スキップ・ビート! 第25話(最終回)「そして扉は開かれる」感想
スキップ・ビートも最終回でしたが、最後に次のシリーズに続くような
言葉が出てたので続編の可能性があるのでしょうか?もし、あったら嬉しいです。
最終回、期待していたのに蓮のカツキの演技が映らないまま終わってしまった
のは残念でした。DARK MOONの評判がどうだったのかも気になりますし、
是非とも続編を作って欲しいです。
坊に恋とはどういうものか教えられた蓮ですが、相手が着ぐるみのニワトリ
なので素直に受け入れられないのでした。
相手は高校生だと言う蓮に、ヴィクトリーのVを両手と言うか羽?で表して
大喜びの坊。何かと思えば、ドラマの役と同じ立場だと言い、その彼女と
もっと関係を深めたまえと言いだす坊は面白すぎです。
蓮が16歳なのにと躊躇っていると、16歳なら結婚できると嬉しそうな
坊…いやキョーコなのですが目を輝かせる姿に笑ってしまいました。
しかも、次の瞬間どんな手を使っても落とせって言ってます。
そんな坊を見た蓮、結婚詐欺を斡旋する悪徳業者みたいだと一言。
高校生で16歳と言ってるのに、気づかないところを見るとキョーコも
蓮のこと言えないかな。キョーコは松太郎一筋だったので、他の人に憧れたり
とかなかったのでしょう。
坊の言葉が気になって、役作りのことをすっかり忘れていた蓮に驚きでした。
社さんは、本音を打ち明けられる相手って蓮にはいるのかと心配します。
キョーコは、ドラマの撮影を順調にこなします。
控え室にいたキョーコ、となりの控え室の女優の声が聞こえて来ます。
逸美は、蓮にはがっかりしたそれよりも、キョーコの方がよくやっていると
思うし、蓮よりも役者としてはやりやすいと言います。
演技を褒められたキョーコですが、そんな話聞きたくないと新人の自分と
蓮が比較されるなんてとショックで飛び出してしまいます。
社さんに電話するキョーコ、蓮の今週のスケジュールを教えてほしいと
言いますが、社さんはキョーコの話し方から蓮を恋愛対象として意識してない
のかと驚きます。社さん、スケジュールを教えるかわりに条件があると言います。
社さんの言う条件とは?
蓮は、役作りで頭がいっぱい。
車を止めて考えこんでしまいます。その時、窓ガラスを叩くキョーコの姿が。
コンビニで買い物をする社さん。社さんが出した条件とは、蓮の家で夕食を
作り、仕事の話を聞いてほしいと頼み。でも、キョーコは夕食は兎も角、
仕事の話はちょっと…と夕食だけ作りに行くことになりました。
社さんが想像する嬉しくて崩れる蓮の顔が、思い浮かばずへのへの文字
だったのには爆笑。
その頃キョーコに、満面のウソツキ紳士スマイルを見せる蓮。
キョーコが呼びとめた時は普通に嬉しそうだった蓮に何があったのかと
思ってたら、原因はキョーコが社さんに言われたからと言ったことでした。
確かにそこは、社さんの名前は出さないほうが…。
そりゃ、ウソツキ紳士スマイルにもなりますが、キョーコは全く気づいて
いない様子。間が持たないと、テレビをつけるキョーコですが映っていたのは
年の差カップルの恋愛話。
それを見て思わずキョーコを見つめてしまった蓮、キョーコは予想外の
ことに照れてしまいます。
蓮に送ってもらい、帰るキョーコ。
別れ際に「待ってますから、カツキに1日も早く会えるのを美月よりも私が」
と言ったキョーコ。
余計なことに気づいてしまったと呟く蓮、どうやらキョーコへの気持ちに
本格的に気づいたみたいです。
社長の立ち会いのもと、蓮は演技をすることになり社長が途中で席をたったら
降板が決まることに。
当然、そのシーンを見せてくれるのだろうと期待していたらもうED!?
そういえば、最終回なのに尚の出番が最後に少しだったのも意外でした。
終わり方は何とも言えないのですが、毎回キョーコに大爆笑していました。
出演者、スタッフの皆様お疲れ様でした。
« 「今期終了アニメ評価企画4」その1 | トップページ | 極上!!めちゃモテ委員長 第1話「噂のめちゃモテ委員長ですわっ」感想 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 自分で自分に、おめでとう!(2013.09.05)
- ちゃおサマーフェスティバル2013!!(2013.08.27)
- 夏目友人帳原画展~緑川ゆきの世界~へ行って来ました。(2013.08.18)
- 夏休み♪アルプスの少女ハイジわくわくパークへ行って来ました。(2013.08.16)
- 「図書館戦争」実写映画化決定!(2012.12.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スキップ・ビート! 第25話(最終回)「そして扉は開かれる」感想:
» スキップ・ビート! #25 [日々の記録]
アニメ「スキップ・ビート!」もいよいよ最終回です。・・・と思ったら、全然最終回っぽくない!(^^;いや、まあ無理に話をまとめられたりするよりは、2期に続くかもという期待を持た...... [続きを読む]
» スキップ・ビート! 第25話「そして扉は開かれる」 [ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)]
今回のお話は、蓮がよ〜やくキョーコへの気持ちに気がつき出すってなお話でした。
鶏に恋愛のいろはを教えてもらうことになってしまった蓮は、そりゃ悔しいでしょうねぇ。
でも、残念ながら、それが現実。
悔しいとはいえ、認めるしかありません(笑)。
好きな子(キョーコ)がいることを坊に向かって告白した蓮。
これに大興奮なキョーコは、喜びのあまりV字の形を取って勝利宣言をして、さらにその相手を落とすようにと彼に迫る鶏キョーコ。
ホント、面白い子ですよねぇ、キョーコは。蓮に迫っていた時の表情は... [続きを読む]
» スキップ・ビート! 第25話「そして扉は開かれる」(最終回) [のらりんクロッキー]
終わらせ方が、もったいない!
にゃんとも中途半端なところで終わっちゃいましたね。
最終回4月突入作品もあるし、スキビもあと1話描いてほしかったなー
連載中の作品のアニメ化はどこまでやるかが問題なわけですが、
3クール、4クールは最初から難しいのかね。
今回も... [続きを読む]
» スキップ・ビート! 第25話(最終回)「そして扉は開かれる」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
たとえば、顔を見ただけで、辛いときでも、胸の奥があったかくなる。そんなささいなしあわせ----------。そして、そんなしあわせを感じられたら、人は恋をしている・・・。坊の言葉を素直に聞きいれられない蓮。キョーコはまだ高校生。役のまんまなこのシチュエーション。...... [続きを読む]
» スキップ・ビート! 24話 25話(最終回) [ワタクシノウラガワ別館]
本館「ワタクシノウラガワR」からTBが送れないブログ様にはこちらから送信させて頂いております。
本館の記事はコチラから←クリックして下さい。(内容は一緒です。)
STAGE.24 「そのコンタクトは許される」
STAGE.25 「そして扉は開かれる」
蓮の嘉月の恋心の演技は、...... [続きを読む]
« 「今期終了アニメ評価企画4」その1 | トップページ | 極上!!めちゃモテ委員長 第1話「噂のめちゃモテ委員長ですわっ」感想 »
最終回、あの終わり方は消化不良ですね~。しかも二期があるかもわからない…。私は原作を読んだ事あるんですが、この後にテレビで見たかった話があったんです~。
この回の蓮の自覚してからの行動は可愛いいものでした。あれじゃあ初めて恋した中高生ですよ。ギャップが凄いですね。歳の差カップルの時に蓮がキョーコを見つめる時もこっちまでドキドキしてきましたし、キョーコを送った後の赤面したシーンも可愛いかったですもんねー。キョーコも百瀬さんの言葉に自分の事以上に蓮がけなされて悔しかったから、社さんにスケジュール聞いたりして、嘉月として美月よりもキョーコ自身が撮影に戻ってきてほしいから言ったんだろうし、最後の笑顔のシーンの制服のまま蓮を待ってたんでしょうね。キョーコが蓮の為に行動した事自体は良い進歩だし、良かったです。
また読みに来ますね~。
投稿: よしちゃん | 2009年4月 5日 (日) 23時36分
よしちゃんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
あの終わり方は中途半端すぎますよねえ。
いつあるのかもわからない2期を待つか、原作を買うか…。この後に面白い話があるのですか?それは、見たかったなあ。
蓮の行動は可愛かったですね。ホント、初恋の相手にどう接していいかわからない高校生のようでした。でも、凄く面白くてずっと笑ってました。
キョーコが蓮の為に行動したのは一歩前進したかなって思いました。それだけに、ドラマの評判が気になって仕方ないです。蓮の演技は、うまくいって社長は席を立たずに済んだのですよね、きっと。
よしちゃんさんのコメント、楽しみにしていました。ありがとうございました。
また、来てくださるとのこと嬉しいです。
スキップ・ビートは2期があるかわかりませんが、また別の作品でもその時はよろしくです。
投稿: ミルフィーユ | 2009年4月 7日 (火) 00時32分