夢色パティシエールイベント「夢色クリスマスin日テレ・フラワーイルミネーション2009」に参加して来ました。
公式サイトで開催を知ってから行こうと思っていた、夢パティのイベントに初めて
行って来ました。
開催場所は、汐留の日テレプラザ。
現在開催中のフラワーイルミネーション2009のスペシャルイベントの企画のひとつで、夢色パティシエールのイベント「夢色クリスマス」が23日に行われたのです。
イベント開催時間は、午後1時と、2時、3時からの3回。
日テレプラザの公式サイトを見たら、イルミネーションの点灯は午後4時からと
あったので2時か3時に間に合えばいいかな?と思って出かけました。
ギリギリ2時に間に合いましたが、3時のも両方見ました。
2時のが終わって日テレのお店でグッズを見てもうすぐ3時だなあと思い、ステージ前に戻ったら黒猫のロクさんに声をかけられて驚きました。電話されてたのに気づいて、声をかけてくださりありがとうございました。
着いたのは2時少し前でしたが、日テレの方に歩いて行ったら聞き覚えのある曲がかかっていてすぐに見つけました。地下鉄の新橋駅から外へ出て地図の通りに歩いてたら、オープニングテーマが流れているのが聞こえたので始まる前から興奮していました。
会場となるステージ前には、すでにたくさんの人が集まって開始を待ってました。
両端のモニターに、アニメの名場面が映っていてOP曲が流れていました。
時間が来て、イベントが始まりました。
2時からのと3時からのは、最初のトークはほぼ一緒でした。
司会の女性と一緒にいちごとバニラ(二人とも人形です。)がステージに入って来ました。
「夢色パティシエールを知ってる人!」
「毎週日曜日に、見てる人!」
と司会の方が聞くと、会場からは子供たちの手があがってました。
来ていた人は、親子連れが多かったですが大人のファンの方もいました。
私は、夢パティではスイーツ王子も好きですが、一番好きなのは主人公のいちご
なのでいちごを応援しています。
続いていちごとバニラが、会場の子供たちにインタビューをしました。
夢パティを見て、パティシエールになりたい!と思った子供たちがたくさんいる
みたいです。夢パティは子供たちに夢を与える作品だと思うので、実際にそういう声が
聞けるのは凄く嬉しいです。
貰ったパンフレットによると、女の子のなりたい職業No1がパティシエール
だそうで驚きました!
いちごとバニラの質問タイムが終わり、次のコーナーです。
すると司会の方がここで、ゲストの方を紹介されます。
主人公のいちご役をされている声優の悠木碧さんの登場です。
司会の方が悠木さんを呼ばれると、どこから登場されるのかと思ったらステージ
の後ろにあった大きな階段を降りて来ました。階段からの登場で、びっくりでした。
悠木さん、高校生と知って驚きました。
悠木さんは、いちご?がついたケーキのような帽子をかぶっていてとても可愛かった
です。アニメをイメージした衣装と思われます。
悠木さんは3時からの回には、残念ながら登場しませんでした。
2時の回は悠木さんと司会の方とのトークがありました。
小さい頃の夢を聞かれて、悠木さんは小さい頃正義の味方になりたかったそうです。今は、声優になっていちごを演じながらいちごと一緒に頑張ると話されていました。
会場に、ついこの間放送された12話に出て来たクロカンブッシュがあったのです。
写真がそうです。イベント終了後に撮りました。
このクロカンブッシュ、回転するとのことでイベントの時に回してくださりました。
そこで、いちごがまた12話の時と同じように食べようとして、
司会の方から突っ込まれていました。
この会場にも、カップルで見に来てる方がいるかもしれないと話していましたが、カップルで来た方もいたのか気になりました。
クロカンブッシュの話が終わって、司会の方がさらにゲストがいると紹介します。
この時を待ってましたよ!
夢色パティシエールのオープニングテーマ「夢にエール!パティシエール♪」を歌う、五條真由美さんです!
五條さんも、階段を降りて来られました。五條さんは、クリスマスをイメージしたような赤と白の素敵なドレスを着ていました。五條さんは、3時からの回も出られてました。
2時からと3時から、2回もオープニングテーマを聴けて大満足でした。
五條さんの登場で、改めて会場の子供たちに質問です。
「声優や歌手に、将来なりたいお友達はいますか?」
会場からは、子供たちの手があがります。
五條さんが来たので、次は歌のコーナーです。
歌うのは、オープニングテーマの「夢にエール!パティシエール♪」。
いちごとバニラも、一緒に踊って盛り上げます。
この曲、前向きで元気になれる歌なので大好きです。
私も、興奮して聴きながらのってました。
待望のCDが、1月20日に発売になります。
ちなみに、未海が歌うめちゃモテの新EDも同じ日に出るみたいで、
今からどちらの発売も楽しみです。
歌が終わると、イベントも終了時刻に近づきました。
その前に、いちごとバニラで会場で配っていたバッグの紹介です。
最初、配られるの子供だけかと思ったのですが、3時の回が終わって配布している人の所に行ってみたら貰えました。写真がそうです、中はパンフレットでした。
バッグを受け取ってからは、休日で時間もあったので日テレプラザのほかの所を
見てみました。ジブリの大時計の所へ行ったら、ちょうど4時から時計が鳴ると
知ってしばらく待ってました。
4時になると、メロディーが流れて時計の針や周りの仕掛けが動いたりしていました。
時計を見た後は、4時過ぎていたのでイルミネーションが点灯し始めて綺麗でした。
と言っても、まだ明るかったので綺麗と言うには早い時間ですけど。
思いがけず、夢色クリスマスをして来て楽しい一日でした。
参加しています。応援して頂けると嬉しいです。

« フレッシュプリキュア! 第45話「4人はプリキュア!クリスマスイブの別れ!!」感想 | トップページ | メリークリスマス!今年もあと1週間。 »
「夢色パティシエール」カテゴリの記事
- 夢色パティシエール 第37話「ゆずれない想い」感想(2010.10.17)
- 夢色パティシエール、第2期決定!!&未海誕生日おめでとう!(2010.09.04)
- 夢色パティシエール 第36話「決戦前夜!」感想(2010.06.20)
- 夢色パティシエール 第35話「ようこそ、アンリ先生」感想(2010.06.06)
- 夢色パティシエール 第34話「史上最強のコンビ!」感想(2010.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
« フレッシュプリキュア! 第45話「4人はプリキュア!クリスマスイブの別れ!!」感想 | トップページ | メリークリスマス!今年もあと1週間。 »
コメント