きらりの3枚目アルバム「きらりと冬」、CD感想
昨日、「はぴはぴ☆サンデー」が発売されてますが去年出たCDの話です。
発売されたのが去年の12月17日なので、買ってから随分たって
しまいましたがきらりが出した3枚目のアルバムの話です。
いつも通り、発売日前日に限定盤を買って来ました。値段が確か約4千円
と高かったですけど。
でもこのCD、オリコンで初登場週間26位でなんとトップ20までに
入れなかったのですよ~。私は、気に入ってますがそんなに売れてないとは
やっぱり値段が影響したのでしょうか!?それとも、きらレボの人気が
下がってきてる証拠?はぴはぴサンデーはデイリーで初登場7位でしたが。
収録曲
CD
1.コイサイン
好きな人から好かれたいと言う、恋する女の子の気持ちが溢れた歌。
歌詞も微笑ましくて、楽しいです。
2.アナタボシ(MilkyWay)
3.パパンケーキ
4.ラブチク
この曲、作曲の欄にビバルディの名前が入ってるのです。
ビバルディってあのクラシックのビバルディですよね?そう言われて
聴くと何となくクラシックの曲調にも聴こえますが、ちゃんときらり
の歌になってます。
5.Oh!トモダチ
6.マスカラフル
好きな人のために大人っぽくなろうと頑張る歌。これは、今までに
あまりなかった少し大人っぽい歌でしたね。でも、楽しい曲です。
7.パピーラブ
パピーラブって、最初パパラブ!な歌だと勝手に思ってました。
でも、応援ソングって感じで聴いていて楽しくなる歌です。
8.ソラミミドレミ
このアルバムの中で一番印象に残った歌。ソラミミどっちなの?
と一度聴いたらリピートしてしまいます。聴いていて元気になる歌です。
9.ガムシャララ(MilkyWay)
10.タンタンターン!(MilkyWay)
11.サンサンGOGO(MilkyWay)
12.夢のバルーン
かなえたい夢をバルーンにして飛ばそうと言う、楽しい歌。
DVD
1.パパンケーキ(Close-up Ver.)
2.パパンケーキ(Live Ver.)
2008.8.3 国立代々木競技場 第一体育館 Hello!Project 2008 Summer
Wonderful Hearts 避暑地でデートいたしまSHOWより収録
3.アナタボシ(Dance Shot Ver.)/MilkyWay
4.アナタボシ(Live Ver.)/MilkyWay
2008.8.3 国立代々木競技場 第一体育館 Hello!Project 2008 Summer
Wonderful Hearts 避暑地でデートいたしまSHOWより収録
5.タンタンターン!(Dance Shot Ver.)/MilkyWay
6.タンタンターン!(アニメ Ver.)/MilkyWay
前作のきらりんランドは、限定盤特典の箱が蓋つきでとても開けにくかった
のですが、今回は蓋がなく片側から出せるタイプ。おかげでスッと取り出せ
ました。DVDにはさらに特典映像として、ジャケット撮影メイキングが
収録されていました。
そういえば、2月25日に去年行われたきらレボライブのDVDが発売
されるそうです。
ライブと言うと、3月30日に名古屋できらレボライブが決定しました。
30日って月曜日なのですけど。子供たちは春休みですが大人は年度末
ですよね。今回は名古屋だけで、東京はなさそうですね。今度は是非、
きらり単独でやってください。でも、レボが終わったらもうないかなあ。
« ヴァンパイア騎士Guilty、まとめと評価企画に参加 | トップページ | ないしょのつぼみ 第3話「恋する理由」感想 »
「きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事
- きらりで大活躍の久住小春ちゃんが、ハロプロを卒業!!(2009.12.09)
- 今日、7月7日は月島きらりの誕生日です。きらり、誕生日おめでとう!(2009.07.07)
- ちゃお7月号 「みらくる☆レボリューション~久住小春ものがたり~」感想&きらレボスペシャル企画「きらりんMAX」感想(2009.06.16)
- 今日は、きらレボの宙人の誕生日です。誕生日おめでとう、宙人!(2009.06.10)
- ちゃお6月号(最終回)「きらりん☆レボリューション STAGE7乙女純粋★コイゴコロ」感想(2009.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« ヴァンパイア騎士Guilty、まとめと評価企画に参加 | トップページ | ないしょのつぼみ 第3話「恋する理由」感想 »
コメント