当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« スキップ・ビート! 第24話「そのコンタクトは許される」感想 | トップページ | 4月アニメ予定リストと、めちゃモテアニメの話。 »

2009年3月31日 (火)

続夏目友人帳 第12話「廃屋の少年」感想

 何者かに追われていた少年カイと出会った貴志。
追いかけていたのは貴志だと、誤解されてまな板とかオンナオトコとか、
散々な言われようでした。

 西村と北本に誘われ廃屋になっている洋館に行った貴志を待っていたのは
笹田でした。おそらく、笹田が二人に頼んで貴志を連れて来るように言った
のでしょう。西村も北本も、貴志を連れて来てすぐにいなくなった様子でした。
 笹田、貴志が来て嬉しそうでしたが、すぐ後から多軌が入って来ました。
貴志が廃屋に入って行くのを見ていた多軌。
私も付き合うと多軌は強引に、笹田を連れて行ってしまいました。

 そこに来たニャンコ先生、ここには長居しないほうがいいと言います。
何か出そうなのだそうですが、貴志は笹田と多軌を心配して呼びに行こう
とします。すると、どこからか子供の声が聞こえて来ました。
貴志が探しに行くと、窓の外に人影が!?
 物音がした部屋に入ると棺が置いてあり、中から子供の助けを呼ぶ声が
聞こえます。貴志が、棺を開けると中に入っていたのはランドセルを背負った
少年。
一体、なぜ棺の中に?誰かに閉じ込められてしまったのでしょうか。
 貴志、少年を助けたのにいきなりあごに頭突きをされてしまいました。
しかも、少年はお礼も言わずに逃げて行きます。

 貴志は、少年が落として行った名札から石尾カイと言う名前だとわかります。
名札を返そうとカイを探して、小学校の近くに来た貴志ですがカイにボール
を投げつけられてしまいます。どうやら、カイは閉じ込めた犯人が貴志だと
思っているようです。

 あの状況では無理もないでしょうか、出たらいた人物は貴志だけでしたから。
落し物を届けに来ただけだと否定する貴志ですが、カイの友達からも犯人
扱いされてしまいました。

 どっかいけと物を投げつけられる貴志。
ニャンコ先生にまで物を投げる子供たち。おまけに、貴志のことを
まな板、もやし、えのき、オンナオトコって。
 逃げ帰って来た貴志、あまりにも酷い言われようにショックを受けて
しまいました。

 カイが、妖怪に追われているらしいと知った貴志。
カイを妖怪から守ってあげたいと思うのでした。
 カイの前に現れたニャンコ先生、目で200円を訴えるのには笑ってしまい
ました。
そういえば、名札を200円出すから届けてと貴志に頼まれて
ましたね。諭吉を出せと騒ぎつつ、届けたのでした。
 カイは、貴志をつけて来たのです。貴志が、犯人ではないと信じたカイ。
友人たちが言った言葉を謝ります。

 足をケガして、貴志におんぶされるカイ。
お子様を泣かせてしまったと貴志、妖怪相手なら気楽な付き合いなのに人の
子供の方が扱いが苦手とは。

 カイを家に送り届けた帰り道、貴志は斧を持った妖怪につけられている
のに気づきます。

 貴志は、カイと過ごすことが多くなっていました。
あの閉じ込められた日のことを話すカイ、追いかけられてあの箱に逃げ込んだ
らカギをかけられたのです。
 ところが、そこにあの斧を持った妖怪が出現。
斧を振り回す妖怪、カイには妖怪が見えているようです。
妖怪に襲われかけた貴志を助けたのは斑でした。

 カイを追いかけていたのはさっきの妖怪かと思ったら、なんと周一でした。
カイには近づくなと周一、あの子は妖怪だ。
えっ!?どういうこと?妖怪なら、多軌や田沼には見えないはずでは??
カイが妖怪だと言う驚きのことがわかって、次回。

 次回は最終回。まさか、前後編だったとは。
カイはどうなってしまうのでしょうか。

« スキップ・ビート! 第24話「そのコンタクトは許される」感想 | トップページ | 4月アニメ予定リストと、めちゃモテアニメの話。 »

夏目友人帳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続夏目友人帳 第12話「廃屋の少年」感想:

» 続・夏目友人帳 12話 [ワタクシノウラガワ別館]
本館「ワタクシノウラガワR」からTBが送れないブログ様にはこちらから送信させて頂いております。 本館の記事はコチラから←クリックして下さい。(内容は一緒です。) 第十二話 「廃屋の少年」 西村北本に夏目が連れて行かれたのは古びた羊羹…じゃなくて洋館。(古びた....... [続きを読む]

« スキップ・ビート! 第24話「そのコンタクトは許される」感想 | トップページ | 4月アニメ予定リストと、めちゃモテアニメの話。 »