当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« 続夏目友人帳 第10話「仮家」感想 | トップページ | しゅごキャラ!!どきっED、Buono!「co・no・mi・chi」感想です。 »

2009年3月17日 (火)

黒執事 第21話「その執事、雇傭」感想

 メイリン、フィニ、バルドは、ただの使用人たちではありませんでした。
3人とも、その才能をセバスチャンに見込まれ、ファントムハイヴを狙う
奴らから屋敷を守る役目があったのです。

 今まで、仕事ができないダメな3人と思っていたメイリンたちに、
あのような使命があったとはびっくりです。

 幸せそうな家庭を狙う、怪しげな女性。
誰かの声が聞こえ、その声に従うかのように真下に見える男性に銃を向けます。
その男性のそばに、妻と子供たちが駆け寄って来ます。
 女性が銃を撃とうとした時、聞き覚えのある声が聞こえて来ました。
セバスチャン、ここで何をしてるのでしょう?
「あなたのその素晴らしい目を見込んで、仕事をお願いしたいのですが。
衣食住、すべて当方持ち。未経験者歓迎。仕事は一から教えますよ」

いきなり、スカウトするセバスチャン。

 セバスチャンに連れられて、ファントムハイヴ家に来た女性。
メイド服に着替え、坊ちゃんからとリアルタナカさんが渡したメガネをかけて
現れたのは
なんとメイリンでした。
 メイリンって、昔スナイパーだったのですか!?それに、どんな遠くのもの
でも見ることができるって、驚きすぎましたよ。
出だしの場面は、メイリンが初めて雇われた時の話だったのですね。

 パリでは、エッフェル塔が建設されたと新聞記事を見るシエル。
ちょうど、エッフェル塔ができた頃だったとは興味深いです。

 階段では手すりをピッカピカに磨くメイリン。
靴墨とワックスを間違えて、手すりが真っ黒になってしまいました。
とても、冒頭に出て来たメイリンと同じとは思えないです。
メイリンって、あんなに髪が長くてメガネとると美人なのに。
 セバスチャンに、メガネの度が合わなくなっているのでは?と聞かれます
が、メイリンはシエルにもらった大切なメガネと大事にしているのでした。

 キッチンでは、バルドがダイナマイトで爆破してました。
いくら、せっかちでも料理にダイナマイトは危険です。
バルドの過去に影響しているみたいですが、昔のバルドって一体?

 メイリンとフィニは、シエルがこの頃元気がないのを気にしていました。
昔のお屋敷はどんなだったかと、遊びに来たエリザベスに聞くメイリンたち。
エリザベス、シエルの両親が生きていた頃は笑顔がたえないお屋敷だったと。
 ところが、屋敷の周りに不穏な空気が。メイリンたちは、エリザベスを
屋敷に連れて行きました。何が始まると言うのでしょうか。

 エリザベスは、シエルにチェスを教えてもらいます。
シエルとこんな風に遊ぶのは久しぶりだと嬉しそうなエリザベス。

 その頃、屋敷の外ではファントムハイヴ家を狙って現れた男たちを、
メイリン、フィニ、バルドが素晴らしい身のこなしで銃撃していました。
 バルドは撃ちながら昔のことを思い出していました。
バルドはかつて軍曹だったのです。戦争で仲間の兵たちを失い、バルドだけ
が生き残ったのでした。その戦闘能力をセバスチャンに見込まれたのです。
 それにしても、シエルがチェスをする一方で外では銃撃戦が繰り広げ
られているとは凄まじい光景です。

 フィニもまた、その腕力を見込まれてファントムハイヴ家に来たのです。

 メイリンたちの凄さに驚き、男たちは逃げかえって行きました。
どうやらコラーロが、本格的に動き出したようです。

« 続夏目友人帳 第10話「仮家」感想 | トップページ | しゅごキャラ!!どきっED、Buono!「co・no・mi・chi」感想です。 »

黒執事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒執事 第21話「その執事、雇傭」感想:

» 黒執事 第21話「その執事、雇傭」感想 [八月の鍵]
黒執事 第21話「その執事、雇傭」の感想です。 [続きを読む]

« 続夏目友人帳 第10話「仮家」感想 | トップページ | しゅごキャラ!!どきっED、Buono!「co・no・mi・chi」感想です。 »