当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« 「今期(12月)終了アニメ評価企画7」に参加しました。 | トップページ | ハートキャッチプリキュア! 第3話「2人目のプリキュアはやる気まんまんです!」感想 »

2010年2月26日 (金)

バンクーバーオリンピック、フィギュアスケート女子シングルフリー結果。真央ちゃん、銀メダルおめでとう!!

 ついに、女子シングルのメダリストが決まりました!
携帯のニュース速報で見て、結果は知ってました。キム・ヨナ選手の得点に驚愕!
真央ちゃん2位、未来ちゃん4位、安藤選手5位、鈴木選手8位!!
日本代表の3選手とアメリカ代表の未来ちゃん、4人とも入賞です。
男子に続いて、メダルと入賞。日本勢は男女とも全員入賞の快挙!
入賞、おめでとうございます!
 先ほど、テレビでフリーの放送を見て真央ちゃんに感動しました。
頭の中でずっと、フリーの曲の「鐘」とSPの「仮面舞踏会」が流れてます。
 女子の応援に来ていた男子3人が映ったのが、微笑ましかったです。
3人、仲いいのですね?小塚選手のインタビューが、ヤフーに載ってました。
3人で感想を言い合いながら見ていたらしく、意外な一面を発見できました。

真央ちゃん、銀メダルおめでとうございます!!

 きっと、真央ちゃん自身には悔しいメダルだったと思います。
キム・ヨナ選手の後で、ショートプログラムに続いてトリプルアクセルを成功させたのは見事でした。その後のジャンプで、ミスが出てしまったのが残念。
それでも、SPとフリーの合計点で205.5点。普通ならこの点でも、金メダル
が取れてます。今回は、入賞した8人が180点を超えていますが、世界選手権や
グランプリシリーズならメダルがとれる得点。4位~8位の選手にも、
メダルをあげたいくらいです。どの選手も、素敵でした。

 真央ちゃん、女子史上初のショートプログラムとフリーで、トリプルアクセルを3度跳び成功させたことは凄いです。
結果は、銀メダルでしたが成し遂げたことは誇りです!堂々と帰って来てください!

 今、オリンピックに出場している女子選手の中で、
トリプルアクセルが跳べるのは真央ちゃんだけです。ただ、納得が行かないのは世界でも誰も跳ばない高難度のジャンプなのに基礎点が低いことです。
トリプルアクセル単発でも、基礎点は8.2点。
ダブルトーループとの連続だと、9.5点。

 今回は、バンクーバーオリンピックの公式サイトに掲載されている採点を見るとトリプルアクセルのGOE(ジャンプの出来栄えでの加点、減点)は、単発で0.8点、連続ジャンプで0.2点加点されていますが加点が低すぎます。
綺麗に跳ぶのも大事ですが、もっと高い技に挑戦したことにジャッジが
敬意を表してもいいのにと思います。

 金メダルは、韓国のキム・ヨナ選手。
なんと、フリーで150.06、SPとの合計228.56点と言う驚異的な
得点で1位!
もちろん、女子での世界最高点と自己最高点を更新。
 キム・ヨナ選手、圧巻の演技は素晴らしいですし、
金メダルも納得なのですがやっぱり点が高すぎるような気がします。228.56点は男子並みですよ!?確かに綺麗ですが、GOEあげすぎでは?他の選手がどう思っているのか知りたいです。

 銅メダルは、カナダのロシェット選手。
ロシェット選手もなんと200点超えの202.64点。
素晴らしい演技で感動してしまいました。

 一番驚かされたのは、4位と大健闘の未来ちゃん。
初めてのオリンピックで最終グループの最終滑走。しかも、目の前では真央ちゃんとキム・ヨナ選手のライバル対決が、行われていた試合で堂々の演技で190点に。
16歳なので、もし4年後のソチオリンピックにもアメリカ代表で出たら20歳。
日本代表にとっては、手強いライバルになるかもしれません。

 5位の安藤選手も素敵でした。
テレビでフリーの演技を見てましたが、素晴らしい演技でした。

 鈴木選手は、SPの11位から順位をあげて8位!
フリーの「ロミオとジュリエット」、本当に楽しそうに滑っていました。
摂食障害を乗り越えて帰って来たスケートの世界、
まだまだいろいろな鈴木選手の滑りを見せてほしいです。

女子シングル結果(敬称略。今回は、SPとフリー両方の点を書いてみました。)

1位)キム・ヨナ(韓国):228.56点
   (SP:78.50、フリー:150.06)

2位)浅田真央(日本):205.5点
   (SP:73.78、フリー:131.72)

3位)ジョアニー・ロシェット(カナダ):202.64点
   (SP:71.36、フリー:131.28)

4位)長洲未来(アメリカ):190.15点
   (SP:63.76、フリー:126.39)
5位)安藤美姫(日本):188.86点
   (SP:64.76、フリー:124.10)
6位)ラウラ・レピスト(フィンランド):187.97点
   (SP:61.36、フリー:126.61)
7位)レイチェル・フラット(アメリカ):182.49点
   (SP:64.64、フリー:117.85)
8位)鈴木明子(日本):181.44点
   (SP:61.02、フリー:120.42)

 オリンピックでのフィギュアスケートは終わって残念ですが、
エキシビションがありますよね。そういえば、いつやるのかなあ?と気になり
調べました。エキシビションは、28日に朝9時~12時19分までテレビ東京系列で放送するみたいです。
 エキシビションは、上位入賞者(調べたら5位までの人らしいです。)が
全種目が終わった後に滑ります。採点はされないので、小道具を使うこともできて、普段の試合ではなかなか見られないパフォーマンスが見られるので楽しみのひとつです。

 オリンピックの次の大会は1か月後の世界選手権!!
1か月後が待ちきれません!

参加しています。応援して頂けると嬉しいです。

blogram投票ボタン

« 「今期(12月)終了アニメ評価企画7」に参加しました。 | トップページ | ハートキャッチプリキュア! 第3話「2人目のプリキュアはやる気まんまんです!」感想 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フィギュアスケート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» 武運足らず浅田真央、銀メダル。 [還山捫虱堂]
勝敗は時の運、なれど残念至極でありまする。 ⇒経済効果は凄いんだってさ。 [続きを読む]

« 「今期(12月)終了アニメ評価企画7」に参加しました。 | トップページ | ハートキャッチプリキュア! 第3話「2人目のプリキュアはやる気まんまんです!」感想 »