夢色パティシエール 第6話「ぴよぴよ幼稚園のお誕生会」感想
バニラ、ショコラ、キャラメル、カフェ。
メインとなる4人のスイーツ精霊が、出揃いました。
エンディングにも、出てくる名前なのですぐ覚えてしまいました。
バニラとショコラは、会った途端にケンカモードで二人はライバルみたいです。
キャラメルはドジっ娘!?でも、可愛いです。カフェは、唯一の男の子の精霊。
女の子には女の子、男の子には男の子の精霊とか決まりはないみたいですね。
いちごの前に飛び出した、樫野くんのスイーツ精霊ショコラ。
「天野いちご、樫野に褒められたからっていい気にならないでくださる!?」
といきなりライバル視。
ショコラの出現に樫野くんにも、スイーツ精霊がいたことを知って驚くいちご。
ショコラの言葉に、思わず飛び出すバニラ。ケンカ友達?なのでしょうか。
ところが、スイーツ精霊がいたのはいちごと樫野くんだけではありませんでした。
いちごがスイーツ精霊が見えると知り、安堂くんと花房くんもスイーツ精霊が
いるとわかったのでした。
バニラたちは、精霊を持たない他の人には見えないのです。
授業の後、改めてお互いのスイーツ精霊を紹介します。
安堂くんの精霊は、キャラメル。花房くんの精霊はカフェ。
聖マリー学園と精霊界は、繋がっているので宮廷パティシエになる修行の為に
出てくるのでした。
バニラたち精霊は、宮廷パティシエになるのが夢。
安堂くんの夢は、実家の和菓子屋の隣に和洋折衷のお菓子の店を出すのが夢です。
花房くんは、華道家の母親と衣食住のコーディネーターを目指しているのでした。
樫野くんは、一流のパティシエになって一流の店を出す為に学校をトップで卒業
するのが夢です。
アンリ先生のケーキに憧れて、おばあちゃんが作っていたようなケーキを
作りたくて来たいちご。みんなの夢と違いすぎるレベルに、急に自信をなくして
しまいました。
その晩は、スイーツ王子と精霊たちで、いちごとバニラの歓迎パーティー
が行われたのです。
「いちごちゃん、可愛いから何でも教えるよ」
って、花房くん。
いちごは、マジパンでバニラを作りたいとデッサンを始めます。
でも、失敗してしまいました。
そんないちごを見た樫野くん、
「天野は、不思議と教えてみたくなるんだよな」
と言ってますよ。羨ましいです。
ところが、その時外ではいちごがスイーツ王子とばかりいるのを妬む女子
たちが!いちご、気をつけて!
いちごたちは、ボランティアで幼稚園へ行くことになります。
毎月園児の誕生日にケーキを作って、届けているのでした。
その中で、ひとりみんなの輪に入ろうとしないりんごちゃんを見かけます。
りんごちゃんは、引っ越して来たばかりでまだ他の園児たちと打ち解けられない
ようでした。
他の子供たちも、りんごほっぺとりんごちゃんをからかってしまいます。
りんごちゃんの誕生日が来月と知って、ケーキを作る約束をしたいちご。
いちごは、新しい環境になかなか慣れることができないりんごちゃんを見て、
聖マリーに来たばかりの自分に似ていると感じたのです。
りんごちゃんが食べたい、りんごと生クリームを使ったみんなと仲良くなれる
ケーキ。いちごは、どんなデザインにしたら喜んでもらえるか悩みます。
数日後、樫野くんたちに完成したデザインを見せるいちご。
練習で考えたケーキを作ってみることにしたいちごとスイーツ王子。
でも、その様子を見ていた他の女子たちが何か企んでいるようで心配です。
やっと完成したケーキ。
いちごたちは、休息に購買部へ買い物に行きました。
けれど、その間にクラスの女子たちが来てケーキの写真を撮って行ってしまいました。
留守番のキャラメルは、役に立たなかったのでした。
いよいよ幼稚園に行く当日。
いちごたちは、本番にケーキを作ろうと調理室に向かいます。
その途中でクラスの女子たちが、いちごのデザインと全く同じケーキを完成させて持って行くのを見てしまいました。
いちごのデザインが盗まれた!
あーあ、やっぱり写真を撮ってたのはこういうことでしたか。
人のデザインを盗むなんて最低ですね。
何かいい案を思いついたらしいいちご、どうするのでしょうか!?
参加しています。応援して頂けると嬉しいです。
« 東京アニメセンター「声優の日」MM3トークイベントレポ④~握手会編~ | トップページ | 夢色パティシエール 第7話「仲良し誕生日(バースデー)ケーキ」感想 »
「夢色パティシエール」カテゴリの記事
- 夢色パティシエール 第37話「ゆずれない想い」感想(2010.10.17)
- 夢色パティシエール、第2期決定!!&未海誕生日おめでとう!(2010.09.04)
- 夢色パティシエール 第36話「決戦前夜!」感想(2010.06.20)
- 夢色パティシエール 第35話「ようこそ、アンリ先生」感想(2010.06.06)
- 夢色パティシエール 第34話「史上最強のコンビ!」感想(2010.05.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 夢色パティシエール 第6話「ぴよぴよ幼稚園のお誕生会」感想:
» 夢色パティシエール #6 [日々の記録]
いちごだけでなく、スイーツ王子にもそれぞれのスイーツ・スピリッツがついていました!樫野がいちごのケーキを褒めたことから、樫野にショコラというスイーツ・スピリッツがいること...... [続きを読む]
» 夢色パティシエール 第6話「ぴよぴよ幼稚園のお誕生会」 [のらりんクロッキー]
スイートスピリッツ一気にそろた(笑)
誰にでも見えるわけではないんですね。
精霊たちもしっかりAグループの人間選んでるしw
花房の精霊、カフェだけ男の子でした。
安堂の精霊、キャラメルはなんか頼りない…
バニラとチョコラはケンカばかり(^_^;)
改めてスピリッ... [続きを読む]
» 夢色パティシエール 第6話「ぴよぴよ幼稚園のお誕生会」 [ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)]
いかん、まさかの一週遅れ(笑)。
先週は、ちょっと忙しかったので、今週も遅れるかも、かも、かも。
来週は週遅れを回避できるよう努力せねば・・・・。
今回は、いちごがりんごちゃんのためにケーキ作りに奮闘するってなお話でした。
スイーツ王子たちにもいた精霊にびっくりないちご。
いや〜、なんだかしゅごキャラみたいなやつが出てきましたねぇ(笑)
みんな可愛いとは思うけど、個人的にはやっぱりバニラが好きかな・・・・・。
精霊と一緒に、それぞれの夢を語るスイーツ王子を見て、やや動揺して... [続きを読む]
« 東京アニメセンター「声優の日」MM3トークイベントレポ④~握手会編~ | トップページ | 夢色パティシエール 第7話「仲良し誕生日(バースデー)ケーキ」感想 »
さらにあの子のスカートの中
投稿: Nemuro | 2016年6月22日 (水) 15時41分