当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

« フィギュアスケート男子シングルで、羽生結弦選手が初めてのオリンピックで金メダル!! | トップページ | ソチオリンピック、ジャンプのラージヒル個人で葛西選手が銀メダル、団体で銅メダル! »

2014年2月19日 (水)

ソチオリンピック、フィギュアスケート・アイスダンス結果

 フィギュアスケートのアイスダンス、日本のリード姉弟はショートダンス
52.29点で21位
でした。24組中20位までが進めるフリーダンスに、
僅差で進めなかったのは残念です。弟のクリス選手のケガが早く良くなって、
またリード姉弟の演技が見られるのを楽しみにしています。
 アメリカのデービス/ホワイト組とカナダのバーチュー/モイヤー組は、
今回も団体戦同様素晴らしい演技でした。

アイスダンス結果

金メダル メリル・デービス/チャーリー・ホワイト組(アメリカ) 195.52
銀メダル テッサ・バーチュー/スコット・モイヤー組(カナダ) 190.99   
銅メダル エレーナ・イリニフ/ニキータ・カツァラポフ組(ロシア) 183.48   
4位 ナタリー・ペシャラ/ファビアン・ブルザ組(フランス) 177.22   
5位 エカテリーナ・ボブロワ/ドミトリー・ソロビヨフ組(ロシア) 172.92 
6位 アンナ・カッペリーニ/ルカ・ラノッテ組(イタリア) 169.50   
7位 ケイトリン・ウィーバー/アンドリュー・ポジェ組(カナダ) 169.11 
8位 マディソン・チョック/エバン・ベイツ組(アメリカ) 164.64
9位 マイア・シブタニ/アレックス・シブタニ組(アメリカ) 155.17   
10位 ペニー・クームス/ニコラス・バックランド組(イギリス) 151.11 
11位 ネリー・ジガンシン/アレクサンダー・ガシー組(ドイツ) 150.77 
12位 ユリア・ズロビナ/アレクセイ・シトニコフ組(アゼルバイジャン) 148.63   
13位 サラ・ウルタド/アドリア・ディアス組(スペイン) 146.97   
14位  シャルレーヌ・ギニャール/マルコ・ファブリ組(イタリア) 144.78   
15位 ペルネル・カロン/ロイド・ジョーンズ組(フランス) 142.87 
16位 ビクトリア・シニツィナ/ルスラン・ジガンシン組(ロシア) 140.66   
17位 イザベラ・トビアス/デイヴィダス・スタグニウナス組(リトアニア) 139.00   
18位 アレクサンドラ・ポール/ミッチェル・イスラム組(カナダ) 138.70 
19位 ターニャ・コルブ/ステファノ・カルーゾ組(ドイツ) 130.56 
20位  ダニエル・オブライエン/グレゴリー・メリマン組(オーストラリア) 128.53

参加しています。応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 アニメブログへ

« フィギュアスケート男子シングルで、羽生結弦選手が初めてのオリンピックで金メダル!! | トップページ | ソチオリンピック、ジャンプのラージヒル個人で葛西選手が銀メダル、団体で銅メダル! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

フィギュアスケート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソチオリンピック、フィギュアスケート・アイスダンス結果:

« フィギュアスケート男子シングルで、羽生結弦選手が初めてのオリンピックで金メダル!! | トップページ | ソチオリンピック、ジャンプのラージヒル個人で葛西選手が銀メダル、団体で銅メダル! »