当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« 「しゅごキャラ!」3期決定!!10月から「しゅごキャラパーティ!」開始! | トップページ | 獣の奏者エリン 第31話「光の空」感想 »

2009年9月 5日 (土)

宙のまにまに 第9話「高校天文ネットワーク」感想

 高天ネットに招待された美星たち。
高天ネットに続々と集まる星猛者たちに、
美星も大興奮!!

 近江と路万は、知り合いでしたが路万は覚えていませんでした。
子供の時から病弱だったとは、路万もまだ語られていない苦労がありそうです。

 野木城高校の天文部の近江あゆみから届いたビデオレターで、
高校天文ネットワークへの参加を呼びかけられた美星たち。
 高天ネットに参加する為、野木城高校に出かけます。
他校の天文部と交流ができるなんて、聞いただけでもワクワクしてしまいます。

 一番楽しそうなのが美星、どんな星猛者たちがいるのかと期待に燃えています。
姫は、ライバルが増えないといいなと心配そうです。

 たどり着いた野木城高校。
かなり立派な校舎で、美星たちは驚きます。
美星たちを出迎えたのは、ビデオレターに映っていた近江でした。
 部長同士、挨拶をする近江と路万。
ところが、初めましてと挨拶した路万を見た近江、急に何かを思い出したように、
「初めまして?本当に初めまして!?」
と路万に急接近!あ然とする美星たちですが、そこに近江と同じ天文部の部員たちがやって来て、次々挨拶して行きました。

 屋上に案内された美星たち、その部員の多さに驚いてしまいます。
でも、もっと驚いたのは野木城高校天文部が誇る20センチの屈折望遠鏡。
 やがて、他の学校の天文部も続々と集まって来ました。
高天ネット、あんなに参加校があるとは凄いですね。
しかも、どの学校の天文部も皆それぞれに望遠鏡などの機材を持って来ています。
予算がなくて、望遠鏡がない美星たちは呆然としてしまいました。
ただし、美星だけは望遠鏡に触りたくて仕方がない様子でした。

 機材に困っているなら私たちが、仲良くなればいいと嬉しそうな近江。
姫は、野木城高校天文部の武佐に気に入られたようですね。
 グループに別れて、観測することになった美星たち。
それぞれに、別の高校の天文部と班になった美星たちですが、
どんなことになるのか楽しみです。

 高天ネットの観測会開始です。
望遠鏡で月を観測する美星たち、望遠鏡で見る月は普段の月と全く違って見える
のでした。
 星の観測をする生徒たちに、美星は星を詳しく説明します。
調べなくても美星に聞けばなんでも、わかってしまうのでした。
路万も天気図を書きだしたりして、蒼栄高校天文部、意外と活躍していました。

 姫は、武佐に渡されたコートを返しに行きますが、
教室を出る時に事件発生!?

 学校中に、姫の悲鳴が響き渡ります。
姫に何が起きたのかと驚いて、近江と朔が駆けつける姫が箒で武佐を叩いていました。武佐は、棚から落ちて来たものから姫を助けようとしたのですが、暗闇だったので姫は驚いて武佐を思いっきり殴ってしまったのでした。
 事実がわかり、謝る姫。
近江は武佐を怒りますが、朔は優しく姫に接したのでした。

 屋上に戻って来た姫たち。
夜空の明るさ観測を始めます。
ほしみちゃん!美星に新しいあだ名ができてました。
 近江は、朔に実は天文部の部員は実際は9人で他は部員ではないのだと説明
します。先ほど姫が殴った武佐も、軽音部員で天文部ではありませんでした。
でも、近江はたくさんの人に星を見てほしいと、部員に限らず呼び集めていました。

 路万が話す秋の星座の物語。
本当に、夜空を見ているようで素敵な解説でした。

 朝、近江は路万と話をしていました。
二人は、小学校の時同じ科学館の天文クラブに入っていたのでした。
でも、路万が体が弱かったので途中で辞めてしまったのです。

 新しい天文仲間と出会えた美星たち、
これからの活動が楽しみです。

 

参加しています。応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

« 「しゅごキャラ!」3期決定!!10月から「しゅごキャラパーティ!」開始! | トップページ | 獣の奏者エリン 第31話「光の空」感想 »

宙のまにまに」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宙のまにまに 第9話「高校天文ネットワーク」感想:

» 宙のまにまに 第 9 話 [圭佑の気まぐれ日記]
姫さん、ピンチ!? [続きを読む]

» ■宙のまにまに 第9話「高校天文ネットワーク」 [ゆかねカムパニー2]
 部員も機材も揃っている野木城高校、蒼栄高校とは違いがおっき過ぎて、ちょっと悲しくなったりとかしたのですけど(^^;。  みんなみんな、圧倒されながらも楽しんで [続きを読む]

» 宙のまにまに #9 [日々の記録]
蒼栄高校の天文部の面々が、野木城高校が主催する高校天文ネットワークに参加するお話でした。いきなり大がかりな観測会に参加することになり、美星はかなりハイテンションです。そう...... [続きを読む]

» 宙のまにまに 第9話 「高校天文ネットワーク」 [リリカル☆スアラ]
あ、みゆきちだw 野木城高校天文部部長、近江あゆみ どうやら、メガネ部長と知り合いみたいです。 天体望遠鏡!!蒼栄と規模が違いす... [続きを読む]

» 宙のまにまに 第9話「高校天文ネットワーク」 [のらりんクロッキー]
高校天文ネットワークの合同観測会に誘われた蒼栄高校天文部。 みーちゃんが水を得た魚です(≧▽≦) はしゃいじゃって可愛いなあ♪ 野木城高校へれっつらごー! 野木城高校なんかすごくね? 学費超高そう… あゆみちゃんもノリノリ! コケた!! ミエマシタ... [続きを読む]

» 宙のまにまに 第9話「高校天文ネットワーク」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
高校天文ネットワークに参加することになった美星たち。草間の引率で野木城高校へ向かうことに。不安と期待で一杯の部員たちを出迎えてくれた、部長の近江さん、目の前でずっこけた!まさかのドジっ子?わぁ、みゆきち珍しい♪でも部長たち初対面じゃないとか??完全に忘...... [続きを読む]

» 宙のまにまに 第9話「高校天文ネットワーク」 [ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)]
今回のお話は、高校天文ネットワークのみなさんと一緒に天文観測を楽しむってなお話でした。 野木城高校へ行く前から、テンションが高かった美星。 いや〜、念願かなって天文部が始動した途端に、文化祭に今回のお誘いですからねぇ。 そりゃ、テンションも上がるものかと。 野木城高校に到着した面々は、その部員数と設備の前にびっくり仰天(笑)。 あの本格的な望遠鏡はありえないでしょ?? 笑顔でさらっと「ほんの車二台分」と言っていたけど、部費でかえるような代物じゃないですよ〜(笑)。 日が沈む... [続きを読む]

» (アニメ感想) 宙のまにまに 第9話 「高校天文ネットワーク」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
宙のまにまに Vol.2 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る 野木城高校天文部・近江部長から高校天文ネットワーク秋季観測会へ招待された朔たち天文部一同。初めての校外の人たちとの観測会に美星は大いにはしゃいでいた。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメント....... [続きを読む]

« 「しゅごキャラ!」3期決定!!10月から「しゅごキャラパーティ!」開始! | トップページ | 獣の奏者エリン 第31話「光の空」感想 »