源氏物語千年紀Genji 第7話「葵の上」感想
葵の上が、懐妊しました。
ところが、六条の御息所の生き霊に狙われてしまった葵の上。
病に倒れながらも、男の子を出産。快方に向かい、光源氏ともやっと夫婦
らしくなれた矢先に生き霊にとりつかれて…。
帝が退位し藤壺とともに、宮中を去って行きました。
新たな帝には、光源氏の兄が就いたのです。
一方、光源氏は頭の中将から驚くべきことを知らされます。
なんと、葵の上が懐妊がしていたことがわかったのです。
頭の中将も両親も大騒ぎで、葵の上も光源氏が戻るのを心待ちにしていました。
六条の御息所は、まだ幼い娘が伊勢の才宮に就くことになり、それに付き添う
のでした。伊勢へ行くということは、六条の御息所にとっては光源氏と離れる
ことを意味しています。
もう六条の御息所の元には全く通っていない光源氏ですが、六条の御息所
はまだ諦めきれないのですね。
でも、葵の上の懐妊を知らなかった六条の御息所、おしゃべりな侍女が
黙っていられず話してしまいました。
賀茂神社の葵祭りで、祭礼の勅使を命じられた光源氏。
葵の上も、光源氏の晴れ姿を見るために祭礼に出発しました。
ところが、六条の御息所も伊勢へ行く前に光源氏の姿を一目見ておこうと
来ていたのです。
葵の上を乗せた牛車は、左大臣家の車だと家臣たちが通りを猛スピードで
走っています。
そこに居あわせてしまった六条の御息所を乗せた牛車。
両方の家が、言い争いになってしまいました。
「こちらは、源氏の君様の北の方様のお車ぞ。
源氏の君様のれっきとした奥方、情人は情人らしく控え目にしてもらおうか」
この言葉にショックを受けた六条の御息所。
それ以上に、葵の上を乗せた牛車は強引に通って行き、六条の御息所の
牛車を壊してしまったのです。これは、酷過ぎますよ。
直後に、光源氏を乗せた牛車が通り、六条の御息所はただ呆然とその
車を見送っていました。この時の御息所はかわいそうでした。
その晩、葵の上が急に倒れてしまいました。
生き霊と化した六条の御息所が現れ、苦しそうな葵の上。
もののけの仕業ではないかと思った左大臣家は、祈祷を始めます。
葵の上の容体は良くならないまま、季節は過ぎ出産の時が迫っていました。
その頃、葵の上の病気はもののけの仕業、それも六条の御息所が関わって
いるに違いないと噂になっていました。
葵の上は、無事に男の子を出産し、病気も次第に快方に向かっています。
これから、二人で生まれた子を見守って行こうと言う、光源氏。
ところが、この時が光源氏が葵の上に会った最後になってしまいました。
その晩、誰かに呼ばれた葵の上。
声に導かれるかのように、出て行ってしまいます。
その瞬間、葵の上はバッタリと倒れたかと思うとそのまま亡くなってしまった
のでした。
その一報は、すぐに六条の御息所の元にも伝えられたのです。
光源氏も、もののけの正体が誰か知っているのでしょうか。
葵の上が病に倒れ、呼ばれた時に光源氏にはその姿が六条の御息所に見えた
時が一瞬ありました。見間違いだと思ってしまった可能性もあるかなあ。
« CLANNAD~AFTER STORY~ 第21話「世界の終わり」感想 | トップページ | きらりん☆レボリューションSTAGE3 第150話「お帰りなさい…幸せのブルーバード」感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 自分で自分に、おめでとう!(2013.09.05)
- ちゃおサマーフェスティバル2013!!(2013.08.27)
- 夏目友人帳原画展~緑川ゆきの世界~へ行って来ました。(2013.08.18)
- 夏休み♪アルプスの少女ハイジわくわくパークへ行って来ました。(2013.08.16)
- 「図書館戦争」実写映画化決定!(2012.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« CLANNAD~AFTER STORY~ 第21話「世界の終わり」感想 | トップページ | きらりん☆レボリューションSTAGE3 第150話「お帰りなさい…幸せのブルーバード」感想 »
コメント