当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« しゅごキャラ!!どきっ 第99話「思いはひとつ!ガーディアンの戦い!」感想 | トップページ | 狼と香辛料Ⅱ 第11話「狼と別れの決意」感想 »

2009年9月21日 (月)

宙のまにまに 第11話「それは白い雪のように」感想

 美星たちは、高見女子の天文部と合同で冬合宿をすることに。
でも、姫は完全に雪山を甘く見ていました。まさか、予備の服を持って来て
なかったなんて驚きです。

 
 高見女子の天文部と冬山に合同合宿に来た美星たち。
路万部長は、受験勉強の為不参加でしたが、高見女子の3年二人は推薦入学で合格して参加できたのでした。

 合宿地の駅に着いた美星たちですが、辺り一面の銀世界に美星は大興奮。
ところが、みんな雪山なのに軽装で来ていて寒そうにしています。
 重装備の草間先生に文句を言う正志。姫に至っては、あまりの寒さに震えています。先に到着していた高見女子の部員たちは、みんな重装備で軽装の蒼栄高校に驚きます。

 合宿前に、冬装備の説明を紙に書いて蒼栄高校に送ったものの、
描かれた絵がネコの女の子だったので、朔たちは信用してなかったのでした。
 美星や小夜の服装は良いとして、朔と正志は重ね着が必要と指摘されてしまいます。中でも、姫はスキニージーンズなんて履いてても履いてなくても同じと、言われてしまいました。
 早速、雪山での服装の基本を教える高見女子の二人。
それぞれの紹介も済ませ、合宿場所へ向かいます。

 高見女子が毎年合宿をしている宿に着いた、美星たち。
正志は、高見女子の写真を撮りたい!と意気込みますが、雪穴を作る手伝いをしに
来たと思われて手伝いをすることに。

 その頃、姫は一人部屋で何か寒さ対策に着れる服はないかと荷物を出して
いました。ところが、姫はパジャマ用の服以外、重ね着できそうな服を何も
持って来ていませんでした。

 姫は、ふと来る途中にバスからコンビニが見えたことを思い出します。
コンビニならインナーがあるかもしれないと、姫は買いに行こうと決めたようです。
けれど、空は怪しい雲行きに…。

 美星は、窓から一人で外を歩いてどこかへ向かう姫を見かけます。
「コンビニって、どこも24時間じゃないの!?」
姫はコンビニにたどり着いたものの、すでに閉まっていたのでした。
戻ろうとする姫ですが、辺りは暗くなり吹雪いていました。

 合宿所では、小夜たちが姫がいないのに気づいて心配していました。
ところが、美星までも姫を探しに飛び出してしまいます。
 姫と美星を探す朔たち。
そんな中、テレビの天気予報ではこの地域で警報が出ていると情報が。

 吹雪の中、方向を失ってしまった姫。
まだ朔に告白もしてないのに、ここで死ぬわけにはいかない!
でも、姫はとうとう倒れてしまいました。
 その時、吹雪の中から人が!?
現れたのは、姫を探していた美星でした。
姫に持って来たジャージと懐中電灯を渡す美星ですがさあ戻ろうとなった時、
美星は転落して真っ逆さまに転がって行きました。
 姫が助け出して、なんとかなぜかあったかまくらみたいな穴に避難することが
できた二人。

「先輩、もっと私のこと認めてください。
先輩がライバルとして認めてくれなきゃ、私…。」

姫は、いつも朔の近くにいる美星を雲の上の人と思い、美星が雲なら姫は雪だと
思っていたのでした。
「わかった。でも、私も負けないよ」
と美星。
 風がやみ、二人が外に出ると吹雪はおさまり、一面の星空が見えていました。
その時、どこからともなく光が飛んで行くのに気づきました。
 流れ星と思ったら、朔たちが正志のカメラと天体望遠鏡で思いついた姫たち
に方向を知らせる光でした。

 無事に戻ることができた姫と美星。
怒られた姫ですが、みんな無事に戻って来てホッとします。
「ライバル、ライバル!!」
とはしゃぐ美星、どうやら姫の言うライバルを星を探すライバルと思っていたらしく
姫もびっくり!

 次回は、最終回。こんな面白いアニメが1クールで終わってしまうのは残念です。

 

 

 
 

参加しています。応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

« しゅごキャラ!!どきっ 第99話「思いはひとつ!ガーディアンの戦い!」感想 | トップページ | 狼と香辛料Ⅱ 第11話「狼と別れの決意」感想 »

宙のまにまに」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宙のまにまに 第11話「それは白い雪のように」感想:

» 宙のまにまに 第11話「それは白い雪のように」 [ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)]
今回のお話は、姫が遭難しそうになるってなお話でした。 現場に到着したものの、想像以上の寒さに撃沈する蒼流高校の面々。 まぁ、高見女子のイラストはわかりにくかったですけど、冬の山をナメてはいけませんねぇ。 ってか、草間先生はその辺りの注意しなかったのは何気に問題ありな気も・・・・(笑)。 現場に到着するも、軽装備の姫はかなり寒そう。 が、意地っぱりの彼女、一人、途中の道にあったコンビニまで行っちゃうとは・・・・。 そんなところは可愛いなぁと思いつつ、これは洒落になりませんよ〜。 ... [続きを読む]

» (アニメ感想) 宙のまにまに 第11話 「それは白い雪のように」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
宙のまにまに Vol.3 (通常版) [DVD]クチコミを見る 高見女子天文部と合同合宿を行うことになった翔たち。当日、合宿地に到着した蒼栄高校1年生の面々は、予想を超える寒さに凍えていた。あまりの寒さに姫は軽率な行動を取ってしまい・・・ ↑ポチって押して頂けると励みに...... [続きを読む]

» 宙のまにまに #11 [日々の記録]
高見女子と合同で、雪山に天体観測にやって来た蒼栄高校天文部の面々。しかし、そこは予想を越えた極寒の地だったのでした。美星たちは、山奥に冬合宿にやって来ました。高見女子の合...... [続きを読む]

» 宙のまにまに 第11話「それは白い雲のように」 [のらりんクロッキー]
高見女子の冬合宿に誘われ、ご相伴に預かることになった蒼栄高天文部。 三波&川村コンビ再び! …部長おるすばんなのは受験以外にも、 歩ちゃんとのロマンス進展 のためですね(コラ …うどんうまそうw さて肝心の本編は、 姫ちゃんお当番回が… 姫ちゃん... [続きを読む]

» ■宙のまにまに 第11話「それは白い雪のように」 [ゆかねカムパニー2]
 455系の塗装が、以前の東北色から、磐越西線っぽくなりました(^^)。  前照灯周りは、原型を留めた作画になっていますねん。  床下の辺りから湯気が吹き出して [続きを読む]

« しゅごキャラ!!どきっ 第99話「思いはひとつ!ガーディアンの戦い!」感想 | トップページ | 狼と香辛料Ⅱ 第11話「狼と別れの決意」感想 »