当ブログについて

  • ご訪問、ありがとうございます。管理人、ミルフィーユです。 コメント、トラックバック、相互リンク大歓迎です。リンクはフリーですが、どの記事でもコメントしてくださるとうれしいです。こちらからも貼らせていただきます。
  • 頂いたトラックバックは、お返ししていますが飛ばない場合もありますのでご了承ください。コメントは自由ですが、管理人が不快と判断した場合は削除させていただきます。
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ランキング参加中

  • にほんブログ村 アニメブログへ
  • にほんブログ村 漫画ブログへ
  • にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
  • にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ

Web拍手

管理人のもうひとつのブログ


-天気予報コム-
無料ブログはココログ

カテゴリー「みなみけ」の13件の記事

2009年4月 3日 (金)

みなみけ~おかえり~ 第13話(最終回)「一緒だからね」感想

 みなみけ~おかえり~も最終回、当初は2期のおかわりと同じ制作会社
で不安もありましたが、見始めたらそんな不安はどこかへ行ってしまうくらい
面白かったです。

 エピソード1

 何かに悩んでいるのか、ため息をつく春香。
それを見た千秋と夏奈は、春香の心配事は何かと考えます。
夏奈は、晩ごはんのメニューで悩んでいるのでは?と言いますが違い、
それなら朝ごはんのメニューでは?と思います。しかし、朝ごはんの時も
ため息をつく春香を見て違うことを確信。

 学校帰り、千秋と春香は待ち合わせて話し合います。
その頃、千秋たちの留守に内田と吉野が遊びに来ていました。
ため息をつく春香を見た内田、どうしたのかと聞きます。
「虫歯がね」と答える春香。春香の悩みは虫歯だったのかと思ったら、
他にもあると話しだします。
「夏奈と千秋の様子がおかしいんだけど」と春香。

 笑わなくなったと言う春香に、にらめっこをしているのではないかと内田。
春香が笑わせてあげたら?と吉野、内田の頬を引っ張ります。
内田は痛そうですが、春香は思わず笑ってしまいました。
 そこに帰って来た夏奈と千秋も、みんなでにらめっこをするのでした。

 エピソード2

 真夜中に叫びながら飛び起きる千秋、何事が起きたのかと驚いていたら
翌朝から千秋が夏奈にくっついて離れません。
 夏奈が買い物に行って帰らない夢を見て、夏奈にくっついて離れない千秋。
食事の時も、食べさせてほしいと夏奈に。

 春香が出かけてしまったので、昼寝をした夏奈と千秋。
千秋が起きると夏奈の様子が変です。何だか暗い表情をしています。
そこへ、春香が帰って来ました。春香が帰るなり、抱きつく夏奈。
春香がトイレに行ったきり帰らない夢を見た夏奈、春香に抱きついたのは
夢を見たからでした。その後に続いて夏奈に抱きつく千秋。

 エピソード3

 夏奈に七夕の短冊を書いてほしいと頼む、内田。
夏奈は見るなと、何か書き始めます。
恥ずかしいから見るなと短冊を内田に渡した、夏奈。
 買い物に出かけた夏奈が帰って来ないと心配する春香ですが、千秋が
落ちていた短冊を見つけます。そこには、
あたしはいらないので消えますよ。
と書かれていました。

 夏奈が家出!?
春香も千秋も、お互い自分のせいではと心配になります。
 夏奈を探しに行こうとしていた矢先、夏奈が帰って来ます。
翌日の夕方、内田と吉野が来て七夕の願い事に、夏奈がお肉とうにと書いて
いたと言い短冊を見せます。
ところが夏奈は、もう一枚短冊を取り出し内田が持っていたのと重ねます。
すると、そこには私はもうお肉いらないので消えますようにと言う文が
読めたのでした。

 これには、その場にいた全員があ然とします。
春香は怒ったのか、私はもうお菓子いらないので消えますと短冊を書きかえ
てしまいました。
 ベランダで七夕の星空を見る夏奈たち。
BGMにエンディングテーマが流れてそのままエンディングへ。

 エンディングには、冬馬の兄たちに、保坂先輩の姿もありました。
エンディングが終わり、これで最後かと思ったらいきなり飛び起きる保坂先輩が。
春香がいなくなる夢を見たって…。え?これで終わり?
まさか、最後が保坂先輩とは。最終回にしては、出番が少なくて残念。
あと、冬馬と藤岡、マコちゃんも…。

 4期はないのかな。3期は1期とも2期とも違う作風だったように見え
ましたが、楽しめました。出演者、スタッフの皆様お疲れ様でした。

2009年3月29日 (日)

みなみけ~おかえり~ 第12話「あったかい所」感想

 みなみけの世界でも春。
今回は、春香の友人たちがメインのようでした。
寝顔を笑われて、顔に落書きされているのが写真に写っていたマキ。
あの写真、誰が撮ったのか凄い気になります。

 エピソード1

 南家に来ていたマキと内田。
ぽかぽかと暖かいので昼寝をしていた千秋ですが、夏奈たちの声が騒がしい
ので静かにしてもらえないかと言います。

 それを聞いた夏奈の思いつきで、口喧嘩選手権が始まってしまいました。
夏奈に引っ張られて千秋の前に座った内田、千秋に勇気を出して眠いなら
自分の部屋で寝ては?と聞いてみますが、千秋はあっさり拒否。
 続いてマキ。
しかし、マキも完敗。
夏奈が挑戦してみますが、千秋はここがいいので動く気はないのでした。

 春香が桜餅を作ったと持って来ます。
食べたい千秋ですが、夏奈は動くなって。動いた千秋を抑えつける夏奈。
完全に口喧嘩ではなくなってました。

 エピソード2

 南家へ来たマキ。
夏奈に頼みがあると言い、「私の寝顔を見てほしい」といきなり言い出す
のでした。
 中学の修学旅行で寝ている時にみんなに笑われていたと言う、マキ。
マキは、寝ている間白目なのではないかと思ったようです。

 なぜ急にそんな話を?と不思議に思う、夏奈にマキは、
「あの後、泊まることになったらうかつに寝れないでしょ!?」
と言い出します。
 これにはびっくり、でもその後のマコちゃんがもっと面白かったです。
内田も影響を受けてしまい、私も寝てみようかなって。

 結局、寝てしまったマキと内田。それを見た夏奈が、マジックを取り出し
ます。夏奈、マキの顔に落書きをしてしまいました。
 必死に笑いをこらえる夏奈とマコちゃん。こらえきれずに大爆笑の二人。
そこに帰って来た春香と千秋、二人とも何が起こっているのか思った
でしょうね。
 数日後、遊びに来ていたアツコの中学のアルバムを見た夏奈は、
そこにマキが顔に落書きをされている写真を見つけたのでした。

 エピソード3

 もうすぐ衣替え。夏奈は、裁縫中の千秋に長袖のブラウスを半袖にできない
かと聞きます。
 ブラウスの袖を切り始めた千秋、縫い終わってみると春香の制服のスカート
を袖と一緒に切ってしまった
ことに気づきます。

 どうしてテーブルにスカートを置くのかと聞く千秋に、たたもうと思った
と夏奈。切ってしまったものは、元に戻りません。
千秋、春香にバレないうちにスカートを縫い合わせ、衣替えまでに何か考え
ようと言うことに。
 それから4日後、春香の学校で。
冬馬がいつもお世話になっていると春香に挨拶するナツキ、その時マキが
春香のスカートから糸が出ているのに気づき、糸を引っ張ってしまいました。

すると、糸が取れてスカートが落ちてしまったのでした。

 エピソード4

 千秋のバカヤロウは、いい意味でのバカヤロウ。
天才と紙一重だと千秋。

 千秋を更生させようと考える夏奈。
千秋は、夏奈に食べられる!?と思ってしまいました。
春香の部屋に来て、眠ったら食べられてしまうと言う千秋に、
春香はきょとんとしてました。

2009年3月22日 (日)

みなみけ~おかえり~ 第11話「いいイメージ」感想

 今回は、リコとケイコの出番が多く、二人が藤岡と夏奈の家に行く珍しい
場面がありました。
夏奈、お風呂にトウガラシを入れてたのですね。
でも、みんなシャワーで済ませてしまったから誰もその事に気づかなかった
のでした。

 エピソード1

 夏奈と藤岡が、親しそうに話すのを気にしているリコ。
藤岡は、千秋に貸そうと持って来た本を渡す為、夏奈の家に放課後寄るのです。
 どうしたら藤岡に近づけるかと悩むリコの前に、藤岡と夏奈を調査するヒロコ
が現れます。二人に興味があって観察しているらしいですが、何のためにしてる
のかまた謎な人物が現れました。

 ヒロコ、リコに藤岡に告白することを勧めます。

 ヒロコは、ユウを使ってリコと告白の練習を始めます。
ところが、教室から出て来た夏奈がユウに声をかけた為、ユウは夏奈の方に行って
しまいました。
 ヒロコには、ユウと夏奈が仲良しに見えてしまい、ユウをリコの元に引っ張って
行きます。ヒロコは良くないイメージだと、告白の練習再開をリコに申し出ますが、
リコは放っておいてくださいと立ち去ってしまいました。

 エピソード2

 夏奈、今日藤岡とケイコと家で勉強会するので来る?と、唐突にリコに聞きます。
藤岡が来ると聞いて、行くことに決めたリコ。
 
 そして、帰宅した夏奈は千秋にもてなしとは何かと聞き、もてなしとはぬくもり、
あったかさだ
と自分で納得して風呂掃除を始めました。
 浴槽を見ているうちに、夏奈は何か思いついたようです。

 しばらくして、藤岡、ケイコ、リコがやって来ました。
この3人が、南家にいるのってかなり珍しいですよね。ケイコとリコが、南家に
いるのを見たのは初めてかな?

 春香がお風呂の用意ができたと呼びに来ます。
まずは、藤岡からお風呂に入ることに。藤岡、一番風呂でお湯を汚すのも悪い
からとシャワーに。

 続いてリコ。藤岡が入ったお風呂、出た後藤岡の前で自然でいられないと、
シャワーで済ませました。

 3人目のケイコも、お風呂に入るにはメガネを取らないといけないので、視力が
悪いため自分の家と違って勝手の違う他人の家のお風呂は怖いと、結局シャワー。

 3人が入ったところで、お風呂に入る夏奈。
夏奈がお風呂のフタを開けると、その中には大量のトウガラシが入ってました。
トウガラシが痛くて、とても入れなかった夏奈に正直なところ風呂はどうだったか
と聞かれた藤岡たち。やっぱり、その後正直に話したのでしょうか。

 エピソード3

 機嫌良さそうなリコ、テストの点数が良かったのでした。
成績上位を保っていれば、いずれ藤岡に勉強を教えられると嬉しそうに話します。
 ケイコは100点、リコは97点。
夏奈は、ケイコから聞いた山が当たり、99点だったのでした。
藤岡も、夏奈から聞いた山が当たり、98点だったと嬉しそうに夏奈に報告します。

 今度はリコにテストの山を教えてほしいと夏奈。
リコ、藤岡も聞きに来ると思ってたら来なかったので、夏奈に適当に答えます。
ところが、夏奈はその適当に教わった山が当たりまたまた99点取れたのでした。

 エピソード4

 いきなり、バレンタインの話。
夏奈の提案で、手作りチョコを作る千秋とマコちゃん。
夏奈はオセロがしたかったから、チョコは作らなかったのでした。
 できあがったチョコ。
なかなか本格的で、おいしそうです。

 マコちゃん、千秋に教わってチョコを作ってみたと出します。
そのチョコを千秋がもらい、誰かにあげる練習をしては?と夏奈。
千秋、あげる相手がいないと言いますが夏奈に適当なヤツでいいと言われます。

 翌日、学校で千秋がチョコを渡したのはマコトでした。
マコト、千秋が来る前にあのチョコは一度床にひっくり返したもので千秋もそれを
見てたので、あのチョコをあげるヤツは余程どうでもいいヤツと自分で言った直後、
千秋がチョコを持って来てしまいました。

 その後、マコトはチョコをどうしたのでしょうか!?

2009年3月15日 (日)

みなみけ~おかえり~ 第10話「態度には」感想

 エピソード1

 雨の日、南家に来た冬馬。
来る途中で雨に降られてしまい、ずぶ濡れになってやって来ます。
春香たちの勧めでお風呂に入った冬馬。
 お風呂から出た後、着替えがないせいもありタオル1枚の冬馬にびっくり。
千秋は、冬馬の態度が気に入らないのか服を貸したくないようです。

 ところが、これから藤岡が南家に来ると言うのです。
夏奈は自分の服を貸すと言いますが、千秋に阻止されてしまいました。
そこにやって来た藤岡。
 藤岡もずぶ濡れなので夏奈が案内しようとすると、千秋と揉めてタオルの
まま冬馬が飛び出して来たのでした。
 藤岡がいることに気づいた冬馬、慌てて服を貸してほしいと頼みます。
千秋、冬馬がきちんと頼んだのを気に入り、今度は服を貸すと部屋へ行きました。

 エピソード2

 飴に使われる着色料が虫からとれるものもあると話した千秋、
それを聞いた内田が気味悪がって口に入れた飴をどうしていいかわからない
のが面白すぎました。

 千秋、今度はアリの話をしますが内田が聞いておらず、機嫌悪くなります。
内田、虫の話は苦手なのでしょうか。
 その時、玄関の呼び鈴が鳴ります。
「玄関のピンポンの押し方で誰が来たかわかる」と夏奈。
この音吉野だと言って玄関に行きますが、来たのは藤岡でした。

 外に飛行機雲が見えると言う藤岡、千秋は飛行機雲の話をします。
その話を聞いた藤岡は、感心したようです。でも、内田は自分の時と千秋
の話が違うと怒っていましたが。

 エピソード3

 藤岡の膝はもうすっかり千秋の指定席だと、内田。
それを聞いた冬馬は、藤岡と初めて会ったころの出来事を思い出します。

 ここから、冬馬と藤岡が出会ったばかりの頃の話になりました。
その時も、南家に来ていた冬馬と藤岡。なんと、冬馬が藤岡の膝に座って
いてびっくりです。

 意外にも、冬馬と藤岡はサッカーの話題で意気投合していたのです。

 冬馬は、この頃から藤岡の前では男で通せと言われていたのでした。
藤岡も、この時から冬馬が女だと気づいていなかったようです。
気づかないどころか、冬馬は胸に余計な脂肪がついてると思われて、
藤岡から特訓を受けるハメになってしまったのでした。

 話は、現在に戻り、冬馬はその頃を思い出して大変だったと話します。
千秋は、藤岡と一緒で嬉しそうです。

 エピソード4

 春香に何かをお願いしに行くらしい、ナツキ。
兄からは言葉づかいを注意され、アキラからは笑顔でいるようにと言われます。
 確かに、ナツキが笑ってるところはあまり見たことがないかな。
いつも、しかめっ面ですよね。

 それを聞いていた冬馬、春香に何か頼みに行くなら気をつけるのは千秋
と説明します。千秋の相手は、面倒だけど無視すれば春香の心象が悪くなる
ので無視はしないようにと、冬馬。夏奈については、相手にするとややこしい
からなるべく避けるように話します。

 早速、手土産のお菓子を持って南家を訪ねたナツキ。
何のお願いかと思ったら、冬馬の帰宅時間が遅いので早く帰るように言って
もらえないだろうかとの話でした。

 自分たちで、冬馬に言ったのかと聞く夏奈に冬馬の言葉を思い出して
ひたすら無視するナツキに笑ってしまいました。この時は、夏奈が気の毒でした。
もしや、春香を狙っているのでは!?と思った千秋はうなり声を出し、
ナツキは無視はするなとの言葉から人が変わったように唸り威嚇しました。
このやりとりに爆笑してしまいました。
 しかも、後から冬馬もその場にいたことがわかってびっくり。

 春香が言うならと、30分早く帰ることになった冬馬。
ナツキと兄たちは、言葉づかいと笑顔がよかったと思い込んでいました。

2009年3月14日 (土)

みなみけ~おかえり~ 第9話「そうか」感想

 南家の世界では、もうすぐクリスマス。
ED後のエピソードの冒頭が、CM前の話と同じだったのでびっくりでしたが、
ED後の方はそこから保坂先輩の話に持って行くと言う展開。
同じ始まりでも、視点をかえると実はこんなことがあったな話も面白いです。

 エピソード1

 こたつで段ボールから持って来たみかんをおいしそうに食べる夏奈。
千秋がその様子をじっと見ています。思わず手をのばすと、冬馬もみかんを
取ろうとしていました。

 その後が不明なまま、翌日の学校の話に。

 ところが、なぜか千秋と冬馬がケンカしていると慌てる内田。
マコトに、止めてほしいと頼みます。マコト、冬馬も千秋も朝から機嫌が
悪かったことを思い出し、夏奈が事情を知っているかもと放課後家に行って
みることにします。

 こんな時の為に、マコちゃんへの変身セットはいつも持ち歩いてるマコト。
もう、マコちゃんは止められない止まらないって感じになっているようです。

 頼まれたって口を聞いてやらないと話す、千秋と冬馬。
二人ともあいつとはもう口を聞かないと言ってますが、もしかして二人が
ケンカしているわけではないのでは?

 夏奈を訪ねたマコちゃんと内田。
二人も、夏奈のみかんを食べようとしてケンカになってしまいました。
 千秋は、冬馬に南家では自分で食べるみかんは自分で箱から持って来る
のがルール
だと話していました。その為、こたつから出たくなくてつい夏奈
のみかんに手を出してしまった自分も悪かったと思う千秋。
 冬馬も千秋も、夏奈に謝ろうと決めますが帰って見ると、みかんをめぐって
夏奈と冬馬とマコちゃんが言い争っていて、夏奈が投げたみかんの皮が
千秋にあたってしまいました。
 謝ろうとしていたのに、かえって怒らせた気がします。

 エピソード2

 もうすぐクリスマス。
千秋は、大きなくつ下をサンタ用にと縫っています。
 春香は、千秋が欲しいプレゼントを言わないと悩んでいました。
そこで、藤岡を呼んだ春香。
 千秋が大きなくつ下を作ったと言ってくれたものの、何が欲しいのか
言わない為困っていたのです。

 藤岡は、姉妹へのプレゼントと手袋を持ってきました。
すると、夏奈は千秋のくつ下に入れるプレゼントはこれでいいのではないか
と言い出します。

 クリスマスの朝。
くつ下を持って千秋の部屋に行った夏奈、サンタが来ていたとくつ下に入って
いた手袋の入った包みを渡します。

 本当は何が欲しかったのかと春香が聞くと、プレゼントはサンタのセンスに
任せようと思い何でも入るように、大きなものを用意したのだと千秋は言いました。
手袋が気に入った千秋、本当は藤岡が持って来たものとは知らないのが気の毒。

 エピソード3

 場面変わって、もうひとつの南家。
こちらの南家では、冬馬にプレゼントを渡せなかったと兄さんたちが話し合います。

 その頃、冬馬は春香からプレゼントに何をもらったか聞かれていました。
冬馬、毎年クリスマスには的外れなプレゼントが置かれていましたが、今年は
ようやくなくなった
と報告。的外れなプレゼントって、どんなのか気になって
しまいます。

 冬馬が千秋と出かけた後、ナツキに電話をする春香。
春香、ナツキから冬馬へのプレゼントのことで相談を受けていたのでした。
ナツキ、冬馬とゲームに夢中になっていてプレゼントを渡せなかったのです。
相談したのに渡さなかったのかと春香の言葉に、今晩こそ渡しますとナツキ。

 ナツキ、忘れないようにメモを書いてこたつに置いておいた為に、
冬馬にプレゼントが見つかってしまいました。

 プレゼントを持って、ナツキのところへ行った冬馬。
「今、枕もとへ行ったら置いてあった、今朝は気づかなかったな」
冬馬の兄思いな一面が見られました。そばにいたアキラも、感動していました。
 そんな冬馬の思いに、全く気づかないナツキ。
「そんなはずはない、茶の間に置いたまま忘れていたのに、枕もとにあるわけ
ないだろう」
って。
 これには、アキラも呆れていました。冬馬が怒るのも無理ないです。
でも、中身は喜ばれたらしいので、何が入っていたのか気になりました。

 エピソード4

 ここで、エピソード2の冒頭部分に逆戻り。
その会話を聞いていた保坂先輩。通りかかったナツキに、サンタをどう思うかと
聞きます。いいと思うと答えるナツキ。

 保坂先輩、町でもらったチラシを見てクリスマスケーキ販売のバイトを
始めました。
 保坂先輩がサンタ姿でケーキ販売しています。
でも、売りながら春香が買いに来た場合を妄想して、顔をケーキに突っ込んで
しまいました。

 ちょうど、その時春香が夏奈と千秋と一緒に通りかかります。
夏奈は、ケーキを気にしますがもう用意済みだと春香。

 その晩、南家では楽しくパーティーが開かれていました。
一方、保坂先輩は顔にクリームをつけたまま、春香が来るのを待っていたのでした。

2009年3月 1日 (日)

みなみけ~おかえり~ 第8話「法ですよ」感想

 エピソード1

 内田と吉野、焼き芋を買って南家へ。
夏奈は、雑誌に載ってたモテる法則の記事を二人に見せます。
「法則と言うくらいだから、法です。法を守らないと罪、罰がくだる」
と夏奈。

 実践するためにまず、法則1「非力アピール」から練習することに。
内田と吉野、夏奈に言われて冷蔵庫から大量の炭酸を持ってきます。
 炭酸がないと千秋が怒るからと夏奈。それなら、勝手に開けたら怒る
のでは!?先が思いやられます。

 炭酸を使って何をするかと思ったら、缶のプルトップを開けられない
非力さを練習するのでした。
 そこに、春香がマキとアツコと一緒に帰って来ます。
 早速、手本を見せてもらうことにした夏奈たち。マキは過去の嫌な思い出
がよみがえり、アツコにバトンタッチ。ところが、アツコは意外とアピール
が上手で、夏奈たちびっくりです。勝手に悪女にされたアツコ、本当に
開かなかったようです。
 
 帰って来た千秋、私の炭酸を!!と言って開けたら、炭酸が思いっきり
顔にかかってしまいました。

 エピソード2

 マキとアツコから男の扱いを聞く、夏奈、内田、吉野。
マキ、昼の部と夜の部があると言いかけたところで春香が来て、手伝えと
連れて行かれてしまいました。
 残ったアツコ、夜の部について聞かれて困ってしまいます。
その時、寝ていた冬馬が目を覚まし、困ってるからやめろと助け舟を出します。
それを聞いた夏奈と冬馬、取っ組み合いのケンカになってしまい、
冬馬は突き飛ばされた拍子に、アツコの胸に顔が!!

 驚いたアツコ、この子は男の子?女の子?と悩みます。
肝心の冬馬、よく見るとそのまま寝てしまってます。
 翌日、冬馬は昨日のことをよく覚えていないと内田と吉野に話したのでした。

 エピソード3

 ケイコに、どうすれば彼氏ができるかと聞く夏奈。
ケイコは、藤岡の方を見て近いうちにできるかも?と。
 ところが、夏奈は彼氏がほしくて言ったわけではなく、おもしろい回答
を期待して聞いた
のでした。
 その後、リコにAさんが大好きなBくんに抱きつかれたけど、どういうこと
だと思う?と聞かれ、ケイコはおもしろい回答を言わなければと悩んでしまい
ました。

 同じ質問を夏奈にも聞いてみたケイコ、夏奈は青春してるなあって…。
ケイコは、それが100点の答えなのかと聞きます。夏奈は、答えに詰まり
調子が悪いので後日再テストをと言いますが、ケイコは何様っ!と切れて
しまいました。

 エピソード4

 黙っていればカッコイイ保坂先輩。保坂先輩が、真面目に部活やってる
しかも、遅れたナツキに罰として散らかったボールを片付けるように言います。
あっと言う間に終わったナツキ、ご飯を作らないといけないと帰ってしまいました。
今、来たばかりでは!?

 速水先輩が春香を勧誘するようにマキたちに言ってるのを聞いた保坂先輩。
バレー部に、春香がと妄想開始。保坂LOVEタオルには笑ってしまいました。

2009年2月22日 (日)

みなみけ~おかえり~ 第7話「オレでよければ」感想

 マコちゃんメイン回と言ってもいいくらい、出演していました。
マコちゃんが出るとおもしろいですよね。今回は、千秋にバレるかと思ったら
バレずにすみましたが、マキには怪しまれたかな!?

 エピソード1

 運動会でマコトと二人三脚をすることになった千秋。
ところが、千秋は運動が苦手。マコトと練習しますが、やる気がないようで
もうあきたと帰ってしまいました。
 
 マコちゃんになって、夏奈にどうしたらいいか相談するマコト。
そこに千秋が入って来てしまいます。千秋に運動会で何に出るのか聞く、夏奈。
「二人三脚。私は運動が苦手だからこのままでは、相手に迷惑がかかって
しまう」

千秋、マコトにすまないと思ってるのですね。
 それを聞いたマコちゃん、嬉しかったらしく頑張れと応援します。
千秋、マコちゃんを見て「あいつと…」と言いかけたので、バレたのかと
思ってしまいました。それより、今まで不思議に思われなかった方が驚きです。

 千秋が気づいたのは、体格が同じくらいだってことでした。
バレたわけではなかったのですね。マコちゃん、ホッとしたようです。
 千秋に練習相手になってほしいと言われたマコちゃん、夏奈の審判の元
練習することになります。

 練習後、これでマコトとも練習ができそうだ、ありがとうとお礼を千秋に
お礼を言われたマコちゃん。余程嬉しかったらしく、翌日練習前に張り切る
マコトですが、千秋の肩に腕をまわしてしまい千秋に殴られてしまいました。

 エピソード2

 内田とたこ焼きを食べる夏奈。
内田に、マコちゃんの正体が千秋にも春香にもバレる気配がないと喜んでいる
様子。
ところが、内田はそれは夏奈がいるからで、マコトを一人にしておいた
らあっさり化けの皮がはがれるだろうと。
 内田がそんな話をしている間に、内田のたこ焼きをタコを残して食べた夏奈。
何と言う早業。

 マコちゃんがトイレに入っていると、夏奈がいきなりドア開けてびっくり。
そこに春香が紙がきれかかっていたと来てしまい、驚きのあまりトイレット
ペーパーで春香は目隠しされてしまいました。

 内田に、「私がいるかぎりマコちゃんの正体は闇の中」と言う夏奈。
また内田のたこ焼きを食べてましたが、内田はたこ焼き食べれたのでしょうか。

 エピソード3

 バストアップを喜ぶリコ、夏奈は態度まで大きくなったと怒り気味。
マコちゃんにその事を話す夏奈ですが、胸の大きさと態度の大きさは関係なく
春香を見ればわかる
と言うマコちゃん。
 それを聞いた夏奈に、真っ平な胸でいつまで女装する気だとマコちゃんは
言われてしまいます。そこに、春香がマキと帰って来て、マコちゃんを見た
マキが胸がペッタンコなのを怪しむ?

 夏奈はブラをしたら?とすすめますが、ブラがなくても胸があるように見え
る方法はないか
とマコちゃん。それを聞いた千秋、胸のことでお困りか?と。
 春香に以前もらった服をマコちゃんに着せます。体形が矯正され、いずれ
春香のような体形になれるのだと千秋。運動会の二人三脚で練習に付き合って
くれたお礼らしいですが、マコちゃんはそれは困ると逃げ出してしまいました。

 なぜか、春香の部屋に入ってしまったマコちゃん。
春香はマキに、ブラのサイズを計ってもらっていました。
うっかり、見てしまったマコちゃん、顔が真っ赤です。

 昔話のタヌキのたとえで、タヌキがかわいいと千秋が言ったのをマコちゃん
は勘違いしてしまったようでした。

 エピソード4

 マグカップを割ってしまったと泣く千秋。
早速、新しいマグカップを買いに行きます。迷う千秋と春香、最初にかわいい
と思ったカップを買わずに別のを買ったらなんと3人とも同じカップ。

 さすがに3人で同じ色なのは誰のかわからなくなってしまうと思ったのか、
千秋と春香はもともと買おうと思っていたのを新しく買って来ます。

 余った二つのカップは、藤岡と冬馬のものに。
夏奈と同じと思って、恋人以上かと喜んだ藤岡ですがすぐ冬馬も同じ物
をもらったと聞き、がっかりしたのでした。

2009年2月15日 (日)

みなみけ~おかえり~ 第6話「流してほしい」感想

 夏から秋になるみなみけ。海でスイカ割りをする千秋たちは、楽しそう。
夏奈は秋の味覚を食べ損ねてしまいました。

 エピソード1

 みんなで海に来ていた千秋たち、藤岡や内田、吉野も一緒なのですね。
スイカ割りをする千秋が、割ったスイカを食べる夏奈たち。スイカがおいしそう
でしたね。

 翌日、昨日はお疲れ様!と、南家ではスイカを食べます。
タケルおじさんのせいで着くのに4時間もかかったのでした。おまけに、
夏奈は車酔いで大変だったのです。
 スイカを食べながら、酔った時のことを思い出す夏奈。夏奈の指示で、
吉野と内田はタケルおじさんを砂に埋めてしまいました。砂に埋められている
割りには、タケルおじさん何だか楽しそう!?でした。

 千秋と藤岡が兄弟みたいだったと言う、吉野。それを聞いた内田、ものすごい
笑い方ですね。そこに、千秋がぬいぐるみのフジオカがないとやって来ます。
ふと、春香が藤岡にフジオカのことを聞かれたと思い出します。
 タイミングよく、藤岡が来てフジオカが荷物の中に入っていたと届けに
来たのでした。荷物に入れた覚えがないのに、フジオカが荷物に入っていたと
不思議がる藤岡。

 夏奈がふと思い出したようにあっと叫びました。フジオカを藤岡の荷物に、
入れた犯人は夏奈でした。千秋が出しっぱなしにしていたと思い、忘れない
ようにしまっておこうと近くにあったバッグに入れてしまったのです。

 思わずあっと叫んでしまいましたが、その場を誤魔化そうと愛してる!と
叫ぶ夏奈。一同引いてました。

 エピソード2

 マキが南家に来て宿題をしています。
そこに、スイカを持って藤岡が来ました。マキに藤岡、冬馬、珍しいメンバー
です。
マキは夏奈の気をひこうと藤岡が来たと思い、藤岡をからかいます。

 千秋、カレーを作る夏奈に気づかれないようニンジンを隠そうとしますが、
見つかってしまいました。夏奈の言う隠し味はニンジンでした。

 千秋は、しっかりニンジンをよけて食べてましたが、春香は気づいて
いなかったのですね。

 エピソード3

 南家で宿題する内田。でも、千秋も冬馬も昼寝中。
そこへ、マコちゃんが訪ねて来ます。

 宿題に悩む内田を見たマコちゃん、思いだしたように今日何日?と聞きます。
8月31日と答える内田、うっかりマコトと言いかけましたが、本当に千秋
たちにはまだバレていないのですね。
 すっかり忘れてたとマコちゃん。内田も冬馬も、千秋に写させてもらおうと
思いましたが、断られてしまったのでした。

 内田を助けてあげたらと、寝てる千秋を起こすマコちゃん。
しかし、千秋はこの夏、内田はうちに来ては笑い、泣き、食べ、宿題する気
なんてこれっぽっちもなかったとマコちゃんに説明。

 頼られるのは好きだが、あてにさせるのは嫌いだと千秋。
けれど、反省したら見せてあげようと言う気はあったようで、まる写しはダメ
だと結局内田に見せてあげたのでした。
 でも、冬馬とマコちゃんは写させてもらえず、特に冬馬は寝てたので事情が
さっぱりわからなかった様子です。

 エピソード4

 夏も終わり、もう秋が来ると過ぎゆく夏を惜しむ夏奈。
なぜか、千秋と水着で風呂に。千秋は、夏を思い出すと夏奈のせいでロクな
ことがなかったと嘆きます。
 
 麺つゆに練りワサビ、かき氷にしょうゆは悲惨ですね。それは、夏奈やりすぎ
ですよ。千秋にクレームをつけられても仕方ないです。
 
 次々と南家に秋の味覚を持って来る、内田に吉野に冬馬。
松茸を持って来た冬馬、松茸をエリンギと。春香たちは松茸様と言ってます。
さっきまで、過ぎゆく夏を惜しんでいた夏奈、秋最高と大喜び。
ところが夏奈は、千秋によってサンマも栗も松茸も食べ損ねてしまいました。

2009年2月11日 (水)

みなみけ~おかえり~ 第5話「楽しくなる」感想

 みなみけの世界では夏真っ盛り!と言うことで、プールの話でした。
千秋の学校の話がメインっぽかったですね、おかえりになってやっと
マコト登場~

 エピソード1

 みんな待ってたプール。でも、千秋は浮かない顔。それもそのはず、
千秋は泳げなかったでした。

 張り切ってプール掃除をするマコト、プール開きが早まっては困ると
掃除をしたがらない千秋を注意します。
「そういえば、千秋。泳げないもんね」
内田の言葉に反応したのか、突然立ち上がった千秋はホースを持ち出します。
私が持ってる限り掃除は進まない、奪ってみるといいとマコトたちに言う千秋。

 ホースの水を出しながら、かまってほしそうな千秋に吉野と内田が作戦
を考えます。二人が千秋に話しかけ、その間にマコトがホースを奪うと言う
もの。本当にうまくいったのには、驚きました。
 その後は、みんなで水のかけあいっこ。これは、楽しそうでした。
千秋に、水の入ったバケツを持たされて立っていたマコト。あのまま、
しばらく立っていたのでしょうね、きっと。

 エピソード2

 引き続き、千秋の話。
体育の時間はプールだと楽しみな、内田と吉野。
限界まで暑くなったら、水に入ったときの気持ちよさも限界にと吉野。
それを聞いて楽しそうな内田がおもしろかったです。
 そんな二人の会話を聞いていた千秋は、人間の体は浮くようにできて
いるはずだと思い立ち、急に水をガブ飲みし始めました。

 人の体の70%は水だと、千秋の中の水分表示が上がったり減ったり。
ところが千秋、水を飲み過ぎておなかが出ちゃった!?
 なぜか保健室で、指に包帯を巻いてもらった千秋。一体何のためにと思い
ましたが、指に包帯を巻くことでみんなの視線をおなかから指に向けよう
と考えたのでした。
 そこに来た内田と吉野。千秋が指にケガをしたと勘違い。
「ケガしてるなら、プールはやめたほうがいいよね」
内田の一言で、千秋見学決定。千秋本当に、見学になってしまいました。

 エピソード3

 場面変わって、夏奈の学校。
学校以外のプールへ行って泳ごうと張り切る夏奈。
 夏奈は、ケイコとリコの3人で行く予定でしたが、リコは藤岡も来ると
思って誘いにのったのでした。

 近くでその会話を聞いていた藤岡、夏奈にプールに誘ってもらおうと
懸命にアピールしていました。でも、夏奈は全く気づかず。
「気の知れた男女で一緒に」リコの言葉を聞いた夏奈。みんなが行きたくない
と思っていると勘違いしてしまいました。
 
 エピソード4

 夏休み、夏奈は張り切って早起きしてプールに行きます。
結局、みんなでプールに行ったのですね。帰り道、なぜか怒ってる夏奈。
藤岡、何か夏奈を怒らせるようなことしたのでしょうか。

 翌日、南家に集まったみんな。冬馬に夏奈の機嫌が悪い理由を聞かれた
藤岡。原因は、プールのとき鬼ごっこで藤岡がタッチできなかったことでした。
藤岡以外プールに行ったのはみんな女。それで、藤岡はタッチがしにくかった
のですね。

2009年2月 7日 (土)

みなみけ~おかえり~ 第4話「あるべき秩序が」感想

 今回、冬馬の話だったようにも見えました。
冬馬は今のままでも、いいと思いますよ。兄たちはそれじゃ不満なのかな。

エピソード1

 今日のおやつはチーズレモンカスタードシフォンパイ。
夏奈、帰って来るなり冬馬が食べてたのを味見して、頭突きをくらって
しまいました。

 冬馬に頭突きをされたと食事をしながらグチる夏奈。
でも、それは夏奈が悪いと春香に言われてしまいました。
 冬馬は藤岡に鍛えられてるのですね。でも、あきらに夏奈たちの家に
行くようになったら冬馬も少しは女らしくなるかと思ってたのに、最近
どんどん男らしくなってると言われて、夏奈は冬馬を男らしくすることに
 女らしくしてほしかったのでは?と思ったら、それは向こうの兄たちの
理想で、冬馬をそんなものに押し込めるのはかわいそうだってのが夏奈の
持論?なのでした。
そこで冬馬をジェントルマンに!!とは、また大きく
出ましたね。

 千秋は、冬馬の目線でこの家のリーダーが春香だとわかっており、
千秋か夏奈かどちらかが冬馬に力を示せばあるべき秩序が戻るだろうと。
千秋と夏奈、どちらが上か!?食事中に乱闘開始?
とその時、冬馬がやって来ます。冬馬が見たのは、千秋と夏奈にお仕置き
する春香の姿でした。

エピソード2

 帰宅が遅いとナツキに怒られる冬馬。
夏奈の家に行く前にも、風呂の掃除をしてからとなかなか行かせてくれ
なかったと、春香に早く帰ると説明します。
 夏奈の提案で、怒られそうになったらナツキにある写真を見せることに。
冬馬、家に帰り早速ナツキに写真を見せます。
 ところが、ホントにナツキは怒りませんでした。それもそのはず、
写真には冬馬と一緒に寝起きの春香が映っていたのです。

エピソード3

 冬馬に渡す誕生日プレゼントを何にするか、相談する冬馬の兄たち。
結局、昔話が出ただけで決まらず、ナツキが買って来ることに。

 2代目番長、今後出てきたりするのでしょうか。
ちょっとどんな人物なのか気になってしまいます。

 ナツキが春香を見てるのを勘違いしてるひとみが楽しいです。
その直後に春香にぶつかってしまいました。ナツキ、泣かしたと完全に
誤解されてますよ。

エピソード4

 マキに大人っぽくなるにはどうしたらいいかと聞くひとみ。
そこに来た保坂先輩、傘持ってるのに、ずぶ濡れだし明らかに怪しいです。
理由を聞くマキ、春香の為だと妄想開始です。
「大人っぽいとは、傘をさし出すことですね」
ひとみ、そう言って行ってしまいました。
 ナツキにピンクのウサギ柄の傘を渡そうとしますが、雨が上がって
いました。春香も助かった様子?

 冬馬の誕生日プレゼントは、黒い折り畳み傘でした。