極上!!めちゃモテ委員長「めちゃモテ文化祭ライブDVD発売記念イベント」レポ
先週行った撮影会イベントレポでも書きましたが、今週もめちゃモテのイベントがあったので今日参加して来ました。
行ったイベントは2月17日に発売された、去年の11月に行われた「めちゃモテ文化祭」のDVD発売記念イベントです。DVDは子供向けに行われた公演が収録されていますが、大人向けの公演の後半で歌ったナイスガールプロジェクトのライブも特典で入っています。
今回のイベントで、DVDを買うと握手会の参加券とポスターが貰えます。
イベントが行われた場所は、サンストリート亀戸。
このイベントも、ブログお友達の黒猫のロクさんと一緒に行きました。
亀戸は初めてだったのですが、一度行ったことのあるロクさんと一緒だったので、
近道を通って行くことができました。ロクさん、ありがとうございました。
イベント会場のサンストリート亀戸は、意外と駅から近かったです。
それと、予想外に大きなショッピングモールだったので驚きました。
ライブは1時からですが、DVDやCDの販売は12時から。
握手会にも参加するために、DVDを買う列に並びました。
会場に着いて、DVDを買う長蛇の列にびっくり!!
最後尾はどこ!?と言いながら、やっと並びました。
並んでいるうちに列が進み、DVD販売所まで到着しました。
DVDと一緒にポスターが貰えるのですが、5種類ある中から好きな1枚を選べました。私は、もちろんMM3が映っている「大好きになれっ!」と「こころ君に届け」のポスターにしました。写真のポスターがそうです。これでめちゃモテのポスターは、めちゃモテサマーのと2枚になりました。
買い終わってから、先に着いていたブログお友達のエナポンさんが見る場所を
とっていてくださったので、3人でライブが始まるまでいろいろお話しました。
ライブ
いよいよ時間が来て、ライブ開始です。
まずは、委員長・未海が登場。未海の紹介で、MM3の3人がステージに。
その後に、MM学園合唱部から今回はおっきゃんとちーちゃんが登場しました。
1.大好きになれっ!/未海とMM学園合唱部(おっきゃん、ちーちゃん)
最初に歌ったのは、大好きになれっ!。
何度聴いても良い曲です。
2.こころ 君に届け/MM3
2曲目は、MM3。
やっぱり、MM3はカッコイイ!!
MM3の歌が終わると、質問コーナー。
会場の子供たちに事前アンケートを取っていたので、それに未海が答えて行きます。春流行る色を聞いている子もいて、子供たちがおしゃれ大好きなのが凄くよくわかりました。
3.モテレッチソング/未海(バックでMM3とおっきゃん、ちーちゃんも一緒にモテレッチ)
元気になれっ!のカップリング曲で、現在アニメでもエンディングになってます。
モテレッチをやってくれるとは思ってなかったので、生で見れて嬉しかったです。
未海、体柔らかくて羨ましいです。
でも、未海のモテレッチよりも、後ろで一緒にやっていたMM3の方が気になってしまいました。MM3もするとは予想外だったので。
この曲、何度も聴いているのですが、妙に頭に残って元気になれっ!よりリピート率が高かったりします。
モテレッチの後は、未海によるゲーム機の体験コーナー。
と言っても、子供たちがやるわけではなく未海たちがやるのですが、
ステージでやっているので画面が見えにくかったです。何となくわかりましたけど。
会場内にも、クルモテカードで遊べるゲームコーナーがあって子供たちがたくさん遊んでいました。
4.元気になれっ!/未海とMM学園合唱部(おっきゃん、ちーちゃん)
最後の歌は、エンディングから急にオープニングになった元気になれっ!
歌が終わると、全員一端ステージから退場。いよいよ、待ちに待った握手会です。
握手会
親子連れが優先なので、一般にまわって来るまで少し待ちました。
子供たちとの握手が終わり、スタッフの方の案内で一般向けの握手会が始まりました。
握手の順番は、MM3が先で西崎くん、東條くん、南雲くん、合唱部のおっきゃん、ちーちゃん、最後に委員長でした。みんな、握手会では衣装の上からジャケット(コート?)を着てました。衣装のままでは、寒いですよね。
昨日の夜から何を話そうかいろいろ考えていたのですが、
本人を目の前にしたら嬉しくて全部吹っ飛びました。何が嬉しかったかと言うと、3人とも私のことを覚えていてくれたのです。こんなに嬉しいことはないですよ。「ホワイトデーも行きます!!」と言って、MM3との握手は終わりました。
続いて、おっきゃん、ちーちゃん。二人とも初めてなので、「応援しています。がんばってください。」ですぐに委員長に。
未海との握手も初でしたが、「2年目おめでとうございます!」と伝えました。
エンディング
握手が終わった後も、握手会を見学していました。
全員との握手が終わり、本当にイベント終了です。最後に、未海、MM3、合唱部が挨拶してイベントは終わりました。
今回も、楽しいイベントでした。
ロクさん、エナポンさん、ありがとうございました。
お話できて楽しかったです。またお会いできるのを楽しみにしています。
次は、3月14日にある「MM3ホワイトデースペシャル撮影会」に参加予定です。今日買ったDVDは、時間のある時にでもゆっくり見ます。
参加しています。応援して頂けると嬉しいです。
« 獣の奏者エリン 総集編第2話「最後の指笛」感想 | トップページ | バンクーバーオリンピック、フィギュアスケート女子シングルショートプログラム結果 »
「極上!!めちゃモテ委員長」カテゴリの記事
- 未海が「おはスタ645」レギュラーに!!(2011.06.08)
- 東北太平洋沖地震チャリティーイベント(2011.03.30)
- 極上!!めちゃモテ委員長「めちゃモテライブ2010秋」イベントレポ②-イベント後半-(2010.11.14)
- 極上!!めちゃモテ委員長「めちゃモテライブ2010秋」イベントレポ①-会場到着からイベント前半まで-(2010.11.11)
- ちゃおサマーフェスティバル2010レポ(2010.11.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 極上!!めちゃモテ委員長「めちゃモテ文化祭ライブDVD発売記念イベント」レポ:
» 極上!!めちゃモテ委員長 イベント感想☆ めちゃモテ文化祭ライブDVD発売記念イベント(亀戸)レポ① [黒猫ROOM]
自分に一言… このヘタレがo(`ω´*)o!! [続きを読む]
» 極上!!めちゃモテ委員長 イベント感想☆ めちゃモテ文化祭ライブDVD発売記念イベント(亀戸)レポ② [黒猫ROOM]
「元気になれっ!」を聞いて現在励まされています{%音符webry%} [続きを読む]
« 獣の奏者エリン 総集編第2話「最後の指笛」感想 | トップページ | バンクーバーオリンピック、フィギュアスケート女子シングルショートプログラム結果 »
極上めちゃモテ委員長は実写版セーラームーンのように実写版を作ってもらいたいです。
投稿: エアポート快特 | 2010年10月12日 (火) 18時30分
エアポート快特さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
未海やMM3も、おはスタ以外での実写版見てみたいですね!
投稿: ミルフィーユ | 2010年10月15日 (金) 22時00分