな旅立ちをした土地だったのです。
この土地で直幸を待ち続け、もう帰って来るようにと伝えてほしいと頼む史乃。
史乃も、いい人ですね。
汐の元に戻った朋也、汐はまだロボットを探していました。
もう見つからないだろうからまた新しいのを買ってあげると言う朋也に、
「選んでくれて買ってくれたものだから。初めてパパが」
と答えた汐。汐があのロボットを探し続けたのは、朋也が初めて買ってくれたもの
だからでした。
汐、これまで一度も朋也をパパともお父さんとも言わず、心配だったのですが
今回初めてパパと言うのを聞いて泣けてしまいました。
「汐、俺そばにいていいかな。ずっと、長いことダメなパパだったけどさ。
これからは汐のために頑張るから。だから、そばにいてもいいかな」
朋也も直幸のことを知り、大切なことを思い出しました。いてほしいと頷く汐。
「早苗さんが言ってた、泣いていいのはおトイレかパパの胸の中だって」
ずっと、汐は泣くのを我慢して来たのです。
厳しさの中に優しさがある早苗さんの教育は素晴らしいです。
帰りの電車の中で渚のことを話す朋也ですが、渚を思い出して泣いてしまいます。
泣いている朋也を見て、汐も泣きます。
自分にしか守れないかけがえのない存在を見つけた朋也。
渚も天国で安心していることでしょう。
« 世界名作劇場第26作「こんにちはアン」、キャストが公表されました。 | トップページ | 源氏物語千年紀Genji 第5話「宿世」感想 »
「CLANNAD」カテゴリの記事
- 今日は、「CLANNAD」の風子の誕生日。風子、誕生日おめでとう!(2009.07.20)
- 「CLANNAD」、「もうひとつの世界 杏編」上映イベントレポ②-杏編上映会(ネタバレ有り)-(2009.05.25)
- 「CLANNAD」、「もうひとつの世界 杏編」上映イベントレポ①-御茶ノ水到着から開演まで-(2009.05.25)
- 「CLANNAD」、「もうひとつの世界 杏編」上映イベントに当選しました。(2009.05.23)
- 「今期終了アニメ評価企画4」その5(2009.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: CLANNAD~AFTER STORY~ 第18話「大地の果て」感想:
» CLANNAD〜AFTER STORY〜 第18話「大地の果て」 [だるだる日記 ver.2]
いますよね、電車で騒ぐ子供って・・・
はしゃぎたい気持ちは分からんでもないけど、朋也の言うとおりもうちょっと周りのことを考えろと。
泣いていいのはトイレの中と、それともう一つ... [続きを読む]
» CLANNAD〜AFTERSTORY〜第18話「大地の果て」 [にき☆ろぐ]
今回のお話がここまで重要なものだったとは思いませんでした汐との旅行前回は朋也の汐を見る目つきが怖くて不安だったんですがなんやかんやいいつつぎこちないながらも親子っぽくなっていく2人が良い感じでしたねまぁでもママもことを知りたいという汐の言葉に表情が険し...... [続きを読む]
» CLANNAD ~AFTER STORY~ 第18話 『大地の果て』(感想) [アニメ-スキ日記]
「泣いていいのはおトイレか、 パパの胸の中だって」 汐がかわいすぎるーーーww [続きを読む]
» CLANNAD ~AFTER STORY~ 第18話 『大地の果て』(感想) [アニメ-スキ日記]
「泣いていいのはおトイレか、 パパの胸の中だって」 汐がかわいすぎるーーーww [続きを読む]
» CLANNAD〜AFTER STORY〜 第18話「大地の果て」感想 [八月の鍵]
CLANNAD〜AFTER STORY〜 第18話「大地の果て」の感想です。 [続きを読む]
» CLANNAD AFTER STORY 第18話「大地の果て」 [のらりんクロッキー]
汐ちゃんなんていい子・°・(ノД`)・°・
話のつなげ方が絶妙でしたね。
汐ちゃん誕生からもう5年、ということは
幼稚園に行く年齢。
未だに距離がある朋也と汐ちゃん。
早苗さんと秋生さんは春までに何とかしないといけないと思ったんでしょうね。
あそんで
朋也... [続きを読む]
» CLANNAD AFTER STORY 第18回 「大地の果て」 [らしんばん@うぇーぶ]
孫が来るまで待ってろと早苗さん・・・
親の気持ちを利用した放置プレーですね、わかりますww [続きを読む]
» CLANNAD 〜AFTER STORY〜 第18話「大地の果て」 [ネギズ]
神回!マジで泣けました。
[続きを読む]
» CLANNAD -AFTER STORY- 第18話 [更級の絵巻日記]
「大地の果て」を観ました。
朋也くんが守るべき大切なものを見つけました。 [続きを読む]
» CLANNAD A.S. 第18話「大地の果て」 [アニ虎部屋]
いつ最終話といわれてもおかしくない展開のアフターのアフター・・・
今回は
=== 朋也の成長回! ===
でした。
それでは今回もレビュー&感想、スタートです。
まずは幻想世界、二人が向かう先にあるものとは・・・
汐と一緒に旅にでた朋也・
[[attached(1,center)]]
アッキーと汐が野球をして遊んでいることが明らかに・・・
とりあえずkeyは「駒田選手」押しすぎとつっこん..... [続きを読む]
» CLANNAD~AFTER STORY~第18話「大地の果て」 [アニメのストーリーと感想]
汐を出産したと同時に渚は命を失った。その後朋也は、朝起きて仕事に行き帰ってきたら寝るだけという、目的のない惰性だけの生活を贈っていた。現実から背をむけ、仕事だけに没頭して他の何も省みず休まず働いた。仕方なく休んだ日には、渚の居ない世界を思い出してしまう怖... [続きを読む]
» (アニメ感想) CLANNAD 〜AFTER STORY〜 第18話 「大地の果て」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
CLANNAD 6 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る
汐と二人っきりの旅行に出かける朋也。そして旅先で真実を知ることとなる・・・。
[続きを読む]
» CLANNAD 18話 「大地の果て」 [Lysgion007]
[続きを読む]
» CLANNAD −AFTER STORY− 第18話 「大地の果て」 [ゼロから]
家族水入らずの折角に旅行なのに朋也は、岡崎汐のことをあまりかまって遣りませんね。しかし、汐の芸は独創的ですね。流石は、アッキーが仕込んだだけありますね。 [続きを読む]
» 始まりの親子旅。でも、5年の溝はかな〜り深いのとすぐに縮まっていく感じがてんこ盛りでした☆彡 CLANNAD〜AFTER STORY〜第18話『大地の果て』 [シュージローのマイルーム2号店]
歩いて行く?
色んな物があって、暖かくて、楽しい場所へ…。
君はそうしたいんだよね。
そう、じゃあ行こう!!!
雪降る幻想世界の... [続きを読む]
« 世界名作劇場第26作「こんにちはアン」、キャストが公表されました。 | トップページ | 源氏物語千年紀Genji 第5話「宿世」感想 »
コメント