当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« フレッシュプリキュア! 第48話「最終決戦!キュアエンジェル誕生!!」感想 | トップページ | 夢色パティシエール 第15話「思い出のローズウォーター」感想 »

2010年1月17日 (日)

映画「のだめカンタービレ最終楽章 前編」感想(ネタバレ有りです)

 今日は、映画「のだめカンタービレ最終楽章 前編」を見に行って来ました。本当は、アニメ版の感想を先に書こうと思いましたが、帰ってからアニメの録画を見て気が変わりました。映画とアニメ1話の話が、一部同じだったので感動してしまいました。原作が、同じなので当たり前と言えばそうなのですけど。

 映画の完結編は、前後編と言うことで現在前編が公開中です。
予想を超えて、メチャクチャ面白くて、笑いっぱなしでした。
のだめワールド炸裂で、映画見てあんなに笑ったのは久しぶりです。
のだめ、最高!!

 何より、千秋役の玉木さんがカッコ良すぎです。
のだめの上野さんとも、息ピッタリですよね!ただ、玉木さん、ちょっとやせ気味なのが気になりました。ヨーロッパロケでの疲れでしょうか。
のだめほど、漫画のイメージと役者さんが合ってる作品も珍しいのではないでしょうか!?
玉木さんと上野さん以外も、漫画から飛び出して来たみたいです。
今回、初登場の谷原さんも、千秋にライバル心むき出しでしたね。
ライジング☆スターオケが、その後どうなってたのか気になってました。
新しい指揮者の元、ちゃんと活動していたようで安心しました。

 演出にも、驚きと笑いの連続でした。のだめの恐怖のカレー鍋も、
漢字をCGで表すことでいかにも怪しげな様子がよくわかりました。

あれは、ホント断った黒木くんは大正解でしたね。
ターニャとフランクは、気の毒でしたけど。
それでも、マルレ・オケのオーディションでは黒木くんの伴奏で、
ピアノを弾き切ったターニャは凄いです。後が、大変そうでしたが。

 アニメの巴里編が終わってから1年以上たつので話を覚えているか心配でしたが、
始まって見ると意外に覚えていました。前半は、アニメ巴里編で見ていたので、
思い出しながら見ました。
 でも、実写版だとやはりリアリティがありますね!
アニメもドラマも、大好きな作品です。

 ピアノの弾き振りと言うのは、初めて知りました。
指揮をしながら、ピアノを弾く。そう言うのも、あるのですね。
 弾き振りをする千秋を見て、かなり落ち込んだように見えたのだめですが、
これをきっかけに頑張ってくれると期待しています。
 
 日本に残ったライジング☆スターオケのメンバーも、少しですが登場してました。
みんなでパリに行くそうで、後編がかなり楽しみです。早く4月にならないかなあ。

映画版「最終楽章前編」で演奏された楽曲

ベートーヴェン:交響曲第7番
ラヴェル:ボレロ
デュカス:魔法使いの弟子
モーツァルト:ピアノソナタ第11番〈トルコ行進曲〉付き
ショパン:小犬のワルツ
ショパン:エチュード〈革命〉
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
モーツァルト:オーボエ協奏曲
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
ジョリヴェ:バソン協奏曲
チャイコフスキー:序曲〈1812年〉
バッハ:ピアノ協奏曲第1番
チャイコフスキー:交響曲第6番〈悲愴〉
ベートーヴェン:交響曲第5番〈運命〉

エンディング曲
ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー

001

参加しています。応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ

« フレッシュプリキュア! 第48話「最終決戦!キュアエンジェル誕生!!」感想 | トップページ | 夢色パティシエール 第15話「思い出のローズウォーター」感想 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

のだめカンタービレ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» のだめカンタービレ最終楽章 前編 レビュー(ネタバレあり) [無限回廊幻想記譚 別宅]
div style=background: rgb(34, 34, 204) n [続きを読む]

» 映画:のだめカンタービレ 最終楽章 前編 [よしなしごと]
 2006年の10月テレビドラマでやっていたのだめカンタービレ。実は見たのは2008年。2年間もハードディスクレコーダーのハードディスクに記録されていたのを見ました。おもしろいじゃんと思った時には2008年1月の「のだめinヨーロッパ」終わっており観ていないんですが、今回のだめカンタービレ 最終楽章前編を見てきました。... [続きを読む]

» のだめカンタービレ 最終楽章 前編 (玉木宏さん) [yanajunのイラスト・まんが道]
◆玉木宏さん(のつもり) 玉木宏さんは、現在公開中の映画『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』に千秋真一 役で出演しています。 先日、劇場に観に行きました。 ●導入部のあらすじと感想 ... [続きを読む]

» のだめカンタービレ 最終楽章 前編(感想180作目) [別館ヒガシ日記]
のだめカンタービレ 最終楽章 前編は鑑賞し [続きを読む]

« フレッシュプリキュア! 第48話「最終決戦!キュアエンジェル誕生!!」感想 | トップページ | 夢色パティシエール 第15話「思い出のローズウォーター」感想 »