当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« ちゅちゅ最終号発売!漫画家の方たちの移籍先が判明、大半がSho-ComiとCheeseへ。 | トップページ | 獣の奏者エリン 第45話「かごの鳥」感想 »

2009年12月30日 (水)

極上!!めちゃモテ委員長 第29話「アースカラーで明日から爽やかですわっ」感想

 未海とルイの担任対決、延長戦?に突入!
未海の担任は、自分で努力しようとしたのはいいですが、方向性を間違ってしまいました。爽やかさで白にこだわりますが、行きすぎて大変なことに。

 未海のアドバイスで、爽やかファッションになった鈴木先生。
未海とルイ、朝からライバルオーラ全開です。
 未海は、鈴木先生に声をかけた早乙女先生を見て、早乙女先生も鈴木先生が好きなのでは?と気づきます。

 早乙女先生の為にも、鈴木先生の爽やかファッションの研究に余念がない未海。
ところが、調査中にルイと潮が親しそうにカフェにいるのを見てしまいます。
心配するリカたちですが未海は、
「あれは、きっとルイさんが東條くんに男性ファッションのアドバイスを聞いて
いるんですわ」

と前向きに考えます。
 最初は、不安そうな未海でしたが、すぐに思い直します。
未来のダンナ様と、照れながら嬉しそうに言う未海にリカたちもズッコケてしまいました。

 その頃、鈴木先生は何かおかしな方向に走り出してました。
偶然見かけた雑誌に出ていた、爽やかでダンディー略してサワディー男ファッションに取りつかれてしまっていました。

 翌日、学校へ行く鈴木先生。
予想通り、サワディーになろうと全身真っ白な服です。
それだけでなく、なぜかつま先立ちで歩く鈴木先生。
未海も、先生に何が起きたのかと驚きます。
 鈴木先生、早乙女先生の所へ行き、つま先立ちしながら考える人のポーズ?を
しています。早乙女先生は、完全に引いてましたよ。
鈴木先生、早乙女先生の気をひこうとするのはいいのですが、
未海が思っていた方向と違って来てしまいました。
 未海に、自分も努力していると話していましたが、鈴木先生すっかり努力の仕方を間違った方に持って行ってしまってます。
勝負は明日なのに、大丈夫なのでしょうか!?

 汗をアクセサリーだと言う鈴木先生に、
「鈴木先生、凄く変わられましたね。
それが、鈴木先生の言うカッコよさなんですか!?」

と早乙女先生は、言い放って行ってしまいました。
 早乙女先生、今の鈴木先生は鈴木先生らしくないと言いたかったのですよね。
鈴木先生も、それに気がつくといいのですけど、またまた誤解してしまったみたいです。

 いよいよ、勝負の日。
ところが、鈴木先生はさらに真っ白になって、どんどんマイナスの方に行ってます。

 白いバラの花束を早乙女先生に渡す、鈴木先生。
ホワイトマジックだと、つま先立ちしてアピールする鈴木先生をあっけにとられて
見つめる早乙女先生。
「今の鈴木先生は、爽やかでもカッコよくもありません!」
早乙女先生、貰った花束を机に投げつけ、ついに怒ってしまいました。
 早乙女先生の怒りにショックを受けた鈴木先生、授業なのに30分も固まった
まま動かないのでした!

 早乙女先生を訪ね、何があったのかを聞く未海。
早乙女先生は、未海に今朝のことを話します。
「いつでも自然体なところ…かな」
それが、早乙女先生の思う鈴木先生の魅力でした。
 未海は、自然体と聞いて何か思いついたらしく、早乙女先生にバラの花を持って
家庭科室に来てほしいと言って保健室を出て行きます。

 鈴木先生の所へ行った未海は、
「鈴木先生は、勘違いされています。
鈴木先生は、どなたにモテるのが一番嬉しいのですか?
カッコよく爽やかになって、どなたの笑う顔が見たいですか?」

と鈴木先生に問いかけます。
 未海の言葉を聞いた鈴木先生は、ハッとします。
もう何日も早乙女先生の笑う顔を見ていないと気づいたのです。

 落ち込む鈴木先生に、今からでも遅くないので早乙女先生のオンリーワンに
なりましょうと未海のミラクルチェンジ開始です。

 めちゃモテ、ミラクルチェンジ大作戦!
アースカラーで爽やかですカラーミッション!スタートです。

 アースカラーとは、山や海など自然の中にある色のことなのだそうです。
白は使い過ぎると逆効果になってしまいます。白い中にアースカラーをプラスする
ことで、自然なカラーを表現できるのです。
 アースカラーがなければ、バラを鍋で煮て色を出して染料を作ればOK!
染料にTシャツをつけて染めれば、自然なアースカラーTシャツのできあがり!茎の色が出て緑に染まるのですね。アースカラー、最初は難しく感じましたがこうして見ると意外と探せばありそうです。

 ついに、ルイとの勝負の時。
まずは、ルイの担任、佐藤先生からです。
テーマは、ワイルド&フェロモン!!
佐藤先生、ワイルド&フェロモンでセクシーに!
 続いていよいよ鈴木先生です。
未海のアースカラーで、爽やかさを出す鈴木先生。
 会場の生徒たちが次々、投票して行きます。
緊張の結果発表!なんと、佐藤先生が98票、鈴木先生が91票でルイが勝ち、
未海は負けてしまいました。

 未海に、約束通りめちゃモテ委員長の座と潮は貰うと言うルイ。
呆然とする未海ですが、そこにリカが待ったをかけます。

 リカに言われてステージを見ると、早乙女先生が鈴木先生に声をかけていました。
「モテてますよ。鈴木先生は、私にモテてます!
今度、水族館ご一緒して頂けませんか?」

早乙女先生の言葉に、驚き嬉しそうな鈴木先生。
 未海の早乙女先生にモテる鈴木先生にする作戦は、大成功だったのです。

「この勝負、引き分けや!」
ルイは、話を聞いて未海に引き分けを申し出ます。
 ルイとの対決は、延長戦になることに。
未海、ルイから潮を好きになったとライバル宣言されてしまいました。
突然の恋のライバル出現に、未海は気合いで燃え上がります。

 次回は、ルイとの対決かと思ったら、テモテモとロミオの話。
確か、原作コミックにもあった話だと記憶しているので楽しみです。
ハムスターにも、イケメンってあるのですね!?

参加しています。応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

« ちゅちゅ最終号発売!漫画家の方たちの移籍先が判明、大半がSho-ComiとCheeseへ。 | トップページ | 獣の奏者エリン 第45話「かごの鳥」感想 »

極上!!めちゃモテ委員長」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ちゅちゅ最終号発売!漫画家の方たちの移籍先が判明、大半がSho-ComiとCheeseへ。 | トップページ | 獣の奏者エリン 第45話「かごの鳥」感想 »