続夏目友人帳 第13話(最終回)「人と妖」感想
前作から見て来たこの作品もとうとう最終回。
でも、月曜夕方5時半から前作「夏目友人帳」の再放送をしてるのですよね。
このアニメは、深夜に放送するのは勿体ないくらいいろんな人に見てほしい
作品。再放送のことを知った時は、とても嬉しかったです。
また、新たなファン層が増えるかもしれません。
カイが妖怪だと知った貴志。
周一は、カイを退治するために来たのでした。
カイは普通の人間のふりをできるほど強力な妖怪なのです。
カイが妖怪だったとは、そんなふうに見えないので驚きました。
ニャンコ先生も気配を感じないほど、強い妖怪なのでしょう。
周一に、なぜカイを退治しなくてはならないのかと聞く貴志。
すると周一は、洋館のある一帯のどこかに昔この辺りを荒らしていた鬼を
封じた井戸があり、その封じられた鬼たちが解放してもらうために妖怪を
呼んでいるのだと話します。
カイは、鬼たちの声を聞いて解放しようと井戸を探していたのです。
けれど、貴志は証拠もなしにカイを疑うことはできず、周一からそろそろ
大事なのは人か妖怪か決めたらどうかと言われてしまいました。
周一と別れた貴志、カイのことで落ち込んでいると多軌が来ます。
貴志は、多軌に洋館の近くにある古井戸の場所を探してほしいと頼みます。
多軌は、井戸探しを快く引き受け、カイに持って来たクッキーを貴志に渡します。
多軌が行ってしまった後、田沼からカイが洋館の近くにいたと聞き、
洋館へ行ってみます。
ところが、洋館で人型の紙のような妖怪に襲われた貴志。
斑が駆けつけますが、貴志は部屋にあった床の穴に落ちかけます。
それを助けたのは、カイでした。周一が仕掛けたカイをおびき寄せるための罠だ
と気づいたカイ、貴志を危険な目にあわせるなんて許さないと飛んで行って
しまいます。
貴志は、慌てて周一を探しに洋館を出ます。
一方、カイは周一を見つけますが、周一が逃げたのでさらに追いかけます。
「出たな!化け物」
と柊が思いっきり叩いたのは、ニャンコ先生でした。
周一を見つけた貴志、カイともう一度話をすると言います。
どちらかなんて選べないと貴志。周一と貴志が話すそばで、柊に頭を殴られた
ショックでのびてるニャンコ先生がなぜか笑えました。
カイは、山に住む水神のたぐい。
穀物が滞ったら水源を塞いで人が来るのを待っていましたが、最近では
そんな風習も忘れられ、寂しくて耳をすましていたら井戸に封じられた鬼
の声が聞こえたのでした。封印を解こうと思ったのは、仲間を増やすため。
でも、人と暮らすうちに人との生活が楽しくなっていたのです。
貴志に、カイを退治する仕事からは手を引き、井戸は封印し直すと約束する周一。
しかし、そこに周一を探していたカイが来てしまいます。
貴志が周一と一緒にいるのを見たカイ、貴志も周一の仲間だと誤解します。
貴志に騙されたと思ったカイ、もう人間はこりごりだと言い行ってしまい
ました。
カイは古井戸を探しに行ったのです。
カイが棺で泣いていたのは、払われるべきものだとそこにいてはいけないもの
だと思われたことが悲しく泣いていたんだと気づいた貴志。
斑に乗って、カイを探す貴志。下を見ると多軌が走っています。
多軌から田沼が井戸を見つけたと聞き、その場所へ急ぎます。
ところが、一足遅く井戸の鬼の仲間に導かれたカイが到着していました。
貴志の止めるのも聞かず、カイは井戸の封印を解き鬼を解放します。
けれど鬼はカイを見てうまそうだと言い、食ってやるとカイに襲いかかったのです。
鬼に襲われかけたカイを助けたのは貴志でした。
カイの力で小さくなった鬼は斑に、周一の作った陣に落とされて封印されました。
貴志が気づいた時、カイは姿を消していました。
きっと、かつていた山に戻ったのでしょう。どこの山か調べて会いに行くと貴志。
人だとか妖だとかそんなことではなくて、自分にとって大切なのかどうか。
その瞬間の思い幸せを心のまま素直に迷うことなく、受け止めていけたらと思う。
最後は、風鈴の音。この作品らしさが出ていたと思います。
« 【題名に名前が出た人がビックリして受け取るバトン】イヌフィーさん、くま☆カナさん、C.mayaさん、三十路さん、横溝ルパンさん | トップページ | しゅごキャラ!!どきっ 第77話「衝撃!壊された初デート!?」感想 »
「夏目友人帳」カテゴリの記事
- 夏目友人帳原画展~緑川ゆきの世界~へ行って来ました。(2013.08.18)
- 夏目友人帳展に行って来ました。(2012.07.26)
- 「夏目友人帳」3期決定!!(2011.02.26)
- 続夏目友人帳 第13話(最終回)「人と妖」感想(2009.04.07)
- 続夏目友人帳 第12話「廃屋の少年」感想(2009.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 続夏目友人帳 第13話(最終回)「人と妖」感想:
» 続・夏目友人帳 13話(最終回) [ワタクシノウラガワ別館]
本館「ワタクシノウラガワR」からTBが送れないブログ様にはこちらから送信させて頂いております。
本館の記事はコチラから←クリックして下さい。(内容は一緒です。)
第十三話 「人と妖」
夏目もとうとう最終回です。
いい終わり方だったと思います。
最後のみんなでお....... [続きを読む]
» 続 夏目友人帳 第13話「人と妖」 [ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)]
今回のお話は、結局はカイとお別れすることになってしまうってなお話でした。
カイのことを追いかけたいた妖怪がらニャンコ先生のおかげで何とか逃げたと思ったら、その先に待っていたのは名取さん。
そんな彼から「妖怪であるカイのことを退治しに来た」と聞いて呆然の夏目。
人間の姿になれるほど、強い妖怪だったとは言え、あのカイを退治するとは・・・・。
仲良くなった矢先のことですからねぇ。こんな展開になろうとは思ってませんでしたよ。
「カイは退治されてしまうのか?」、「多軌には話すべきなのか?」と... [続きを読む]
« 【題名に名前が出た人がビックリして受け取るバトン】イヌフィーさん、くま☆カナさん、C.mayaさん、三十路さん、横溝ルパンさん | トップページ | しゅごキャラ!!どきっ 第77話「衝撃!壊された初デート!?」感想 »
コメント