当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« 夢色パティシエール 第18話「樫野家のビターな事情」感想 | トップページ | 獣の奏者エリン 第48話「リョザの夜明け」感想 »

2010年2月 9日 (火)

獣の奏者エリン 第47話「清らかな夜」感想

 タハイ・アゼでの決戦が迫る中、セィミヤは禊の儀式を行います。
そこへ、リランと現れたエリンが、セィミヤに王祖ジェのことを語る話でした。

 シュナンとダミヤとの間で、思い悩むセィミヤ。
しかし、セィミヤが出した答えは真王として生きるために、
ダミヤとの結婚を受け入れることでした。

 その頃、エリンはリランを連れてこっそりとラザルを抜け出していました。
セィミヤに会いに行くためです。
 途中、エリンの前に現れたのはナソンでした。
ナソンは、霧の民に戻るように言います。けれど、エリンにはナソンと一緒に行く気はありません。
 ナソン、ソヨンが死んでからずっと見守って来たと言い、
エリンを引きとめようとします。でも、エリンは霧の民は災いを招かないために、
人を見殺しにして獣たちを縛って見ているだけだ
と感じていました。
「変わるべきは、獣ではなく人の方ではないですか?」
そう、ナソンに問いかけるエリン。
 人は罪を繰り返す愚かな生き物、だからこそ掟を作って縛らなければならない。
それが、霧の民の考えなのです。
「私は、たとえこの身が破滅してもリランを人の掟で縛ることはしたくないのです。」
エリンは、そう言い残してリランに乗って飛び去ってしまいました。
 見送るナソンは、何を思うのでしょうか!?

 禊の儀式を行う為、入浴するセィミヤ。
服を着たままなのですね。そこに、突然空から現れたリランとエリン。
 エリンとセィミヤ、対面は初めてだったかな。
エリンは、セィミヤにハルミヤがエリンと交わした約束を話します。
そして、太古の昔起きた王祖ジェの話をセィミヤに聞かせたのです。
 セィミヤは、初めて王祖ジェの話を知ります。
祖先は、神ではなく人、それも大罪を犯した罪人だったと知り驚くセィミヤ。
しかし、セィミヤはエリンの話を信じられず、作り話だと思ったのでした。
 いきなり、聞かされて信じられない気持ちもわからなくはないですが、
エリンの言う通りわざわざ人目を避けて会いに来てまで作り話はしないですよね。

 勘のいいセィミヤは、エリンにこの場所を知らせたのはイアルだと気づいていました。
 エリンは、セィミヤにリランのことを話します。
ラザルの放牧場のほかの王獣は王獣規範にそって育てられましたが、
リランはエリンの手で音無し笛を使わずに育ちました。

 エリンの話を聞いて、リランが綺麗で美しいのは王獣規範に従わずに育てたからだと、セィミヤは知ったのでした。
「王獣を飼いながら、王獣を武器にしないために、彼女は王獣規範を生み出したのだと私は思います。増えることのないよう特慈水を与えて、発情を抑え、人と意思を通じ合わないように音無し笛を使わせて、見えない壁を作ったのだと。」
王祖ジェが、なぜ王獣規範を作ったのか理由を考えたエリンは、
セィミヤにそう語ったのでした。
 エリンは、セィミヤに手袋をはめた手を見せ、リランを怒らせて指を食いちぎられた
ことを話します。
「人が作り出した掟と言う檻の中で生きる、獣たちの姿を見るのがたまらなく嫌なのです。」
王獣を戦の道具にはしたくないとエリンは、話すのでした。
 人が作り出した檻、エリンの言葉を聞いてセィミヤは生まれながらに真王になることを決められた自分もまた、ラザルの王獣と同じだと思うのでした。

 エリンは、思い切ってダミヤの陰謀をセィミヤに伝えます。
ハルミヤは、ダミヤに殺されたのだと聞いてショックを受けるセィミヤ。
「エリン、タハイ・アゼで私の脇に立つがよい。」
セィミヤは、エリンに決戦を見守るように命じたのでした。

参加しています。応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

« 夢色パティシエール 第18話「樫野家のビターな事情」感想 | トップページ | 獣の奏者エリン 第48話「リョザの夜明け」感想 »

獣の奏者エリン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 獣の奏者エリン 第47話「清らかな夜」感想:

» 道を示される。 [還山捫虱堂]
#47「清らかな夜」 [続きを読む]

« 夢色パティシエール 第18話「樫野家のビターな事情」感想 | トップページ | 獣の奏者エリン 第48話「リョザの夜明け」感想 »