フレッシュプリキュア! 第6話「消えたハンバーグ!大好きなものを守れ!!」感想
ラビリンスからイース、ウエスターに続きサウラー登場。
ウエスターもカッコよかったですが、サウラーもカッコイイですね。
今回は出だしからラビリンスの黒幕、メビウスがイースたちを呼びます。
「我が名は、メビウス。全世界の統治者なり」
って、イースたちに名乗って何の意味があるのかと思ってしまいますが、
ラビリンスの方たちは自己紹介しないと気がすまないのでしょうか。
イースたちに、3つの力がラビリンスを阻もうとしているので、
3つの力を一刻も早く退けよとメビウス。
3つの力、プリキュアのことですよね。
メビウスは、知っていたのでした。でも、4人目がいるかもしれないのは
知らないようです。
ラブは、スーパーで働いてるママのかわりに夕飯作りを手伝っているのでした。
ラブが作るのは、大好きなハンバーグ。
ラブが、一瞬台所から離れた隙になんとお皿のハンバーグが消えてしまいました。
シフォンに気をとられていたタルトは、ハンバーグがなくなったことに気づき
ませんでした。おかげで、ラブに真っ先に疑われたタルトなのでした。
お皿のハンバーグが急に消えたら驚きますが、学校に潜入したサウラーが
ナケワメーケを使ってやっていたことでした。黒板に紙に書いたものを吸わせると
その絵が描かれ、消すと実際のものもなくなってしまうのです。
そんな、恐ろしいことができるとはびっくりです。
ハンバーグが消えたことで、帰って来たママとケンカになってしまったラブ。
翌日になっても、ラブは落ち込んでいました。
サウラー、今度は本番だと子供の好きなものをどんどん消して行ってしまい
ます。まずはゲーム。
ラブは、スーパーに買い物に行きます。その時、近くにいた子供たちが
泣いています。理由を聞くと、遊んでいたゲームが急になくなったと言うのです。
それどころか、スーパーに置いてあるものがどんどん消えて行くではないですか。
驚いたラブたちは、ラビリンスの仕業に違いないと気づきます。
サウラーは、子供たちにとって本当に大切なものが母親だとわかります。
一方、ラブはママのことが気になっていました。
ラブが台所に入って行くと、そこで夕飯を作っていたママが突然消えてしまった
のでした。
子供たちの母親を消してしまったサウラー、これには驚きました。
ちょっと、やりすぎではないでしょうか。
サウラーの居所を突き止めたラブたち。
プリキュアに変身して立ち向かい、ナケワメーケを元に戻しました。
急いで家に帰るラブを待っていたのは、ママでした。
ママは昨日のことを反省し、早く帰って夕飯を作ってくれていたのです。
お母さん、大好き。ママとも仲直りできて、よかった。
« 703ショップが3月29日に閉店。きらレボアニメに続き、オフィシャルショップも悲しいお知らせです。 | トップページ | きらりん☆レボリューションSTAGE3 第151話「幕開け!ダイヤモンドアイドルクイーンは誰だ!?」感想 »
「プリキュア」カテゴリの記事
- 2013年のプリキュアは、「ドキドキ!プリキュア」(2012.11.30)
- 来年のプリキュアは「スマイルプリキュア!」&今年もありがとうございました。(2011.12.31)
- スイートプリキュア♪新主題歌CD発売記念イベントレポ(2011.10.18)
- スイートプリキュア♪キラキラハーモニー(2011.09.22)
- ハートキャッチプリキュア!おしゃれガーデンレポ(2010.10.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/513842/44407798
この記事へのトラックバック一覧です: フレッシュプリキュア! 第6話「消えたハンバーグ!大好きなものを守れ!!」感想:
» ◎フレッシュプリキュア!第6話「消えたハン... [ぺろぺろキャンディー]
メビウスがシモベたちを集わせる。そして、プリキュアを退けよと命令する。今回はイケメンのサウラーがでてくるようだ。スーパーのレジうちの、ラブママと話す。ラブは、ハンバーグ... [続きを読む]
« 703ショップが3月29日に閉店。きらレボアニメに続き、オフィシャルショップも悲しいお知らせです。 | トップページ | きらりん☆レボリューションSTAGE3 第151話「幕開け!ダイヤモンドアイドルクイーンは誰だ!?」感想 »
コメント